
名古屋モーターショーに行ってきました。
広島から名古屋まで、新幹線で2時間半。そこからモノレールのような電車で約30分くらいのところが会場。
ドーム型のホールが3つあって、一号館が国産メーカー、二号館は輸入車、三号館はアフターメーカーなどです。
まず、輸入車のブース、初めて見るクルマが結構ありました。
おフランスは、シトロエンピカソにプジョー2008、またルノーのキャプチャーがありました。
ピカソは結構カッコいいと思います。
ルーテシアのRSもありました。
フォードのフィエスタは日本初披露。
なぜ東京モーターショーに出ずに名古屋なのかはわかりませんが、写真で見るよりカッコ良かったです。
続いて国産メーカー。
トヨタは、次世カー、水素で電気を作る燃料電池自動車、FCVが良かったです。
3分の充電で700キロ走れるそう。ハイブリッドには疑問を持っていますが、燃料電池自動車は本当の未来自動車だと思います。
日産は新しいGTRほか、新型エクストレイルもありました。
ホンダはNSXコンセプトとS660。どちらも最高にカッコいい。近年ホンダには失望してきましたが、660はもしかすると買ってしまうかも知れません。
三菱も次期パジェロになると思われるコンセプトカー、スバルはレボーグなどがありました。これでレガシィワゴンファンが帰ってくるのかは???です。
あまりコンセプトカーが多くはありませんが、各社の最新車種が見れるのはモーターショーの魅力です。
少し景気が上向いたからか、スポーツカーにもスポットが当たり始めたようです。
ホンダS660、写真よりもかなりカッコいいクルマでした。
Posted at 2013/12/14 11:26:39 | |
トラックバック(0) | 日記