
来週末の25日,26日、広島県の廿日市市大野で、「輸入コンパクトカー&SUVフェスタ」を開催します。
実はワタクシ、約15年間お世話になった新聞系の広告営業会社を退職し、8月から小さな広告会社を立ち上げています。
で、これまで趣味が高じて、自動車ディーラーさんなどを取引先として開拓して来ました。独立しても引き続きお付き合いをさせてもらっているのですが、イベントも従来同様開催します。
イベントは各社揃わないとコンセプトがブレるので開催を躊躇します。そんな中、ある意味、何の信用もない新参会社とこれまで通りお付き合いしてもらえるのは、とてもありがたいことです。
コンセプトは、人気のコンパクトカーに加えて、輸入車ならではの個性溢れるSUVをラインナップ。特定クラスに限定して並べて、その場で試乗出来るのが特徴。輸入車は小さなクラスほど日本車との違いが顕著なので、試乗アリにはこだわっています。
せっかくSUVが来るので、スノーボード用品展示や、子どもたちのウィンタースポーツ体験コーナー、またキッズサイクルのストライダー体験などをしてもらえるようにして、カッコ良くいえば生活提案でSUVを引き立たせます。
展示は、
ベンツがAクラスと、マリオでお馴染みのGLA。
BMWが、X1の予定がi3。i3は試乗車の予定でしたが、電池切れを懸念し、展示になりそう。
ワーゲンが、ポロ、ザ ビートル、ゴルフヴァリアント
アバルト595、フィアットパンダ
ボルボは定番のV40とそのクロスカントリー
ルノーはカングー予定をルーテシアに。
MINIは、新型ミニを
フォードは、キングオブSUVのエクスプローラにフィエスタ、クーガ
Jeepは、新型チェロキーとラングラー。
試乗車も各社用意します。
けど、ベンツはイベント続きの中、かなり無理を言って出てもらうので、試乗車なしの予定。つまり人がいないから試乗応対できないのです。
そんな中、出てくれたことに感謝。
広島は同じ日に、食の祭典、フードフェスティバルが開催されています。
諸事情あり、同じ日に開催するので、正直集客が不安。いつもそうたくさん人が来るイベントではないのですが、やっぱり失敗はしたくありません。
なので、みなさん是非遊びに来て下さい。
ゆっくりクルマが見れて触れて、その場で試乗できるので、クルマが好きな人や、そのうち輸入車が欲しいと思っている人には、なかなかない機会だと思います。
一応サイトも作りました。
↓
http://import.i-and-o.jp/
ヤフーとグーグルなら、輸入コンパクトカー&SUVフェスタ で一番上に来ます。
イベント目白押しの季節ですが、ドライブがてら、少しでも多くの人に遊びに来ていただきたいです。
Posted at 2014/10/17 19:10:25 | |
トラックバック(0) | 日記