
三連休最終日、久しぶりに唯一にして最大の趣味である洗車をしました。
いろいろと仕事が忙しかったり、週末雨だったりで、かなり汚れていました。
我が家のDS4は毎週妻と子どもが山口へ乗ってかえるので、雨でも降ろうものなら半端なく汚れます。
今回のカーピカは二段構え。
まずは、妻の実家に行き、周南市の洗車場で高圧洗車。真っ黒ホイールと下回りを流しました。
なんとここの洗車場、水洗い100円なのです。
なので時々下回りを洗うのに利用しております。
で、そのまま高速でヤナセさんのホテルショウに伺うため、広島空港まで。
この高速は往復300キロくらいあるので、虫やら何やらそこそこ汚れます。
そこで昨日、起承転結の洗車をした次第。
ブラシでタイヤとホイールを洗う → ボディをシャンプーで洗う → プロ仕様の液体ワックスを付けながら吹き上げ → メッキモールに固形ワックスで保護 → 室内掃除機がけ
これで約90分。
プラス親父のフォーカスもリピート。
子が子なので親父も綺麗好きなのですが、如何せんワタクシから見ると手抜かりが。
足らずを補うため、時々ワタクシが綺麗にするのです。
すると、ドアパンチか赤と黄色の塗料がドアに付いてました。
なのに全く凹みなし。エクボになっていません。
さすが国産車とは鉄板が違います。
今週末に一年点検に出すと言ってたので、その時にコンパウンドしてもらいます。
洗車、気持ちいい季節。
リフレッシュ出来たので、今週も仕事頑張ります。
Posted at 2014/11/04 10:11:09 | |
トラックバック(0) | 日記