• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車は体を表すのブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

シトロエンはどこまでも

シトロエンはどこまでも半年点検ついでに、新型C4グランドピカソを試乗して来ました。

輸入車には比較的珍しい7人乗り。

マツダプレマシーサイズ。
エスティマやオデッセイよりちょっと小さめ。

好みもあると思いますが、割と普通のエクステリアになりました。

ヘッドライトは、ジープグランドチェロキーのような2段型のもの。
けど、全体のシルエットは、先代の方が個性的かと思います。

それで終わらないのがシトロエン。
インテリアはとても個性的。

何と大きな液晶に針式のスピード計や回転計があり、空調などの操作も全てタッチパネルで行います。

ルーフは十八番の全面ガラス。

さらにAピラーというか、フロントサイドの三角窓がとても大きく、フロントウィンドウもルーフまで続く大きなものなので、開放感は抜群。秘密の多い方には向かないほどオープンな室内です。

走りは極めて普通。
DS4とも同じ1.6のターボエンジン。
プラットホームは新しいものとなっているようですが、足回りはフランス車伝統のフロントストラット、リアトーションビーム式。石畳にはこのシンプルさが適しているのでしょうか?部品点数が少ないので、耐久性は高いと思います。

ちょっと驚きなのは遂にアイドリングストップが付いたこと。
そしてハンドル操作を自動でしてくれるパーキングアシストがついたことです。

まあ精度は???でしたが、随分近代化しました。

世界が繋がるグローバル社会は、平準化も意味しています。
日本車もドイツ車もフランス車も、だんだん近づいてきています。
シトロエンといえど、エンジンはBMW製、ATはアイシン精機製です。

デザインや足回りの味付けに個性がありますが、機能面ではますます世界標準になるでしょう。

デサイナーって感覚的な世界だけに評価が難しいのでしょうが、クルマも時計も服も圧倒的な機能の差異がない以上、付加価値はデザインとも言います。

大衆商品とニッチ商品でその考えは違いますが、フランスではこのくらい個性的なクルマを大衆が受け入れるということ。

フランス車シトロエンには、どこまでも先鋭的であってほしいと思います。
プジョーのハンドルの上から視認するメーターや、この変なデジタルメーターなど、誰もしない意地のような挑戦に敬意を表します。


Posted at 2014/12/21 16:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月21日 イイね!

キマグレミーティング

キマグレミーティング毎月第3日曜、広島市南区宇品のアクタス付近で開催されるキマグレミーティングに行って来ました。

朝7時半から9時半開催。周辺店舗が11時から営業なので、その前に開催されるイベント。

クルマ好きのクルマ好きによるクルマ好きのためのイベント。

予想以上の規模と賑わいにびっくりしました。

主催される方を知っているので、概要をお聞きすると、ざっと150台以上の参加。200人以上集まってるようです。

クルマ好きって、まだまだいるもの。このイベントの特徴は若い人が結構いることでしょう。

フェイスブックを中心に情報拡散しているので、営利イベントとは違う感じの方々が集まっています。

ハコスカやZなどの国産旧車から、元祖ビートルやコルベット、カウンタックなどの輸入ヴィンテージ、最新のフェラーリやポルシェまでワイドなラインナップ。

これはクルマ好きにはたまりません。
ゆるーくつながる、キマグレで良い自由なイベント。

会場にクルマを乗り入れ、駐車して受け付けで500円払うと、ネームプレートとコーヒー飲み放題が付いてくる仕組み。

皆さんそれぞれお気に入りのクルマを眺め、クルマ好きとクルマ話をして過ごしています。

とてもいいイベント。

クルマって素晴らしい!!

クルマ離れと言われるなか、クルマ趣味人の底力を目の当たりに出来ました。

商業の香りを嫌うネットの世界のように、このイベントに新車を展示すると違和感あるんだろうなぁ。

一年半続いていると聞きましたが、いい感じで育っているイベントと思います。

キマグレ、ある意味最先端のイベントではないかと思いました。


クルマ好きには超オススメ。
ゆっくりと長きに渡り続きますように。
影ながら応援しています。

Posted at 2014/12/21 13:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダンロップ http://cvw.jp/b/1785709/42900862/
何シテル?   05/28 18:50
ものごころ付いた頃からのクルマ好きです。クルマについて何かを記したいと思いはじめたブログでしたが、起業したりでしばらく休憩しておりました。 アバルトという相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
7 8 910111213
14151617 181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

スカンジナビアのホープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/25 20:47:25

愛車一覧

シトロエン DS4 シトロエン DS4
2012年7月に、プジョー307ccから乗り換えました。ちょっと高めの車高の4ドアクーペ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオSiR 25歳くらいから27歳くらいまで乗りました。 1年落ち1万キロくらいの中 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5の後期型、D型のETune2。 当時流行ってたクルマで、いいのは分かりながら買う気 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
社会人一年生の時、二台目のクルマとして3年落ちで1.3万キロの個体をかいました。 学生時 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation