• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車は体を表すのブログ一覧

2016年02月07日 イイね!

新型Cクラス

新型Cクラスメルセデス・ベンツCクラスに試乗させてもらいました。

モデルはC200のAMGライン。エアサス仕様です

エンジンは2リッターターボ。184馬力?だったはず
高性能NAのようにカキーンと吹け上がります。
トランスミッションは7AT

パワートレーンはこれで十分以上。
本当にターボ???というフィーリングです。

乗り味はコンフォートからスポーツ、スポーツプラスなど、エンジン、シフト、サスペンションなど好みに変えられます。
シートもホールド性と座り心地がハイレベルでバランスしています。

ハンドリングはFRらしく、頭が軽く切った分だけ綺麗に反応してくれます。

お値段、C200で550万円くらい。
プラス20万円で、C220というディーゼル9ATがあります。
この試乗を勧められたのですが、いざ配車の段で別支店に貸し出しとわかり、200を試乗しました。

ここまでくると、ベストモデルは220のように思います。
乗ってないのでイメージですが、メルセデスはCDIとして、ディーゼルを早くから導入。しっかりコストをかけたキャタライザーを使い、プラス100万円以上していたはず。
これが20万円アップというのは、どう考えてもお得。

確かに史上最高のCです。
プラットホームも一新され、フロントもダブルウィッシュボーンで70キロ軽量されてもいます。

リアビューが少し小さく見えることを除けば、申し分ありません。

これぞメルセデス。
アクセルペダルもオルガン式で、手抜きは見られませんでした。

一生ものとして、ディーゼル買うのはいいかもしれません。

現行の新車で、これはいいと思えるクルマに出会いました。
Posted at 2016/02/07 18:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダンロップ http://cvw.jp/b/1785709/42900862/
何シテル?   05/28 18:50
ものごころ付いた頃からのクルマ好きです。クルマについて何かを記したいと思いはじめたブログでしたが、起業したりでしばらく休憩しておりました。 アバルトという相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123 456
789101112 13
1415161718 1920
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

スカンジナビアのホープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/25 20:47:25

愛車一覧

シトロエン DS4 シトロエン DS4
2012年7月に、プジョー307ccから乗り換えました。ちょっと高めの車高の4ドアクーペ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオSiR 25歳くらいから27歳くらいまで乗りました。 1年落ち1万キロくらいの中 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5の後期型、D型のETune2。 当時流行ってたクルマで、いいのは分かりながら買う気 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
社会人一年生の時、二台目のクルマとして3年落ちで1.3万キロの個体をかいました。 学生時 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation