
自分の父親が、クルマの買い替えを検討しています。
消費税増税前で、必要に迫られているわけではないけど、機運的に買い替えムードの人が相当数いるのだと思います。
先週始めて聞いたのですが、280万円出してホンダフリードハイブリッドを買おうとしていました。
因みに現在ホンダインサイトに乗っています。
それだけ出すなら、概算車両価格250万円くらいのクルマも狙えます。
すぐさま薦めたのがスバルインプレッサ。
60代後半で、そろそろアイサイトは有益な装備だと思い推してみました。
すると、今はナビが無料キャンへで、アイサイト付き2.0iが、280万円くらいとなっていました。
続いては、フォードフォーカス。293万円の車両価格ですが、こちらもナビキャンペーン中ほかスペシャル価格で希望に近い金額になるのです。
マツダからはアクセラも発売されました。新型ですが、諸費用入れて300万円出すなら候補に挙がってきます。
輸入車は、ハイオクガソリンに維持整備代が高いのが、年金暮らしの両親にはネックになります。
とはいえ、この次は軽自動車にするらしいので、つもりとしては最後のクルマ贅沢。
スバルはアイサイトが魅力的。
フォーカスも自動ブレーキなど全て装備されていますが、ランニングコストが不安。
アクセラは、広島の街に溢れることが予想され、所有の満足度に不安が。
ゴルフという選択もあったりして。
聞いてしまったがために、悩ましい選択になってしまいました。
自分ならフォーカスを買いますが、親の価値観は自分と同じではありません。
とはいえ、何を買うにしろフリードよりはいいように思います。
国内外cセグメント、相当魅力的なクルマが目白押しです。
いいクルマとの出会いを、サポートしたいと思います。
Posted at 2013/11/24 19:59:40 | |
トラックバック(0) | 日記