
親父のクルマが、インサイトからフォーカスに変わりました。
週末に納車したかったらしく、無理を言って納車を早めてもらいました。
ディーラーからの帰路を運転しただけですが、やはりフォーカスはいいクルマです。
まずエクステリアデザイン。これは明らかにゴルフよりカッコいい。フロント周りが大人しいので損していますが、DS4と遜色ないほどこだわりのデザイン。
インテリアも相当デザインに凝っています。ナビをつけたので純正のMicrosoftとSONY製オーディオを外していますが、トータルのデザイン重視ならナビを付けないほうが、統一性があります。また足元やドリンクホルダーなど、至るところに赤の間接照明があります。カッコよすぎで羨ましい。
ボディサイズは、ほぼDS4と同じ。全長4.4弱、全幅1.8強、高さ1.5弱。
ステアリングはカラダのセンター位置に取り付けられており、シートもシトロエンよりいいように思います。
また長距離を乗ってみたいと思いますが燃費、疲労感など、シトロエンより優れていそうです。
このクルマよく見ると、意外に車高が低く、フェンダーとタイヤの隙間がすごく狭いです。リアのルーフスポイラーも意外に大きく、買ったあとで親父が、70前でこんなクルマに乗っていいんか?とつぶやいたほど、よく見ると相当スポーティなクルマ。やはり羨ましいです。
ボディも外注のガラスコーティングに出してくれましたので、怖いほどピカピカ。
羨ましいです。
4年くらいしたら、フィットか軽に乗り換えるつもりらしいので、このクルマを下取り価格で売ってもらおうかなと思うほど、ナイスなクルマです。
DS4とフォーカス、どちらがマイノリティなのでしょう?
フォーカスはDS4よりさらに見ない気がします。
アンチメジャーなので、これまた羨ましいです。
Posted at 2013/12/08 08:47:14 | |
トラックバック(0) | 日記