• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月04日

沢山・・・出しちゃ嫌♪

沢山・・・出しちゃ嫌♪ ←ブローバイね。


サーキット走行でブロー気味になって数ヶ月。
放置し続けていたグランデの復活計画始動っす。



先ずはオイル&エレメント交換。
そしてドバドバ出てるブローバイをなんとかしましょうって事でキャッチタンク取り付け。
何故か手元にキャッチタンクは有ったのでホースとブラケットだけ購入。
汎用品だったので取り付け部だけ加工してつけてやりました。

置き場所に困りましたが、無難な位置への設置です。
ホース取り付け部の径が合ってないけど無理やりブチ込み。<整備士失格
サクションへのリターンもホースの長さが足りないので大気解放中。<確認不足
色々な所に問題が山積みですが・・・見なかった事にしましょう(ばく


硬いオイル使用での交換が効いたのか・・・
一緒に入れた添加剤が効いたのか・・・
それとも勝手に復活したのか・・・

定かじゃありませんが、取り付けた瞬間からブローバイが出なくなるというオチ。
まぁ、そんなもんだよね。

本格的に壊れるまでブン回してやろうと誓った今日この頃です。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/05/07 23:34:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年5月8日 0:53
間違ってもかってには直りません!(ばく

たぶん…

玉切れ寸前の電球の状態でしょう♪







逃げろε=┏( ・_・)┛
コメントへの返答
2009年5月14日 23:25
やっぱり勝手には直りませんよね(滝汗

先日、試運転してきた時も激遅でしたから。ブースト上げまくりでも前に進まないのは後ろで誰かが引っ張っていたからだと思いたい今日この頃。


某所にてお待ちしておちます♪
2009年5月8日 10:28
キット、斜め45゜の刺激が効いたんですよ
コメントへの返答
2009年5月14日 23:28
オイラのゴッドハンドで叩いたり・・・
ナデナデしてみたり・・・
時には叱咤激励してみたり・・・

でも直ってないんでしょうね(ばく
2009年5月9日 10:30
お久しぶりです!!

自分も以前オイルキャッチタンク付けてました。

車にとっては戻すより大気開放のほういいんですが車内にオイルの臭いが入って来ます(爆)
特に軽ターボはブローバイガスが凄い勢いで溜まります(泣)
コメントへの返答
2009年5月14日 23:29
どもども♪

大気解放は車検的にもNGですからね。ちゃんと戻してやらなきゃイカンですよ(←検査院的意見)。
今付けてるタンクで容量が足りなければ、さらにデカイヤツに付け替えるだけですから。何故かガレージに転がってたりして。。。

プロフィール

「昨日?今日?の深夜に鈴鹿から帰宅。疲労困憊のまま稲刈りの準備。水曜日までに終わらせて木曜日からは岡山。しかも自走。マジか・・・。」
何シテル?   08/25 17:57
仕事も趣味も車という「車バカ」な私です。 本家HP「TOURER MANIACS」は閉鎖して「みんカラ」をメインに活動を始めました。 サーキット走行タイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ4Cのタイヤ交換をするためのジャッキアップの方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 07:47:36
乗り換え妄想 Ver.2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 23:17:59
ミニジープの値段  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 11:05:36

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
平成24年4月26日に納車されました。 某ディーラーで第一号オーダー&第一号の納車車両で ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
初の新車購入となりました。 快適通勤仕様のセカンドカーです。 カロ製HDDナビ&後席モ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
前車のトラックがボロボロになったため代替。 実家の農耕用兼自分のトランポとして活躍中。 ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
ミラ坊が過走行となったために通勤SPLとして衝動買い。 県内でMTが見つからず、オークシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation