• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月09日

最近のマイブーム・・・・・の続き。

最近のマイブーム・・・・・の続き。 ←相変わらずの食パン!

懲りずに焼いております。はい。
自分で焼いたパンは美味しい訳ですよ。
消費しては焼くという繰り返しにも慣れてきました。
パン職人の領域まで片足を突っ込んでるとかいないとか。



食生活も変化して朝食はほぼ毎日パン食となりました。
お米も美味しいっすけど、パン好きにとっては至福の一時。
今年の新米が食卓に上るまではパン食を続けていきたいっすね。


最近の傾向としては・・・
オイラ:純粋な食パンの美味しさを追求
鬼嫁様:色々な味のパンを研究

という方向性になりつつあります。

オイラ的にはスタンダードなパンを極めてないのに他の風味のパンを作っちゃイカンというスタンス。
ちゃんとした食パンを焼けないのに、味付きのパンなんて美味しく焼けるハズがないでしょうしね。
高級なプロ仕様の粉を使ってるのに余計な風味でパン本来の味をブチ壊しちゃ勿体無いですし。
鬼嫁様的にはジャムやマーガリンを付けなくても美味しいパンを食べたいらしく・・・
毎回、何かしら創意工夫しながら焼いております。
チョコチップを入れた「チョコパン」なんかは結構美味しく焼けてたりして驚きましたっけ。

何となくホームベーカリーの癖も分かってきて、失敗する割合も減ってきた今日この頃。
甘さを出そうとすると焦げ目が付きやすい傾向ってのも判明しました。
ミルク感を強めにしようとすると牛乳を入れるよりも生クリームの方が良かったりとか・・・
1.5斤よりも1斤の分量の方が食べやすかったりとか・・・
焼き上がってそのまま放置すると形が崩れたりとか・・・
色々な奥深さがハマってしまう要因なんでしょうね。
最近はパンの切り方も上手くなってる自分が怖いっすわ(ぉ

まだまだ研究中なので色々な方に試食して頂いて、厳しい意見を頂戴しなきゃイカンでしょう。
出来上がり品質の目標は高く持ちたいですからね。
折角手間暇掛けて作る物ですから美味しい物を食べたいじゃないっすか。
フルオートで機械が作ってくれる物ではありますけれどチョットした工夫次第で味も変わりますし。
後々は(有)サムテクトのベーカリー部門設立も考えなきゃね(ばく
試食したい方は来社して下さいませ♪
ブログ一覧 | 食べ物&飲み物 | グルメ/料理
Posted at 2009/09/10 01:01:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年9月10日 1:49
ちょっwww
これまた美味しそうな食パン(*´∇`*)

こんな時間にこういう美味しそうなブログ更新するなんて…
夫婦揃って…

ある意味テロだぁぁぁぁぁーっ!!!!!!!!!!
(ノД`)
コメントへの返答
2009年9月17日 22:17
マジで美味しいんすから♪
パン屋さんの本格的な食パンには敵いませんが、自宅で作れるレベルにしちゃ上出来だと思われます。はい。

こんな時間にレスを返すのも、ある意味テロかとwww
2009年9月10日 8:35
先日ぽんと、製造機を下見に行きましたww

あの味がおうちですぐに手に入るなんて、夢のようなマシ~ンです(>_<)
コメントへの返答
2009年9月17日 22:20
行動が早いですな。
これでパン職人さんが増えるw

パン好きにとって魔法の機械ですぞ~!
2009年9月10日 11:26
私も数年前に買ったけど…

数回使ってそのまま放置プレイ中です冷や汗

やっぱりお店の味を出すのは難しいですね涙
何かもっちりしすぎちゃうんですよげっそり
コメントへの返答
2009年9月17日 22:24
結構、所有してる方が多くてビックリです。
でも活用してる方は少ないかもしれませんね。

お店の味は出せませんが、近付ける事は出来るハズ。モチモチしてるのも好きですけど、サッパリ系な食感も捨てがたかったり・・・
粉の種類とか分量を変えるだけで食感が変わって面白いですよ♪
2009年9月10日 16:16
俺もやってみたくなりました

そのうち講習会でもお願いします
コメントへの返答
2009年9月17日 22:26
ウチのホームベーカリーは海外メーカー製で使い勝手がイマイチなんすよね。国産メーカー製の機械をオススメしたい所。

先ずは機械の購入をして下さいませ!
2009年9月10日 18:19
食べに行きまーす( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年9月17日 22:26
是非とも新居で(謎

お子様も一緒に連れてきて下さいませ。

プロフィール

「そういえば「RACING LABO SUPERGT+KYOJO」にガッツリと映り込みました。真面目に仕事してる最中で良かったです。」
何シテル?   08/03 15:31
仕事も趣味も車という「車バカ」な私です。 本家HP「TOURER MANIACS」は閉鎖して「みんカラ」をメインに活動を始めました。 サーキット走行タイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ4Cのタイヤ交換をするためのジャッキアップの方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 07:47:36
乗り換え妄想 Ver.2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 23:17:59
ミニジープの値段  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 11:05:36

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
平成24年4月26日に納車されました。 某ディーラーで第一号オーダー&第一号の納車車両で ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
初の新車購入となりました。 快適通勤仕様のセカンドカーです。 カロ製HDDナビ&後席モ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
前車のトラックがボロボロになったため代替。 実家の農耕用兼自分のトランポとして活躍中。 ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
ミラ坊が過走行となったために通勤SPLとして衝動買い。 県内でMTが見つからず、オークシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation