• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月15日

DE耐参戦記。

DE耐参戦記。 という訳で、行って来ました
ツインリンクもてぎ

土曜日の早朝4時起床ですよ(涙
眠い目を擦りながら先輩宅へ集合。
遅刻上等で現地入りです。


今回も2チーム体制での参加って事で・・・
仕事量2倍(ぉ
昨年までの教訓を生かしてサクサクと仕事を進め、無事に出走となりました。
まぁ、ネタ人間の居るチームなのでスムーズに進むハズも無く
スタートして1時間後には緊急ピットイン!(ぉ

普通に給油してたらスタッフにオイル漏れを指摘されてしまいました。
クランクケースからダダ漏れに滴るエンジンオイル・・・・・
クランク付け根のシールが痛んでた模様。
修復するも若干のオイル漏れは止まらず。
レース後に判明したのですが、クランクケースにクラックが入っていたらしい。
どんだけ酷使しとんねん。>エンジン
今回のレースではオイル漏れだけなら良かったのですが、途中でエンジン本体から異音も発生。
ピットインして再スタートしようとしたら・・・ですよ。
エンジンの回転中はカタカタと激しく発生して止まらない異音。
チーム監督の指示で
「バラすか!」
という事なのでパドック前でエンジン御開帳!
まさかレース中にエンジンを開けるとは予想もしてませんでしたわ。
カウルを外し・・・
ヘッドカバーを開け・・・
補機類を外し・・・
タイミングチェーンを外し・・・
カムを外し・・・
ヘッドボルトを緩め・・・

開けたら何と金属ゴミがいらっしゃるじゃないですか(驚
そりゃファンネル仕様だから吸うのは分かるけどさぁ、何もこのタイミングで入る事ないよねぇ。
良く見たらバルブもシリンダーも無事。
傷はヘッドとピストンに付いた位で済んでました。
コンロッドやクランクも無事みたい。
監督に報告したら「組め!」との指示。
そりゃ必死に組みましたさ。
そしたら普通に始動!異音も聞こえない!イッツミラクル!
その後は何事も無かったかのようにレース復帰を果たしたのでした。
フェラーリチームもビックリする程の奇跡のピットワークでしたねぇ。<過大表現

もう一台の方は仕様が違うから若干の苦戦。
途中でスプロケ変更するも伸びがイマイチ。
エンジン自体のパワーが付いて来ないらしい。
直線で離されるらしいのでエンジンさんが限界だったのかもしれません。
足が決まってただけに残念な状況のままチェッカーとなってしまいました。


トラブル続きのレース展開となってしまい、上位入賞までは程遠い結果となってしまいましたねぇ。
トップチームとは総合力での差を見せ付けられる形での完走ですよ。
周囲のチームを見るとタイヤウォーマーやらキャンギャルまで標準装備。(裏山~!
しかも去年よりもそんなチームが増えてる!それも確実に。
きっと数年後には全部のチームが完璧なワークス体制になってしまう・・・のか?
お遊び半分、趣味半分な状態じゃ表彰台は遠いよね。

まぁ来年以降は監督が何らかの対策を練ってくるんでしょう。
冬には「ちょっとDE耐」もありますし、それまでには確実なチーム体制になってるハズ。
既に召集される事は確定なので今から心の準備でもしておきましょう。


誰かウチのチームのキャンギャルを準備してください(切実
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2010/05/19 00:37:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2010年5月19日 0:48
で…

キャンギャルの写真は?
コメントへの返答
2010年5月28日 23:11
一生懸命エンジンを組んでたので・・・

撮影してる余裕レスでした(汗
2010年5月19日 20:15
交通費&宿泊代持ってくれれば用意できますけどw
コメントへの返答
2010年5月28日 23:11
マジですかっ!!!

チーム員全員でカンパしてかき集めます(ばく
2010年5月19日 21:33
疲れて見学に行けんかったっす‥‥
あんまりAPE系のエンジンとフレームって耐久力無いみたいですよね。
知り合いも参戦してますが、フレームはだいたいDE耐2回で歪んだりクラック入ったり‥‥100ccになってからは大丈夫らしいですけど。

監督鬼畜ww
コメントへの返答
2010年5月28日 23:25
待ってたのに・・・(シクシク

参戦車両を見てると、APEとモンキーRが大半を占めてる模様。速いチームはフレームも使い捨て状態なんでしょうな。フレーム補強も禁止されてるのでなかなか難しいレギュレーションですわ。
2010年5月19日 22:30
興味はあるんですが、時間と予算が。。。

いい環境でウラヤマシカです☆
コメントへの返答
2010年5月28日 23:26
チーム員はいつでも募集中っす♪

規格物のメット&ツナギを用意してくださいませ。じゃなきゃピット員でも良いっすよ。

プロフィール

「そういえば「RACING LABO SUPERGT+KYOJO」にガッツリと映り込みました。真面目に仕事してる最中で良かったです。」
何シテル?   08/03 15:31
仕事も趣味も車という「車バカ」な私です。 本家HP「TOURER MANIACS」は閉鎖して「みんカラ」をメインに活動を始めました。 サーキット走行タイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ4Cのタイヤ交換をするためのジャッキアップの方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 07:47:36
乗り換え妄想 Ver.2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 23:17:59
ミニジープの値段  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 11:05:36

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
平成24年4月26日に納車されました。 某ディーラーで第一号オーダー&第一号の納車車両で ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
初の新車購入となりました。 快適通勤仕様のセカンドカーです。 カロ製HDDナビ&後席モ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
前車のトラックがボロボロになったため代替。 実家の農耕用兼自分のトランポとして活躍中。 ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
ミラ坊が過走行となったために通勤SPLとして衝動買い。 県内でMTが見つからず、オークシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation