• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月13日

TAS2013に行ってきた!(86の情報色々仕入れちゃったよ編)

とりあえず、色々と語る前にこの動画を。

マジで格好イイ!
今回のTASで個人的に一番気になっていたTRDのデモカー。
各ショップさんの動向も気にはなっていたんですけどね。
やっぱりそこは大メーカーのTRDが気合を入れて作り上げた86ですから期待度も相応になる訳で。
しかもオイラのホームコース(?)筑波を1分1秒台で走ってしまうとは・・・(驚
シェイクダウンで尚且つエンジン本体ノーマルですよ。<ここ重要
動画を見てると音がバイクか?って感じの超絶レスポンス。
2ヘアの減速から立ち上がりまで・・・なんて超格好良いじゃないですか。
ノーマルのモッサリした感じはドコへって感じの仕上がりですよ。
コーナリングも超速ぇぇぇぇぇ!
素人には絶対真似できませんがな。。。

そんなTRDのGriffon。

入場から真っ先に向かったのは言うまでもなく。
メーカーの方を質問攻めしてみました。
あくまでコンセプトモデルなので基本的には開発メイン的な車両扱いだそうで。
「ユーザーの手が届く」という事よりも「やれば出来るんだぞ」的な事が優先?
てなイメージを話してて感じました。
保安基準もあるので全てのパーツが市販化はされません。
外装で市販されてるのはフロントフェンダーエアロフィンのみって。。。
細々してるパーツ類は既に売られてますけど、外装CFRPパーツ類は市販化の話すらレス。
もうちょっと市場にフィードバックして欲しいと思ったのはオイラだけじゃないハズ。
だって格好良いでしょ。GT形状のミラーとか素敵過ぎですもの。

よくよく見たらルーフも流行のカーボン化。

他にも色々とカーボンパーツが使われていました(萌
排気系はチタンだったし。>そりゃ良い音するよね
タイヤはレーシングスリックだけど今後は色々使ってテストしていくらしい。

その辺りはユーザーへのフィードバックも考えてくれてるんでしょう。
今年からは86ワンメイクレースも始まるので、そのレースも見越してる?
レギュレーション的な縛りも検討されているんでしょうかねぇ。

ちなみにフェンダーのエアロフィン・・・ドライカーボン製で約5万円。高ぇょ。。。
発売予定の内装カーボンパネル・・・ドライカーボン製で約5万円。買えません(素


ついでに(?)86レーシングの事も聞いてきました。
専用パーツ類の市販化の話は無いそうで。
パーツ設定すると・・・とんでもない価格になってしまうから断念したらしい。
あくまで86レーシング専用パーツでワンメイク参戦用という扱いらしいです。
ストリートを走る車に関しては社外品で賄えるから良いけどさ。
規定パーツが付けられない=レース参戦権すら与えて貰えないって事でしょ?
公式レース参戦目的でRCを買ってる人には耳の痛い話ですな。
パーツに関する規定を緩くして貰えれば良いんですけど、詳細も煮詰まってないそうで。
ブレーキダクトとか買えるならば欲しかったなぁ・・・・。


会場内には86&BRZだけで91台が展示されていたそうで。<メーカー情報
公式グッズやらパーツの展示も沢山されてましたね。
その中でも特に気になったのがコイツ。

やべぇ。欲しい。でも買ったら使えないんだろうな。観賞用にでも欲しい。。。
もっと86関連商品を販売してて欲しかった・・・と個人的には思いました。
売ってたら売ってたで衝動買いしちゃうんでしょうけど。
普段はエリア86でしか買えない物が直に見られる機会ってなかなか無いので
ユーザーの物欲を刺激するには
良い切っ掛けにはなったんじゃないでしょうかね。
まんまとメーカーの策略にハマった感じもします。
ハメられた方の身になってくれっちゅう話ですよ。
86オーナー以外には全く興味のない事でしょうけど・・・・・
マジで物欲がヤバい
のはオイラだけじゃないハズ。


今回のTASは全体的に86ばっかりなイメージでした。
トヨタ好き、86好き以外の方にはどの様に写ったのか気になります。
86の盛り上がりからアフターパーツメーカー全体が活性化すると良いですねぇ。
しいてはクルマ好き全体の活性化に繋がれば更にヨシ。
クルマ業界全体が頑張らなきゃなぁ・・・って思った今日この頃でした。
ブログ一覧 | 86 | クルマ
Posted at 2013/01/13 23:09:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2013年1月13日 23:54
いつもイベントお疲れ様♪
さて86の件…深いですね~(笑)

やっぱり企業ッッって採算性合わないのって今の時代扱わない方に向いてる=社会全体の構図…

に映るな…

まだ発売から1年…試行錯誤しながらの手探り状態なんでしょう。

長い目で見ながら自動車業界を盛り上げていきたいですね!!

あれだけ86&BRZがあったんだから♪
コメントへの返答
2013年1月28日 1:00
お疲れ様でございます。

トヨタ的には不採算だから無駄な事はしないってのも分かります。でも・・・ユーザーの事を少しは考えたら???って感じもしますけどねぇ。アフターパーツ業界やらチューニング業界的には面白い車なんでしょうけど、まだまだ熟成されるには程遠い印象でした。

ユーザーだけじゃなく自動車関連業者全体が景気を上向きに出来るよう頑張らなきゃって思った今日この頃です。。。
2013年1月15日 5:00
これは速いww
レーシングスリックってのがどんだけラジアルやらSと変わるのか気になりますけど。

この最近流行りっぽいカーボンルーフって実際どうなんすかね。
TRDあたりもやってるって事はアリっちゃアリなんでしょうけど、メーカーの設計に言わせると一度溶接した天井を取っちゃうってのはありえんって話なんですが、どういう取り付けしてんのか気になる所‥‥

エアロフィンはともかくとして、内装のパネルが5万‥‥軽量化として考えれば安いもんかなーなんて思う俺ww
コメントへの返答
2013年1月28日 1:10
NA乗りからすると相当な速さ。真似できませんって。
レーシングスリックはインテで履いた事ありますけど、結構使い易かったですよ。もちろんSタイヤよりグリップする印象でした。脚のセットも専用に変えれば相当な戦闘力かと。

カーボンルーフは重心を下げる意味でも有効らしいよ。じゃなきゃメーカー直系で変えてこないでしょ。TRD=テクノクラフトさんって板金も得意なので純正と同じクオリティで仕上げてるんでしょう。他にも色々と補強してるらしいのでTRDのボディワークの詳細が知りたかったんだけどナイショらしい。。。

TRDらしくドライカーボンで作ってくる辺りがニクイね。いや、買えませんぞwww

プロフィール

「そういえば「RACING LABO SUPERGT+KYOJO」にガッツリと映り込みました。真面目に仕事してる最中で良かったです。」
何シテル?   08/03 15:31
仕事も趣味も車という「車バカ」な私です。 本家HP「TOURER MANIACS」は閉鎖して「みんカラ」をメインに活動を始めました。 サーキット走行タイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ4Cのタイヤ交換をするためのジャッキアップの方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 07:47:36
乗り換え妄想 Ver.2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 23:17:59
ミニジープの値段  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 11:05:36

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
平成24年4月26日に納車されました。 某ディーラーで第一号オーダー&第一号の納車車両で ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
初の新車購入となりました。 快適通勤仕様のセカンドカーです。 カロ製HDDナビ&後席モ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
前車のトラックがボロボロになったため代替。 実家の農耕用兼自分のトランポとして活躍中。 ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
ミラ坊が過走行となったために通勤SPLとして衝動買い。 県内でMTが見つからず、オークシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation