• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月29日

【聖地巡礼】大洗で食べ歩きをしてきた。【毎週恒例】

なんか最近は車ネタが少ないぞ。
っていうか弄ってないから仕方ないよね。
そんな状況を打破するために話題のボルト類は注文済み。<多忙で付けられず
付けてないからブログも書けずorz
しばらく仕事は忙しい予定なのでいつになるやら。


忙しい毎日でも休日は家族サービスしてあげなきゃね。
って事で毎週恒例になりつつある大洗の聖地巡礼ネタです。
大洗と水戸の間に住んでるという好条件の私。
完全な現地民ではありませんが、ほぼ地元民な訳です。
ある意味「非武装地域」な場所に住んでるからこそ巡礼者と地元民どちらの気持ちも分かる。
近いし面白い事は楽しまなきゃね!って事で通い始めたら夫婦そろってドップリですよ。
今では鬼嫁様の方が大洗町民の方に顔が利くレベル(驚
今日だって道行く商店主の方と挨拶を交わすって・・・どんだけよっ!
親戚や知り合いも沢山しますし、今ではそんな方々からもグッズを届けて頂けるようになりました。
夫婦(っていうか家族か)揃ってヲタだと認識されてるのは嬉しいやら悲しいやら。
まぁ、実際ヲタだから否定は出来ないんですが(ぉ

朝から用事を済ませて向かった先は「お茶の国井屋」さん。
丁度お昼過ぎの暑い時間帯だったので冷茶が飲みたくなったんですよ。
事前の情報収集で美味いと聞いていたら行かなきゃイカンでしょう。
お店の前の駐車場に車を停めて、お店に入ると老夫婦が一組。
そして感じの良い店長さんがお一人。
老夫婦・・・買い物客にしては様子がオカシイと思ったらお店の会長様と奥様だったらしい。
お店の中で普通にくつろいでるって何事ですか?
そんなこんなでオーダー前に出されるお通し代わりのホットの緑茶。
これがまた美味。超美味しい。
味に疎い鬼嫁様ですら「美味しい」と大絶賛するレベル。
暑い今日の天候を考慮してもガブ飲みしたくなる美味しさでした。
流石はお茶屋さんですな。
熱いお茶に絶賛しつつ、目的の冷たいお茶をオーダー。

コレがまた美味い。
嫌な渋みは無いのにお茶の風味がしっかり立ってる。そして緑茶本来の深い味わい。
喜んで長男もガブガブ飲んでましたよ。これからの季節には最高ですな。
店長さんと会長夫妻も交えてたのしい会話をしつつお店を後にしました。
自宅の在庫がなくなったらお茶を買いに来ましょう。


その後はデザートを・・・って事で「丸五水産」さんへ。

鬼嫁様的にはデザートらしい(素
今日は小さな牡蠣しか入荷しなかったらしく、特大には出会えませんでした。
それでも新鮮で美味い。写真奥の小さいヤツはサービスしてくれました♪
驚愕のお値段、これで400円ですぞ。
シーズンが終わるまでに何回来れるかな。毎週来ても良いかもね。

そして前々から欲しかった物もついでに買い物です。

なんかね~ネタをふんだんに散りばめてくるんですよ。>大洗全体でw
それも無尽蔵にやってくれるもんだから行く度毎回楽しませてくれる。
この辺りが大洗クオリティですな。
お店の方々は大変でしょうけど、こんな努力が巡礼者を引き付けるんでしょう。



今回の巡礼は二店舗回ってみました。
遠方から毎週来てる・・・とか、大阪から20回以上来てる・・・なんてガチ巡礼者も居るそうな。
大洗が好き過ぎて引っ越してきちゃった人も順調に増えてるらしいですし。
そんな方々はガルパンという作品よりも「大洗」自体の魅力に憑りつかれているんでしょう。
そりゃ大洗の商店主の方々も驚きますって。
色々な偶然が重なって上手く行った成功例の大洗。
個人的に楽しみつつ、地元民として知らなかった大洗をドンドン開拓していきたいと思います。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/29 00:48:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

嵐電 嵐山駅
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2014年7月29日 12:30
お久しぶりですっ☆
お元気そうで何よりですっ!

牡蠣がデザートとは恐るべし…(~_~;)笑
GWにも大洗町内をフラッとしましたが、街全体がある意味良い雰囲気になってますよね。
コメントへの返答
2014年8月6日 23:13
ご無沙汰しております。最近アクティブですね。

大洗の海鮮は本当に新鮮で美味しい訳で、デザート感覚ってのも分からなくはないんですよ。ポン酢かレモンの絞り汁でさっぱり美味しく頂けます。何より大洗のお店の方々のノリが良いから楽しいですしね。
とりあえずガルパン全話視聴してからもう一度来てみてくださいな。楽しいですよ!
2014年7月30日 15:23
牡蠣ってまだ季節何ですか? 行かねば。

クックファンは行ってるけど、大洗は昼飯行った位でちゃんと行ったことが実は無いです。
コメントへの返答
2014年8月6日 23:17
今の時期は岩牡蠣の時期ですよ。8月一杯は楽しめるかと。冬の時期にも真牡蠣のシーズンになるのでまた違った味わいの牡蠣を食べられるハズ。

巡礼じゃなくても食べ歩きするのも楽しいですし。美味しい物も沢山ありますし、お店の方々も優しいですし、巡礼者との交流も楽しい。他の聖地じゃ考えられない楽しさが大洗にはありますよ♪

プロフィール

「本日から稲刈りウィークに突入しております。忙しくなりますので連絡が繋がらなくなる恐れがございます。御用の方は早めのご連絡をお願いいたします。」
何シテル?   09/01 21:38
仕事も趣味も車という「車バカ」な私です。 本家HP「TOURER MANIACS」は閉鎖して「みんカラ」をメインに活動を始めました。 サーキット走行タイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルファロメオ4Cのタイヤ交換をするためのジャッキアップの方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 07:47:36
乗り換え妄想 Ver.2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 23:17:59
ミニジープの値段  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 11:05:36

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
平成24年4月26日に納車されました。 某ディーラーで第一号オーダー&第一号の納車車両で ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
初の新車購入となりました。 快適通勤仕様のセカンドカーです。 カロ製HDDナビ&後席モ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
前車のトラックがボロボロになったため代替。 実家の農耕用兼自分のトランポとして活躍中。 ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
ミラ坊が過走行となったために通勤SPLとして衝動買い。 県内でMTが見つからず、オークシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation