• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAM@ZN6のブログ一覧

2013年07月02日 イイね!

素人カメラマンとしての仕事。

仕事って言葉が適切かどうかってのは置いておいて。 趣味としてシャッターを切り続けて10年以上。 デジタル一眼レフを所有している年数もそれなりに長くなりました。 何を撮るにしても所詮は素人ってクオリティーですが、それなりの機材だから仕上がりもそれなり。 コンデジで撮るよりはマシですけどね。 友人や ...
続きを読む
Posted at 2013/07/02 00:03:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2013年06月27日 イイね!

kenjiさん主催のサーキットオフ会へ参加!

Kenji(再)さん主催のサーキットオフ会へ参加してきました。 オフ会とは言いつつも、内容は走行会そのもの。 普通の走行会と違うのは参加者がほとんど「みんカラユーザー」という事。 主催者が赤字覚悟(っていうか赤字だよ!赤字!)で開催って・・・ どんだけ男前なんですか、ケンちゃん!!! 本人曰く「ボ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/27 23:53:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2013年06月23日 イイね!

沢山の「イイね!」ありがとうございます。

昨日のブログに関して、沢山のイイね!ありがとうございます。 レスもまだですが先に感謝の意を表したいと思います。 本当にありがとうございます。 久々に沢山イイね!が付くブログを書きましたが・・・ 想像以上の反響にビックリ。<書いた本人が驚くって。。。 マイファンも一気に増えましたしね。 イイね!厨 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/23 23:33:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年06月21日 イイね!

「クレーマーと保安基準」改めて安全性を考える。

「クレーマーと保安基準」改めて安全性を考える。
←ワイトレ。 まぁ、あえて書かなくても分かると思いますけど。 もちろん激安海外製。 そして保安基準不適合品。 整備士って仕事をしてると色々なお客様がいらっしゃるもので。 過去にもこんな事がありましたっけ・・・。<PC閲覧推奨 今回も自社で車両を購入されたユーザーが装着されていました。 車両は ...
続きを読む
Posted at 2013/06/21 23:22:51 | コメント(32) | トラックバック(1) | 仕事 | クルマ
2013年06月14日 イイね!

【地元民なのに】ガールズ&パンツァーの聖地巡礼をしてきた。【大洗】

聖地巡礼の定義とは何ぞや・・・ってのは置いておいて。 アニメ「ガールズ&パンツァー」の舞台を訪れてみました。 自宅から10分程で到着できる聖地ってのも中々無いでしょ。 まさか超地元を舞台にアニメーションが制作されるなんて思っても居ない訳で。 結婚前に結納で使ったお店が写ってたり(エンドロールで提供 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/14 23:25:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 音楽/映画/テレビ
2013年06月10日 イイね!

86にレカロのフルバケを付けました。

86にレカロのフルバケを付けました。
←RS-G♪ コチラもオイルクーラーに次いで 寝かせすぎたYO! サーキットを走るようになって純正シートじゃ物足りなくなるのは当然。 グランデで使っていたシートも有るけれど、古いし汚い。<辛うじて臭くは無かったw どうせレールも買い直しだし、勢いで・・・・・ と思ったけど、なかなか選ぶのって難 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/10 23:03:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2013年06月04日 イイね!

86にオイルクーラーを付けました。

購入から相当寝かせていたオイルクーラーさん。 重い腰を上げて、やっと取り付けを行いました。 何が面倒ってバンパーを外すのがねぇ。。。>エアロ付いてるしね 一度サーキットで突っ込んでるので、色々な所も歪んでるし。>ちゃんと直せってツッコミは無しでw 無理やり直してる部分も有るので仕方ないと言えば仕方 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/04 21:50:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2013年05月20日 イイね!

お庭でタイヤチェンジャー完結編。

お庭でタイヤチェンジャー完結編。
←勢いで買ったコンプレッサー。 例の如く衝動買いです。 安かった。 送料込みでも安かった。 そりゃジャンク扱いですから。。。 色々な方へ声を掛けてはいましたが、なかなか良い出物がありませんでした。 会社に来てる工具屋さんに聞いたら余程の事が無い限り代替えしない商品らしいですしね。 壊れたり ...
続きを読む
Posted at 2013/05/20 23:02:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 機械モノ | クルマ
2013年05月17日 イイね!

ミラーレス一眼ダブルズームキットの限界を試す。

正月の特売で衝動買いしたミラーレス一眼のオリンパスPEN。 ダブルズームキットだから標準と望遠のズームレンズ二本付き。 ついでにストロボなんかも付いてました。 子供達を撮ったり、風景を撮ったり、サーキットに持って行ったりと大活躍中です。 そんなPENライトさん、一眼だから相応の性能を持ってる訳で ...
続きを読む
Posted at 2013/05/17 00:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 機械モノ | 趣味
2013年05月07日 イイね!

GW終了。

八日間のGW連休終了~! まぁ、実家住まいの宿命として「家業の田植えを手伝う」ってのが毎年恒例な訳ですが。 速攻で終わらせる&余計な手伝いはしないで逃亡するのはお約束。 子供達のためにも父親らしい事をしてやらないと可哀そうですしね。 こんな連休の時しか出来ない事もありますし。 世間のお父さんの気 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/07 00:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「本日から稲刈りウィークに突入しております。忙しくなりますので連絡が繋がらなくなる恐れがございます。御用の方は早めのご連絡をお願いいたします。」
何シテル?   09/01 21:38
仕事も趣味も車という「車バカ」な私です。 本家HP「TOURER MANIACS」は閉鎖して「みんカラ」をメインに活動を始めました。 サーキット走行タイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルファロメオ4Cのタイヤ交換をするためのジャッキアップの方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 07:47:36
乗り換え妄想 Ver.2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 23:17:59
ミニジープの値段  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 11:05:36

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
平成24年4月26日に納車されました。 某ディーラーで第一号オーダー&第一号の納車車両で ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
初の新車購入となりました。 快適通勤仕様のセカンドカーです。 カロ製HDDナビ&後席モ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
前車のトラックがボロボロになったため代替。 実家の農耕用兼自分のトランポとして活躍中。 ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
ミラ坊が過走行となったために通勤SPLとして衝動買い。 県内でMTが見つからず、オークシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation