• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAM@ZN6のブログ一覧

2013年01月11日 イイね!

TAS2013に行ってきた!(お姉さん写真たっぷり編)

という訳で、仕事を休んで幕張へ行ってきました。
休んだ・・・というか若干の仕事も兼ねつつ、色んなメーカーさんへご挨拶してきましたよ。
挨拶回りが終われば完全プライベート。
会社の関係者やショップの関係者、みんカラのお友達に遭遇しつつ・・・
ガッツリ撮ったYO!

アップするのが超面倒だけど頑張って張るよ。
スマホだとキツイかもしれないので閲覧はPC推奨という事で。


























疲れた。。。
どうでしょう?適当に選別して、適当に縮小したからいい加減なのは内緒。
クルマ編は近いうちにアップしましょう。

トータルで800枚強。
4ギガ程度しか撮れませんでした。
もっと頑張らなきゃイカンですな。
ほぼ半分が86。残りは・・・(以下自主規制
カメラの性能も引き出せるように精進せねば。。。

86関係の面白い話も沢山聞けたので、そちらもアップしなきゃね。
期待せずにお待ちくださいませ。
Posted at 2013/01/11 23:49:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年09月22日 イイね!

GT公式テストinもてぎの写真編集中。

えー、撮り過ぎました(ぉ
2000枚オーバー。容量にして11GBですよ。
普通に見てるだけでも相当な時間を要する訳です。

寝る前のチョットした時間を使っているんですが・・・
閲覧→寝落ち
そんな定番パターンで早数日。
全然進みません。。。

仕事も仮決算時期だから忙しいし、疲労も蓄積してるんでしょう。
気温も下がってきて過ごし易い季節になっては来てるんですけどねぇ。
リビングで爆睡してしまいましたが鬼嫁様が毛布を掛けてくれなかったら死亡フラグですな(素
怒られない程度にブログアップしていきましょう。

そんなこんなでアップする写真の選択すら進んでない今日この頃。
とりあえず今回のベストショット!

どうでしょ?
タイミングバッチリで撮れてる・・・と思いたい。
1Dの連射性能に助けられてますな。
レンズがイマイチですけど、資金的に買えないので我慢我慢。
大口径の望遠が有ったらもっと楽しく撮れるんでしょうな。。。
Posted at 2012/09/22 00:02:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年09月07日 イイね!

「伝説」とは語り継がれるために有る。

「伝説」とは語り継がれるために有る。本日、自宅に保管してあった2Jが嫁いで行きました。
悲しいけれど・・・朽ちていくよりは良いでしょう。
放置していても傷んでいくだけですしね。
補機や周辺パーツも一緒に持って行ってもらいましたよ。

次期オーナーの元で暴れて欲しいもんです。




事の発端はショップ関係者からの連絡でした。
同じ90後期に乗る青年のエンジンが不調だから載せ替えたい・・・と。
どうせ換装するなら同じ1Jを積んでも面白くない。
ならば当然2Jでしょ
って事でオイラに直接連絡が来た訳です。

オイラ的にもズンロク様のパーツ代にしたかったしベストなタイミング。
本当ならば希望価格は有ったんですが、互いの妥協点を探り合いながら折り合いを付けました。
付いてるパーツとエンジンの状態を考えれば格安ですよ。
組み上げた価格の1/10程度だったのは考えない事にします。
放置して使えない状態になってからじゃタダ同然の鉄屑になっちゃいますからねぇ。
なにより使ってもらえるだけで有りがたいと思いましょう。

んで、運搬用車両からショップの方々と初対面の青年が降りてきました。
物静かな若者が載せ替え予定の90に乗るオーナーだと紹介され
エンジンの仕様と状況
付いてるパーツ類
載せ替えの要点
換装後の注意点
90についての注意点

などなど、詳しくお話ししました。
死亡寸前だった1Jから535馬力の2Jになるんだからオーナーも車もビックリしますよねぇ。
一通りお話ししてたらショップの方も巻き込んで世間話になりました。
今はドリフトしてる」なんて話から「昔は海浜でゼロヨン見てました」なんて言い出す青年。
ゼロヨンのギャラリーをしてた頃は高校生だったそうな(若っ!
そんな某会場でオイラのグランデを見て虜になって同じ90に乗る事を決めたんだって。
いやぁ、素晴らしいよ。実に最高だね。
助手席前に並んだトラストのメーターが格好良いとか・・・
2Jのゲート音が最高だとか・・・
毎週来てたのを見るために通ってましたとか・・・

良く見てるね。
走るのも楽しかったけど、会場を盛り上げる事にも努力してましたからねぇ。
今ではストリートゼロヨンなんて風前の灯ですが。。。

そんなオイラの自己満足に魅了されてしまった青年を目の前に感動しちゃいましたよ。
青年もオイラの2Jを載せる事が出来ると物凄く喜んでましたし。
パワーが出せるって事よりも当時憧れの目で見てたエンジンが自分の物になるのが嬉しいそうな。
握手を求められ・・・照れながらもそれに応えるオイラ(笑
自分では「2J&グランデ=伝説」なんて全く思ってもいない訳ですが、、、
巷じゃ相応の噂になってたんでしょうねぇ。
それも自分がバカをやってきた証拠なんでしょうけど、嬉しいやら恥ずかしいやら。
そんなバカな行動を見た一人の青年をイケナイ方向へ陥れてしまった事に後悔してしまいました。

新しいオーナーの元に嫁いで、技術のあるショップで生まれ変わっていく2J。
ほぼオイラの乗っていた時と同じ仕様で使ってくれる事に嬉しく思います。
そして何より青年がオイラの意志を継いでくれる事を感謝したいですね。
新しい伝説を築いて欲しい・・・なんて大それた事は言いません。
けど、出会いと感動を生んでくれる2JZと楽しく歩んで欲しいと願ったのは言うまでも有りません。


話の最後の方で「金の掛かるエンジンだよ」って言ったら
笑顔が引き攣った
のを見逃しませんでした(ばく
デフブローは日常茶飯事だし・・・
油脂類は高級品を奢らないと機嫌を損ねるし・・・
ミッションは消耗品だし・・・
そんな悪しき伝説も次期オーナーの元へ引き継がれて行ったのは嬉しい事・・・なのか?
Posted at 2012/09/07 22:48:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年09月02日 イイね!

久々に萌えたwww

こんな時間にプロフィール編集。
鬼嫁様作成のヘッダーに変更してみました。<GJ!

そろそろ寝ようかとトップページに戻って・・・
皆さんのブログの更新は無いかと確認して・・・
キャンペーン情報を見ると気になる写真が・・・・・





ドーン!








更にドーン!



久々に萌えたっす。格好良いね!
本気で購入を考えてしまいました。

これから稲刈りの時期なのに、こんな羽根つけてたらキチガイ認定間違いなし。
ご近所さんから何を言われるか考えたら装着なんて出来ませんなぁ。
Posted at 2012/09/02 23:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年04月26日 イイね!

トヨタ86が納車されました。

トヨタ86が納車されました。祝!
86!

某ディーラーでは注文第一号&納車第一号らしいよ(素
急いだわけじゃないけれど、GWには乗りたかったしね。
これで高速ループを使ってのGWナラシの旅が出来ます。
田植えが終わったらガッチリ乗ってあげましょう。


86は仕事が休みだった本日夕方に引き取ってきました。
そのままショップへ直行して色々ワンオフ作成のお見積もり・・・
ついでに修理中のAE86が有ったので記念撮影♪
新旧並ぶとイイね。時代を超えてもハチロクは全く色褪せてないよ。


さて、チョイ乗りした感想ですが・・・・・
燃費が良い。>ナラシ運転中でもリッター12キロは走ってました。
超目立つ!>街中の視線が痛いZE!
結構脚は硬い。
後部座席はオイラくらいの体型でもキツイ。>特にヘッドクリアランス
2シーターとして使うなら結構快適かも。
トランクは実用性イマイチ。
トータルで見るとコーナリングマシンだね。
決して速くはないよ。<これ重要

色々と話題になってる車ですけど、価格と性能のバランスは良いんじゃないでしょうか。
トヨタが(スバルと合作で)本気で作ったスポーツカーですしね。
数年前はレクサスとプリウスのリコール問題、アメリカじゃ暴走報道されてたメーカーですよ?
散々マスゴミや一部ユーザーから叩かれてたのは忘れちゃいけませんって。
そんなボコボコにされてたメーカーが作ったスポーツカーには思い入れも強い訳で。
トヨタが世に送り出してきた86をジックリ堪能しつつ、自分仕様に仕上げていきましょう。

Posted at 2012/04/26 23:15:52 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「本日からの仕事場。日産陣営の前は何かやりづらい気分。前回のホンダよりは良いけどさ・・・。」
何シテル?   08/21 19:14
仕事も趣味も車という「車バカ」な私です。 本家HP「TOURER MANIACS」は閉鎖して「みんカラ」をメインに活動を始めました。 サーキット走行タイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ4Cのタイヤ交換をするためのジャッキアップの方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 07:47:36
乗り換え妄想 Ver.2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 23:17:59
ミニジープの値段  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 11:05:36

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
平成24年4月26日に納車されました。 某ディーラーで第一号オーダー&第一号の納車車両で ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
初の新車購入となりました。 快適通勤仕様のセカンドカーです。 カロ製HDDナビ&後席モ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
前車のトラックがボロボロになったため代替。 実家の農耕用兼自分のトランポとして活躍中。 ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
ミラ坊が過走行となったために通勤SPLとして衝動買い。 県内でMTが見つからず、オークシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation