• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAM@ZN6のブログ一覧

2014年07月08日 イイね!

ネットストーカーの被害から立ち直ろうと思った時。

ご無沙汰しております。SAMでございます。

暫く更新を怠っておりました。
正確には「あえて書かなかった」だけではあるんですがね。
もちろん足跡を消して、皆さんのブログの閲覧は欠かさず行っていましたよ。
なんでそんな事をしてたかっていうと、有りもしない誹謗中傷を受けていたから。
所謂ネットストーカー被害ってヤツです。

被害を受けた理由は不明ですが、犯人は間違いなく糞っ垂れ。
人様の平穏な生活を脅かした訳ですから犯罪者と呼ばれても当然でしょう。
やり口も汚くて直接の名指しをしない。
自分&みん友さんがブログアップすると、それに対しての誹謗中傷ブログを上げる。
ブログの内容は文章こそ少ないけど明らかに敵意剥き出しの内容。

日本語が不自由で文章能力が足りないから内容が少ないのか。
それとも故意に狙って少なく書いてるのかは分かりません。
(個人的には前者だと思いますが・・・)
でも内容とアップされた日時を考慮すると間違いない。
そんな気持ち悪い状態が暫く続いておりました。

最初は全く気にせずブログを書いていた訳です。
個人的には「ネタ=ブログを面白くするための過大な表現」で書いていた事も沢山ありました。
自分を知る方や実際にお会いした方ならオイラがどんな人間なのか分かって頂けてるハズ。
嘘は書きませんし、ブログを面白くという一心だけで書いていました。
普通に読めばネタだと分かる内容だったと思うんですがねぇ。
ストーカーさんにはそれが冗談だとは通じなかったみたいで。
真面目な内容を書けば「斜め上」なツッコミを入れられ。
その時点で読解力も無いのか・・・と。
余計な被害が出ないようにその時点でブラリ登録をしておいたのは言うまでもありません。
ブログの閲覧制限機能が実装されていれば無駄な労力を使わなくても済んだんですけど。。。

最終的に「更新をしないようにしよう」と思ったのは実害が出そうになったから。
ストーカーがオイラの本社に乗り込んだ的なブログを上げたのが切っ掛けでした。
会社や家族に実害が及んだらたまったもんじゃないですからね。
実際の所、本社に確認してもらったらそんな奴は来てないとの事。
単なる虚勢を張っただけなのか、それとも他の会社に乗り込んだのか・・・。
他の会社に行ってたら迷惑以外の何物でもないけどさ。>ただのバカだよね
本社の担当の方からも余計な事はするなって指示だったので素直に従いました。
自分が潜伏するだけで事態が収集するなら簡単ですし。
警察や顧問弁護士もバックには付いてくれてるから完全に安心してましたよ。
何か実害が発生した時点で即行動に移れる状態にもなってますし。
むしろ行動に移してくれた方が簡単に決着がついたんですがね。


実際の所、みんカラ上で何かアップした時点でサーバーに記録が残る。
アカウントを消しても勿論残ってる。
警察がIPアドレスを探っていけば個人の特定も可能。
っていう簡単な事を分かって誹謗中傷してたんでしょうかねぇ。
ネット知識豊富なら串を通したり偽装する事も可能だったんでしょうけど・・・
手口を見てるとそうとも思えず。
暫く泳がせてたらアカウントが消されたのか自分から消えたのか無くなったので、一先ずは安心していました。
それでも用心して今に至る・・・という訳です。


約半年近く潜伏してましたけど、ブログを書けないって辛いですよね。
コメントもイイね!もヒストリーに載ってしまうので出来ない。
オフ会なんかに行っても周囲に気を遣わせてしまうのが本当に申し訳なくって。
自分だけの問題なら納得も出来ますけど、周囲まで巻き込んでしまうのは心苦しい。
いつまでもみん友さんに心配を掛け続ける事は出来ませんって。
アカウントを消す事も本気で考えました。
けど鬼嫁様と出会う切っ掛けを作ってくれたみんカラですし、思い出も満載。
みん友さんとの交流の全記録を無かった事にするなんてオイラには決断出来ませんでしたよ。
有名アカウントの諸先輩方とのお話ししてたら完全に吹っ切れたってのも有り。
何よりも自分の行動やら撮った写真をアップ出来ないのが辛いですし。
ネット依存って言われればそれまでですが、交流出来ないのって相手側にも失礼ですしね。


今後は様子見をしつつ、徐々に前のペースに戻して行こうと思います。
もしストーカーがアカウントを取得して行動に移した時点でこちらも動きますよ。
今度は容赦無しに本気で戦う所存です。
みん友さんには理由もお伝えせずに交流を一方的に絶ってしまって
本当に申し訳ありませんでした。
昔と変わらず交流して頂けることを望みつつ、復活のブログとさせて頂きたく思います。
Posted at 2014/07/08 00:33:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年01月09日 イイね!

新年のご挨拶と抱負を豊富に語ってみる。

あけおめことよろ。







年末年始は忙しかったんだよ。
本当だよ。
休みも3日までしか無かったしね。
自動車業界(っていうか個人的にも)は今が勝負な期間ですしねぇ。

そんなこんなで色々有った2013。
悪い事は振り払って、良い年にしたいですな。
上の子は幼稚園入園だから落ち着くまでは大変な予感。。。
しっかりと社交性と教養を身に着けてくれると思いたい。


さてさて、新年早々に嬉しい出来事がありましたよ。
激務の中、帰宅したらこんな宅配便が↓

(・∀・)ニヤニヤ
埼玉の有名店のパンじゃないですか♪
しかも一本ですよ。一本。
早速開封してみると・・・


(゚д゚)ウマー 

そりゃ美味いよね。当然美味いよね。ガッツリ食っちゃうよね。
俺より鬼嫁様の方が食うよね。。。orz
食後なのに厚切りで食ってしまった訳ですよ。デブエット確定ですな。

この時の写真データを送ったら極上のパンになって帰ってきました。
本当にありがとうございます。
趣味で撮った素人の写真を使って頂けるだけでも有り難いのに・・・
素敵な贈り物まで頂戴してしまいました。
このお礼は身体で・・・・・と言いたい所ですが、素直にまた撮影してお返ししたい所。
あとは仕事を休むだけなんですが、3月までは仕事が忙しそうな予感(汗
アタックシーズンが終わってしまう前には撮影に伺いたいと思います。


カメラ絡みの出来事で新年早々を迎えた訳ですが、撮影データ自体も膨大になってきました。
素敵なレンズを入手→必然的に撮影枚数も増えるってのは当然。
某電気店の初売りに出かけて大容量HDDを購入してきました。
PC内から移してみたら余裕の200GBオーバー。
1年足らずでの撮影なのに・・・。
走行会とイベント関係だけでも結構撮ってた模様。そりゃ重くもなるわな。
買ってきたのが3テラだからまだ余裕は有るとはいえ、動画データも含めて埋まりそうな予感。
カメラが壊れるのが先か、データが一杯になるのが先か。
子供達の写真もガッツリ撮ってあげなきゃね。>優先順位が違うとか言わないでw

そんな訳で、今年はカメラの腕を上げたいですね。
芸術的な写真も撮りたいけれど、一番は・・・
「被写体が喜ぶ写真」
ってのを目標ですかねぇ。
誰が見ても凄いって写真も良いのかもしれませんが、それはプロの仕事。
オイラは素人ですから撮られてる人に見て貰って、喜んで頂ければ全て良し!
って感じの緩いスタンスで行こうと思います。
人でも車でも被写体になった方自身が喜んで頂くのが撮影者としても嬉しいですし。
仕事に差し支えない程度にサーキットへ足を運びたいですねぇ。
早速、今月はオートサロンと筑波での走行会。
頑張ってカメラを担ぎましょう♪

昨年の年末の筑波ではこんな感じになってしまったので・・・

※報道関係者ではありません。あくまで素人です。
サーキットで借りられるビブスに恥じない写真が撮れるように努力します。


クルマ関係は・・・とりあえず現状維持で。
86さんは下手に弄らなくても十分なタイムは出るのが証明出来ましたし。
サーキットで快適になるアイテムは付けてあげましょう。

カートはマイカートを再生させて走りに行きたいですね。
一緒に行く人募集中です。
PRDとKT100(STDとSP)を再始動計画しましょう。
同時に厳しい予算審議を通過させて稟議を頂戴せねば。


趣味を広げるにはお金も掛かる訳で・・・一生懸命働きます。はい。
Posted at 2014/01/09 00:10:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年11月30日 イイね!

BNR34からR35へ・・・

という訳で、また歳を重ねてしまいました。
毎年同じような書き出しだな(ぉ

40代へ片足を突っ込んだ訳ですが・・・
このままで良いのか?
なんて自問自答する毎日な訳ですよ。
いつまでもクルマバカで良いものなんでしょうかねぇ。
子供達の事がメインではあるんですが、来年は上の子が幼稚園入園を控えています。
クルマにつぎ込むのも程々にしないと家族全員の将来は真っ暗ですがな(素
ローンレンジャーをしつつも貯蓄しなきゃイカンですね。
少しづつ節制しなきゃ。。。といいつつ衝動買いは止まらない訳で<バカ


早速こんな物を自爆↓

自分へのプレゼントだから良いんです!
本当はピアジェとかカルティエとかブライトリングとかパネライとか・・・
欲しいブランドは沢山有るんですが、間違いなくオイラの小遣いじゃ買えませんがな。

えっ?日頃ですか?
時計しませんが、何か?
※基本的に仕事中のメカニックは車両に傷が付くような装飾品は身に付けません
そんな癖が抜けないからか、プライベートでも時計はしなくなりました。
携帯依存だから常に画面を目にしてれば時間も分かりますしね。
「んじゃ何で買ったのよ?」と言われれば
スナップオンコラボだから!!!
限定で残り僅かでバンセリングの社長から直々に勧められたら買っちゃうでしょ。
こんな商品は俺様の為に有るようなものですからねぇ。
完全に鴨葱だったのは言うまでも無く。
折角買ったのに勿体無くて使えない貧乏性www
もちろん鬼嫁様には事後報告。


こんな事してるから預金残高が増えないんでしょうな。
今度こそ「節制」を目標に・・・・・頑張れねぇな(ぉぉぉ
Posted at 2013/11/30 01:01:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年11月10日 イイね!

TGRFに参加してきました。

というわけでサービス業なのに日曜を休んで富士スピードウェイまで来てみました。
まぁ、結婚記念日に絡めた休みだから強制的に取得した訳なんですがね。
家族旅行も兼ねてるのでユックリ&マッタリ予定を組んでみました。

ちなみに宿から書いてるんで写真は無しよ。
iPadだから色々と不自由なんですわ。
タブレットだと一眼の写真編集も面倒ですしねぇ。


土曜の早朝二時起きして水戸からノコノコ富士スピードウェイまで。
86のパレードに出るために頑張りましたさ。
小さな子供たちが心配でしたが無事に言う事を聞いてくれて良かったっすわ。
出発前に野良犬の排泄物を踏んで『ウン』が着いたのは内緒。
お陰で出発が遅れる大トラブルですよ。orz
次の休みにでも保健所に連絡してあげましょう。
そんなこんなでトラブルも有りましたが予定通り富士に到着。
行きの道中では86&BRZだらけで気持ち悪いのなんのって。
マナーが悪い輩も居ましたが放置プレイの方向で・・・

パレードランは結果608台の参加だったようで。
待ち時間が長いのを除けば大成功だったでしょうか。
隊列も崩れてましたけどねぇ。
鬼嫁様ドライブで何故か全開のパレードランでした。
しかし富士スピードウェイの本コース上で大渋滞する86は気持ち悪かった。。。

パレードが終われば自由時間。
同乗の抽選も全て終わってたので家族全員で引きこもりタイム♪
プラチナルームの抽選に当たってたので最高の場所から観戦できましたよ。
利用料を払う価値が有るぞ、流石プラチナ。
特に子連れだし雨風の当たらない個室は大事だよ。
子供たちも大喜びでした。

メーカーブースでは冷やかし全開。
衝動買いした物もありますが後程報告で。。。
グッドイヤーブースでは見慣れたナスカー。
某メーカーさんの中には見慣れた顔が。
ココはオイラの仕事場か?
折角の休みなのに。。。
せめて仕事から離れたかったと思うも時既に遅し。


結局最後までジックリ楽しんでしまいましたね。
有名レーサーからサインも頂けましたし。
子供は記念撮影と握手のオマケ付き。羨ましいぞ!
モリゾーさんと直接会えなかったことだけが心残りですな。
明日もドライブを楽しんでから帰宅するとしましょう。
ではでは。
Posted at 2013/11/10 21:39:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年10月18日 イイね!

約一ヶ月ぶりのブログを書いてみる。【生存報告w】

あい、生きてるよ。<残念とか言うなや
子供達が季節の変わり目だから高熱でダウンしてて大変ですぞ。
ちょっと前から調子が悪かったんだけどさ。
まぁ、放っておけば直るでしょう。野生児だしね。


先日打ち合わせしてきた秋の(っていうか冬だな)一大イベント。
11月2日だよ。
正式告知は後程書きますが、空気を読んでくださいな。
サービス業の方は早めに休暇申請しておきましょう。
今回も台数より中身重視で楽しんでいきたいと思います。


近頃の個人的マイブーム↓

WoTですよ。<World of Tanks
そりゃぁ面白いのなんのって。
戦車の聖地近く在住だから・・・って訳じゃないですが熱くなれるオンラインゲームだと思います。
何より無料でガッツリハマれるってのが大事ですな。
PCのスペックがソコソコならば遊べてしまうのも敷居が低い理由。
本格的なゲーミングPCを組まなくても遊べてしまうのはイイね。
試しに入れてみたらウチのノートで動いてしまったのが運の尽きでしたわ。
夫婦して深夜までやりこむって。。。
お陰で睡眠不足だし、ずっと同じ体勢で居るから体が痛いし、夫婦の会話は戦車オンリーだし。
ダメだろこんな生活。間違いなくダメ人間。いや、ダメ夫婦。
こんな生活を続けていたら間違いなく死ねますな。
程々にしなきゃね。


86さんやらポルポルは至って普通。
というか弄りネタが無いから車に関する事をアップ出来ない訳で。。。
車のSNSなのに車ネタじゃないブログを連発するのも気が引けますし。
そもそも金欠ですしね。<ココ重要
来月以降のサーキットイベントに向けて節制しなきゃイカンですし。
やりたい事は沢山あるけど86に関しては対費用効果やら性能を考えると
タイヤとガソリン代を優先したい
という個人的な考えも有り、チューニングは適時必要な部分だけを弄りたい訳ですよ。
快適性も捨てがたいけれどサーキットで結果が出ないと意味が無いですし。
コーナリング無双なクルマに仕上げるには時間が掛かりそうですわ。



ブログアップしたいネタは沢山有るんですが・・・
イイねが沢山貰えそうなネタは有るんですが・・・
本当はアップしなきゃいけないネタは有るんですが・・・
戦場が呼んでるのでまた後日(ばく
Posted at 2013/10/18 00:07:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「昨日?今日?の深夜に鈴鹿から帰宅。疲労困憊のまま稲刈りの準備。水曜日までに終わらせて木曜日からは岡山。しかも自走。マジか・・・。」
何シテル?   08/25 17:57
仕事も趣味も車という「車バカ」な私です。 本家HP「TOURER MANIACS」は閉鎖して「みんカラ」をメインに活動を始めました。 サーキット走行タイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ4Cのタイヤ交換をするためのジャッキアップの方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 07:47:36
乗り換え妄想 Ver.2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 23:17:59
ミニジープの値段  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 11:05:36

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
平成24年4月26日に納車されました。 某ディーラーで第一号オーダー&第一号の納車車両で ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
初の新車購入となりました。 快適通勤仕様のセカンドカーです。 カロ製HDDナビ&後席モ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
前車のトラックがボロボロになったため代替。 実家の農耕用兼自分のトランポとして活躍中。 ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
ミラ坊が過走行となったために通勤SPLとして衝動買い。 県内でMTが見つからず、オークシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation