• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAM@ZN6のブログ一覧

2012年08月10日 イイね!

トヨタ86をサーキットで試す。

トヨタ86をサーキットで試す。昨日の事ですが・・・
86の筑波デビュー
をしてきました。

「Kenちゃんと愉快な仲間たち」
なんていう素敵なイベントです。


折角のスポーツカーなんだから走らないのは勿体無い。
ほぼ(←これ大事)ノーマル状態でタイムアタックしてみたい。
久々のサーキットでオイラも鬼嫁様もガッツリ楽しみたい。
後輩たち(プラッツ&ZN6)もサーキットデビューしちゃうぞ!
SAMジュニアも走行会初観戦。
とまぁ、色々考えて参加して来た訳です。

事前準備はチョイと気合を入れてみました。
ミッション&デフオイルは純正がイマイチなのでワコーズ投入。
ブレーキフルードもワコーズのSP4。
エンジンオイルはエネオスの0w-50。
軽量ホイルとインチキタイヤも買っちゃったし・・・。
何故かマフラーも届いてしまいました。
この時点でノーマルじゃないでしょ?ってツッコミは無しね。
サーキットを走る上での必要最低限の装備だと個人的には思っています、はい。

インチキタイヤを履いた事で結果的に86のバランスを崩していたのかもしれません。
ノーマルの足にグリップレベルだけ高いタイヤを履いても単純に速くは走れませんな。
鬼嫁様も乗るので保険の意味合いも有ったんですが・・・
Sタイヤのグリップを生かすには足のセッティングとアライメントを決めないとダメでした。
当然と言っちゃ当然なんですけどね。

リヤタイヤの減り方がイマイチ。
唐突な姿勢変化。
トラクションの掛かり方。
などなど、ダメ出しをしたらキリが無い位の課題が残ってしまいました。
そんな状態を煮詰めていくのも楽しいので暫くは悩みつつ弄っていきましょう。
最終的にはお金と時間を掛けないと速くはならないんでしょうね。
どんな車でも一緒なんでしょうけど、データが少ない車種故の楽しさって有りますし。
生粋のメカ好きとしては弄る事も走る事も楽しめるって大きいですよ♪

走りの方は種馬先生にアドバイスを頂いた事で方向性も見えてきました。
やっぱり速い人からの助言は内容が濃いですよ。
運転しててダメだと思った事を外から見てるだけで言い当ててしまうのは経験なんでしょうね。
スポーツカーだからって訳じゃないんでしょうけど、扱い難いピーキーな挙動は直したいですねぇ。
コーナリングの限界近くになると突然オーバー方向になる86様。
トラクションも一気に逃げるから結果的に速く走れないと思われます。
脚のセットアップとアライメント。ついでにGTウィングでトラクションアップ。
これで写真のようなドリフト仕様からの脱却を図りたいですな。

ちなみにベストタイムは44″602でした。
今後のステップアップと自分への戒めとして書いておきます。
昨日の真夏の天候と86の初走行を考えても良しとしましょう。
最終ヒートなんてSタイヤを履いてもドリドリしちゃってましたしねぇ。<故意に流してないからね!
新車にSタイヤを履かせてドリフトさせるバカなんてオイラだけだろうなぁ・・・
なんて考えたらチョットだけ自己嫌悪に陥ってる今日この頃。


参加の皆様、ギャラリーに来てた皆様、お疲れ様でした!
また絡む機会があったらよろしくお願いします!!
Posted at 2012/08/10 00:17:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 86 | クルマ

プロフィール

「今週も木曜日から御殿場生活です。そろそろホテルのフロントにも顔パスになってきました。そして毎回同じ部屋番号です。飲食店のレパートリーを増やしたい今日この頃。」
何シテル?   08/15 00:17
仕事も趣味も車という「車バカ」な私です。 本家HP「TOURER MANIACS」は閉鎖して「みんカラ」をメインに活動を始めました。 サーキット走行タイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1234
56789 1011
12 13 141516 1718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

アルファロメオ4Cのタイヤ交換をするためのジャッキアップの方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 07:47:36
乗り換え妄想 Ver.2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 23:17:59
ミニジープの値段  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 11:05:36

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
平成24年4月26日に納車されました。 某ディーラーで第一号オーダー&第一号の納車車両で ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
初の新車購入となりました。 快適通勤仕様のセカンドカーです。 カロ製HDDナビ&後席モ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
前車のトラックがボロボロになったため代替。 実家の農耕用兼自分のトランポとして活躍中。 ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
ミラ坊が過走行となったために通勤SPLとして衝動買い。 県内でMTが見つからず、オークシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation