• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAM@ZN6のブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

カートの耐久レースに出てきた。

という訳で、ツインリンクもてぎでカート耐久に出てきました。
関連企業さんのレーシングチーム主催。
お誘いが有ったので喜んで参加してきましたYO!

会社の先輩から連絡があったのが開催の数日前。
いつもの社内カートチームのメンツに声を掛けたはいいものの・・・
みんなスケジュールが埋まってたそうな。
そりゃそうだ、数日前だもんね。
オイラは基本的に暇人なので二つ返事で参加決定♪
お世話になっている先輩なので強制参加だっていう説もありますけど。。。
断ったら何されるか分からんし。。。


そんなこんなで当日。

事前に聞かされていたレギュレーションは以下の通り。
3~4人で1チーム編成じゃない?
走行時間?そんなの知らん。走り出したら完走するのみ!
早めに行って走行開始までに練習しちゃおう!

・・・どんだけいい塩梅なのさ(素

蓋を開けてみたら結構本格的っていうかガチレースでした。
練習走行30分。
レース40分。
時間が余ったら希望者でスプリントレース。
参加人数が少なかったから二人で1台、計8チーム。

行ってみたらレーシングスーツ着てる人も居るしさ、マジでレース活動してる人も居るし。
う~ん、いきなり見た目から負けてるぞ。
こっちは作業用つなぎに完全プライベート休日モード全開。
ヤル気からして負けてる。間違いないね。


とりあえず先輩と開始前に肩慣らしという訳で10周だけ走行。
・・・・・Bカートの目標タイムすら切れませんでした。orz
完璧に練習不足です。
そしてレンタルカートに不慣れなのがバレバレです。
パワーの有るレーシングカートの癖が抜けないからタイムに繋がらないみたい。
全く別の乗り物と考えなきゃダメなんでしょう。
気持ちを切り替えて本戦へGO!

練習走行で上手い人のラインと走り方を盗んでみました。
カートの当たり外れも有って、最終的には結構なタイム短縮に成功。
Bカートの基準タイムが45秒切りなんですがベストラップは42秒台前半。
先輩もオイラもノリノリで走ってました。
その後、40分も走る事を忘れて。<これ大事
もちろん練習走行が終わる頃には疲れもピークに。。。

今から40分も走行ですか?
数分の休憩じゃ回復しませんよ?
既に両腕共にパンパンですけど?
先輩は痛めてた首を悪化させてますけど?

うん、こりゃ勝ち目が無いね。
とりあえず負傷してる先輩を休ませるためにスタートドライバーを務めてみました。
なるべく周回を稼いで先輩にドライバー交代。
すると直ぐにピットインさせてくれアピールが!!!
横Gに負けた先輩の首が攣ってしまったそうな。
仕方なしに速攻準備してオイラがまた周回を稼いで・・・終了間際のドライバー交代作戦展開。
そしたら先輩がピットインサインを出すタイミングをミスしやがってwww
交代したはいいけれど焦って出て行った先輩、メガネを忘れる痛恨のミス。
メガネを掛けにピットへ戻るも・・・
その瞬間にトップを奪われ・・・
残りの少ない周回じゃ奪還できず・・・
最終的に2位でのゴールとなりました。残念!
まっ、楽しかったのでヨシとしましょう。
久々のガチレースだったので抜きつ抜かれつの緊張も味わえましたし。
車のレースじゃ接触なんて有り得ませんしね。


ヘロヘロになった所でスプリントレースのお誘い。
周囲を見渡してもヘロヘロの参加者の皆さん。
カートに乗り込む人も少なかったので先輩と一緒に参戦!
耐久とは違った緊張でスプリントもイイね!
ただカートの扱い易さの差がモロに出るのでヤレた車両だと辛い。
トップクラスの人と走ると車両の差が大きな差になりますな。

最終的に2レース走行して終了!


一日でトータル60~70周はしたでしょうか。<オイラのみで
レンタルカートでそこまでガッツリ走り込めるってなかなか無いよね。
本当は北ショートで走りたかったけど走行料が跳ね上がりますしねぇ。
格安でお腹一杯になるまで走れるんだからお得でした。
翌日はもちろん体中が筋肉痛&打ち身でしたけど。
こんなカート大会、面白いのでまた誘ってほしいですな。
Posted at 2013/11/22 23:50:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ

プロフィール

「そういえば「RACING LABO SUPERGT+KYOJO」にガッツリと映り込みました。真面目に仕事してる最中で良かったです。」
何シテル?   08/03 15:31
仕事も趣味も車という「車バカ」な私です。 本家HP「TOURER MANIACS」は閉鎖して「みんカラ」をメインに活動を始めました。 サーキット走行タイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
101112 13141516
17 181920212223
242526 272829 30

リンク・クリップ

アルファロメオ4Cのタイヤ交換をするためのジャッキアップの方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 07:47:36
乗り換え妄想 Ver.2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 23:17:59
ミニジープの値段  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 11:05:36

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
平成24年4月26日に納車されました。 某ディーラーで第一号オーダー&第一号の納車車両で ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
初の新車購入となりました。 快適通勤仕様のセカンドカーです。 カロ製HDDナビ&後席モ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
前車のトラックがボロボロになったため代替。 実家の農耕用兼自分のトランポとして活躍中。 ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
ミラ坊が過走行となったために通勤SPLとして衝動買い。 県内でMTが見つからず、オークシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation