• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAM@ZN6のブログ一覧

2006年10月11日 イイね!

ヘッド廻りが逝きました(泣

久々にエンジン始動。

発進。

加速。










高回転になると「カタカタ」とか聞こえるぞ?
ギヤ位置に関係なく音が聞こえるぞ?
止まってレーシングしても聞こえるぞ?

バルブ廻り確定(泣

そんな訳で、速攻お店へもって行きましたとさ。
未だに連絡が有りませんが、間違いなくカムかバルブでしょう。
悪い事してないのに・・・・・
神様のバカヤロー!
Posted at 2006/10/13 23:43:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年10月08日 イイね!

世間は三連休(涙

世間一般には土曜から明日までの三連休。
サービス業にとっては地獄の三連出(涙

いつもなら月曜は定休になるハズが、社長命令でイベント開催。
ガッツリ働けって事かい???

実際の所、お客様にも月曜=定休ってのが定着してるので
ほとんど来客が無いのが現状<マジで
お店を開ける意味は・・・あんまり無いよねぇ。
ハッピーマンデーって政策はサービス業虐めとしか思えませんわ。


そんなこんなで・・・・・
今回は過去の教訓を生かして休みを頂戴しました♪
スタッフ半分休み!
店長素敵!


喜びながら帰宅すると父が一言。
「あと二日で車検が切れるんだが・・・」

おい。

おい。

おい。

父親の乗ってるボロハイラックスはメンテする場所が盛り沢山じゃん。
ラジエターから水漏れしてるし。<2年間放置プレイ中
足回りなんてガタガタだし。<数年間放置中
リコール実施してないし。<発覚以降放置
オイル交換だけしてれば絶好調なトヨタ車って素敵♪
さすがハイラックスだね♪


今回は流石にヤバイので事前にメンテしないと車検も通らんでしょう。
そんな訳で、明日は休みなのに出社決定っす(涙
Posted at 2006/10/08 22:53:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年10月06日 イイね!

古さを払拭!?貧乏チューン?

古さを払拭!?貧乏チューン?最近、ミラに古さを感じるようになりました。
中古車屋さんの店頭では同型式のミラが
10万円以下
並んでるんですから。<訳ありでしょうけど
オーナーの立場としては悲しい限り。
少しでも新しく見える様にしたいと思うのは誰でも同じでしょう。


物凄く散らかった室内を整理&清掃してたらバルブが出てきました。
買ったのを忘れてる位なので、相当前に買った物でしょう。
発見すると同時に+ドライバーを握り締めてましたw
フロントのクリアランスは交換したばかり。
同じ形のバルブを使ってるのは・・・ナンバー灯♪
って事で速攻交換してやりました。

左が純正、右が交換済み。
う~ん、綺麗だ。<自画自賛
思ったより発光色が白いのも嬉しい誤算。

やっぱり灯火類が純正のままだと古臭く見えますな。
交換したらまるで新車・・・。<言い過ぎ
社員旅行の無駄遣いが響いてパーツが買えない
→この程度の改造しか出来ません(涙
しばらく極貧生活で我慢しようと心に誓った今日でした。
Posted at 2006/10/06 23:29:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年10月05日 イイね!

たらこ・たらこ・たらこ

この歌が耳から離れません。
助けて~w

たい焼き→ダンゴと来て、次はタラコでしたか。
食べ物をテーマにした歌なのに売れてますな。
会社の有線で流れまくってますもん。
真面目に作曲してる歌手の方が可愛そうになってしまいますよ。
だって、タラコだよ?
愛とか恋とか歌った曲よりも売れちゃうんだから悲しいハズ。


仕事中に口ずさむ人が続出。
すると自然に替え歌にする後輩が居ました。
ターゲットは違う部署の先輩「T・O」さん。
名前が「た」で始まる
3文字
響きが「たらこ」に似ている
実は嫌われ者

という替え歌にされる要因が盛り沢山w


「たらこ~たらこ~」の部分を名前に置き換えて歌われていました。


おなかが鳴るとやって来る
仲間を連れてやって来る


笑い過ぎて死にそうw


ふと気が付くと家の中
ふと気が付くと夢の中


勘弁してくださいww


しまいには「つぶつぶたらこ」という歌詞の部分を
「ブツブツ た○○」とか歌い出し・・・
歌が流れるだけで笑いが止まらなくなりました。
本人を見かけると笑みを堪えるのに必死です。
おかげで仕事が手に付きません。
本当に助けて下さい・・・・・(爆)。
Posted at 2006/10/05 20:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2006年10月03日 イイね!

牛丼パニック!

牛丼パニック!←吉野家

牛丼復活祭
行っちゃいましたw



午前中は全社員が集まっての全社員大会。
午後は本社で社内検定の試験というハードスケジュールでした。
会議が終って本社へ向かう途中には吉野家
これは行くしかないでしょう!
ジャンクフード大好き人間なんで、とりあえず祭りには参加しとかないとね。

11時を過ぎたばかりなのに駐車場は激混み!
入るまで数分待ちましたが、その時間は果てしなく感じましたね。

んで、店内に入ると・・・いつもと違う。
何か空気が違う。
静まり返っている。
何故???

とりあえず着席・・・。

ふとボックス席へ目をやるとお客と店員が言い争ってます。
(ちなみにどちらもおばちゃんね)
こいつらが原因かい!

聞きたくなくても聞こえてしまった話によると・・・
お客はお食事&テイクアウト用も注文したかったらしく
食事が終るのに持ち帰り用の牛丼が出来てなくて怒っている様子。
店員は「テイクアウト用は違うカウンターへ並ばないと買えない」
という説明がお客に伝わって無かったのを一生懸命説明中。
とにかく喧しいっちゅ~ねん(汗


お互いがエキサイトしてきたのを察して店長登場。そこで一言。
「向こうに並んで下さいと
言ってるじゃないですか!」

おいおい、店長キレちゃったよ。
しかも逆ギレかよ(怖)。

もちろんこんな店長の対応にお客が黙っているはずも無く・・・
店長に散々文句を言った挙句
「土下座して謝れ!」
すぐさま店長が従業員通路(細い所ね)で土下座してました。

それで済むかと思ってたら、お客がテーブルのグラスを持って店長に水を浴びせる攻撃。
しかも一緒に来ていた娘らしき人の分も合わせて計2杯分も。
水を浴びせた時点でお客に傷害罪が成り立つというのは置いときましょう。
従業員通路を挟んだ向かいのカウンターまで被害が有ったのも内緒です。
ドラマの世界では良く見かける光景ですけれど、吉野家でリアルに見られるとはw
熱々のお茶じゃなくて良かったねぇ>店長さん


お店中の人が注目する展開。
他の店員さんも加勢したり見守っていたりして・・・
早くオイラの所へ注文取りに来てよ(涙
この時点で5分以上が経過していたでしょうか。
店長さんが「食事代は不要です」と言って話が纏まりました。
「テイクアウト用も直ぐに作ります」と誠意を見せてます。
お客も渋々テイクアウト用カウンターへ並びました。
そこで会計の時、お客の一言。
「この金は店長が出せ!」
おいおい、余りにも理不尽過ぎないかい?お客さん。
相当なドケチっぷりですやん。

暫くしてから
「皆様、お騒がせして申し訳ございませんでした!」
なんて店員さん一同で謝罪してました。

総括。
面白かったから許す!

その後の試験はボロボロだったのは、この事件が原因ではありません。
きっと。
きっと。
きっと。
Posted at 2006/10/03 23:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物&飲み物 | 日記

プロフィール

「毎日早朝から活動してるのでヘロヘロなレースウィーク。マジで死にそうです。今までの積み重ねもあり表彰台に乗ってくれたので苦労も無駄にならず済んだラウンド13。明日も頑張るよ!」
何シテル?   11/01 21:23
仕事も趣味も車という「車バカ」な私です。 本家HP「TOURER MANIACS」は閉鎖して「みんカラ」をメインに活動を始めました。 サーキット走行タイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 34 5 67
8910 11 121314
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 25 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

アルファロメオ4Cのタイヤ交換をするためのジャッキアップの方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 07:47:36
乗り換え妄想 Ver.2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 23:17:59
ミニジープの値段  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 11:05:36

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
平成24年4月26日に納車されました。 某ディーラーで第一号オーダー&第一号の納車車両で ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
初の新車購入となりました。 快適通勤仕様のセカンドカーです。 カロ製HDDナビ&後席モ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
前車のトラックがボロボロになったため代替。 実家の農耕用兼自分のトランポとして活躍中。 ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
ミラ坊が過走行となったために通勤SPLとして衝動買い。 県内でMTが見つからず、オークシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation