• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAM@ZN6のブログ一覧

2006年12月26日 イイね!

32Rが欲しい方、必見!

いきなりですが・・・・・
R32GT-R
誰か買いません?


察しの良い方は気付いてるかと思いますが
1000ウマのあの車w

昨日、突然先輩から電話がありました。
「誰かR買う人居ないかなぁ・・・」だって。

誰も買えないと思うんですがw
いや、買えたとしても維持できないって(ばく


もれなく某ショップのメンテも付属・・・
ってか組んだショップでしか面倒見られないってのが本当の所っすね。
去年のオートワークスドラッグで優勝した事もあるから性能は間違い無し。
しかも実走行は少ないらしい。<街乗りする車じゃないしね
ついでに無事故らしい。<これは本当だって
現在のエンジンだけで34Rの新車が買える位は掛かってるらしい(怖

ちょいと仕様を書いておきましょう。
おいらの分かる範囲ですけどね。
エンジン:R34改2.8リッター仕様フルチューン
タービン:T51R-SPL
ミッション:OS技研クロス
ECU:パワーFC
補機類:フルチューン<手の入ってない所が無い
足回り:HKSドラッグダンパー、フルアーム
タイヤ:NT555R
内装:各種メーター、ロールケージ、フルバケなどなど
あとはホリンジャーとNOSだけ付ければプロGT-Rクラスにエントリー出来まっせw


何で売ろうと企んでるのか聞いてみたら・・・・・
「維持費高いから」
だってさ。
32Rを売り飛ばしてフルチューンのインテRに乗り換えるんだそうな。
バカかっ!


そんな車ですが、馬力単価は安いっすよw
誰か欲しい方が居たらオイラまで連絡下さいませ。
価格応談、試乗OKとの事・・・・・。
Posted at 2006/12/26 23:22:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2006年12月25日 イイね!

タイミングの悪い話。

夕方、ショップから電話が・・・
「タイヤが入荷しました」
おお、やっと届いたよ♪
1ヶ月近く待たなきゃイカンってどうよ?>ヨコハマさん
長かった溝なし生活とも今日でオサラバ!
着手していた作業も程々にショップへ向かいました。

でもさ、タイミング悪すぎ!
もうちょっと早く届いてればさぁ・・・
走り納めがもっと楽しめただろうよ。
先日みのさんからメールが着弾して
「パワーチェック行きませんか~?」
なんてお誘いを断らなくて済んだのに(涙
タイヤの溝さえ有ればスリップ無しで測れるだろうからね。
その昔に溝なしタイヤで怒られた事が有るのは内緒♪

まっ、ちゃんと届いたし安くしてくれたからヨシとしましょうか。
店長も「限界まで引いてありますから」って言ってたし。
ホイルのリムに傷を付けられちゃいましたが、これも許しましょう。
日頃からお世話になってるしね。



初の新品Sタイヤ。
今まで中古タイヤを使っていたのがバカらしく思えますわ。
腐ったSSコンパウンドよりもグリップするって素晴らしいよw
全くテールが破綻する気配を見せない安心感。
何故か良くなった乗り心地。
静かになったパターンノイズ。
新品って素敵♪
今回は大人しくMコンパウンドにしましたよ(ばく
Posted at 2006/12/25 23:15:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年12月24日 イイね!

走り納め報告。

年末ですね~。
皆さんはやり残した事ないですか?

忙しさに負けて、あんまり某所へ出撃出来なかったなぁ・・・
という反省も込めて走り納めしてきました♪


仕事が終わり、先輩に連絡したら
「仕事が終らねぇ(涙」だってw
まぁ、年末だからね。忙しくて当然か。
今回の走り納めを企んだ本人が出撃できませんでした。
折角来てくれる方がいるってのにねぇ。

出発前の儀式を開始。
エア調整して
後部座席の余計な荷物を下ろして
トランクにスペアのタイヤを積み込んで
エンジンルームをチェックして
出撃準備が整ったら・・・・・
バッテリーが上がってました(ばく
暫く乗ってやれなかったから仕方なし。
こりゃ新しいバッテリーを用意しなきゃ。
そろそろドライバッテリーを積む時が来たか?<また散財計画中


緊急用のバッテリーを用意して有ったのでケーブル繋いで始動。
車の近くに置いてあって良かったよ。
さて、出発・・・・・
ガソリンが入ってませんでした(ばく
近所のJOMOで給油してたら岡さんからメール着信。
速攻で向かったのは言うまでもありません。


待ち合わせ場所に着いたら見慣れたアコード発見。
くらしん☆(´▽` )さんじゃないっすか!
助手席から岡☆鉄さんも登場!
くらさんが来るって知らなかったからビックリ。
ちょいと遅れてつちや@いんぷさんも到着。
走りに行った帰りに寄ってくれました。
その時の車載映像も見せて貰いましたが・・・怖っ!
走りっぷりが本気っすよ。orz


全員揃った所でインプと90に分乗して現地入り。
時間帯が早かったのか、クリスマスだからなのか
一台も居ません(ばく
逆に同乗走行するには好都合だったので数本走っていると徐々に集まってきましたね。
14、30ソアラ、80スープラ、ギャラリーの車が数台。
同乗から帰ってきたらインプが消えてました。
反対車線ではタービン交換車に騙されて走るつちや号発見・・・。
玉砕してましたw<ギヤ比とパワーがドラッグ向きじゃないから当然だよね
その後は遠征組のTo4Z仕様80スープラとオイラの勝負。
スタート地点で溝無しのタイヤを念入りに焼くも
やっぱりグリップしねぇっす(汗
でもラジアル履いた軟派なスープラには余裕で勝利♪
今年の最終戦は見事勝利で飾れましたとさ。


この頃には寒さもピークだし、集まりも悪かったのでコンビニへ戻る事にしました。
勿論帰り道も全開走行・・・・・。
インプに煽られっぱなしでした(涙
その時の証拠写真がこれ↓

写真提供:岡☆鉄さん
斜交バーの陰にはインプの姿が・・・。

車外から↓

HIDが眩しいっすw

こんな速度で煽られてたっていう証拠↓

ピークホールドのスピードメーターが挿す数値はヤバイ事に(ばく
※全てフィクションです(ばく


いつものセブンイレブンに到着したら岡さんからコーヒーのプレゼント♪
ゴチでした!
マックスコーヒー片手に野郎4人で
「メリークリスマス♪」と祝ったのは一生忘れません(ばく
Posted at 2006/12/25 22:57:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2006年12月24日 イイね!

走り納め終了。

第一回マックスコーヒーオフに参加の皆様、お疲れ様でした。
そして岡さんゴチでした。m(__)m

走り納めを勝利で飾れたのは嬉しいっすね。
ラジアル履いた軟派な遠征組には負けられないですから(謎)
やっぱりタイヤがヤバいっすわ・・・。
早く届いてくれ<切実

次は年越しゼ○ヨンらしいので、それまでに調達しなきゃねぇ。


仕事が待ってるのでレスは後ほど。
Posted at 2006/12/24 01:37:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2006年12月23日 イイね!

本日(土曜)の予定。

世間はクリスマス一色っすね。
独り者のサービス業従事者にとっては全く縁の無い話(ばく
しかも、しかもですよ・・・
関連企業やお客様のクリスマス関連商品を強制購入というノルマ付き。
全く欲しくない特大アイスケーキを3個も購入って(涙
サーティーワン製だから美味しいんだけどね。
一人寂しく涙を流しながら食べてやる・・・。
一緒に食べてくれる優しい方、募集中っすw

んで、通常通り仕事なんですが土曜日な訳ですよ。
先日の忘年会で先輩と協議した結果・・・・・
走り納め決定!
仕事で精神まで犯されてない限り、行きますぜ。<体力の続く限りね
某直線でストレス発散しちゃいましょう。
先輩にレンタル中のドラスリとレーシングスリックを回収してこなきゃw
ついでにドラガスも分けて貰うか?

そんな訳で・・・
暇な方
独り者な方
クリスマスを一通り楽しんだ方
クリスマスをエンジョイする予定の方

などなど、ギャラリー大歓迎w
Posted at 2006/12/23 02:37:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「毎日早朝から活動してるのでヘロヘロなレースウィーク。マジで死にそうです。今までの積み重ねもあり表彰台に乗ってくれたので苦労も無駄にならず済んだラウンド13。明日も頑張るよ!」
何シテル?   11/01 21:23
仕事も趣味も車という「車バカ」な私です。 本家HP「TOURER MANIACS」は閉鎖して「みんカラ」をメインに活動を始めました。 サーキット走行タイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 192021 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ4Cのタイヤ交換をするためのジャッキアップの方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 07:47:36
乗り換え妄想 Ver.2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 23:17:59
ミニジープの値段  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 11:05:36

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
平成24年4月26日に納車されました。 某ディーラーで第一号オーダー&第一号の納車車両で ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
初の新車購入となりました。 快適通勤仕様のセカンドカーです。 カロ製HDDナビ&後席モ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
前車のトラックがボロボロになったため代替。 実家の農耕用兼自分のトランポとして活躍中。 ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
ミラ坊が過走行となったために通勤SPLとして衝動買い。 県内でMTが見つからず、オークシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation