• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAM@ZN6のブログ一覧

2006年12月22日 イイね!

ブレードに乗っちゃった♪

県内のとあるディーラーでの出来事。

発表と同時に運び込まれるのね。
まだ配送用の紙が張られてる状態でしたw
ナンバーは付いてなかったので公道上は乗れませんでしたが
敷地内をグルグル・・・・・・・・・・。
これ、良いよ♪

室内の質感も高級、走りもキビキビ。
内装の作りが今までの流れとは違いましたね。
こいつは実際に乗り込んで、触って体感して頂きたい所。
オプションでカーボン調のパネルが用意してあったり・・・
リアルカーボン製スポイラーが用意されてたり・・・・・<モデリスタ製ね
温水ウォッシャーが装着可能だったり・・・・・<流用検討中w
高級を全面に押し出してるって事で、気合が入ってますわ。

ちなみに外観はこんな感じ。

フルノーマルの状態なので、至って普通。
純正フルエアロ+ローダウン+大径ホイルでキマリっすね。
予想以上にワイドに感じましたが、全体で見るとコンパクト。
リヤシートは若干窮屈かもしれません。<普通に座れますけどね

ちょいとカスタマイズしてナビ付けたら
300万円越えw
買えません(素
Posted at 2006/12/23 00:22:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2006年12月19日 イイね!

日帰り入院してきた。

日帰り入院とは言ってもウチの猫様。
数日前から餌を殆ど食べなかったんですよ。
高級な缶詰の餌を与えても食べない状態で、何かしら病気か不調の様子。
体重も落ちてきたし水すら飲まなかったので・・・コリャ本気でヤバイんじゃ?
って事で毎度お世話になってる動物病院へ連れて行きました。

猫用のカゴ(ケージって言うのか?)なんて高級な物は持ち合わせていないので
スーパーマーケットのロゴ入りカゴ
にフタをして入れて行きました。
腕から下げたら「会計をしないで出てきた不審者」そのものに見えていた事でしょう(爆
だって適当なカゴが見当たらなかったんだもん仕方ないっしょ。
なんでそんな物が自宅に置いてあるのか、ツッコミは無しで(ぉぃ

完全予約制の病院だったので電話して行ったのですが・・・
待合室には明らかに血統書付きと思われる高級なペットが沢山。
周囲の飼い主の方も素敵な身なり。飼っているペット相応って言うんでしょうか。
いかにも「所得高いぞ」的なオーラが漂ってましたね。
飼い主さん同士で会話してる内容も平民には理解不能でしたよ。orz
ウチの素敵なカゴ入り雑種猫が浮きまくってますw


待つ事数分、先生と思われる方に呼ばれたので診察室へ。
症状を聞かれたので詳しく説明して診察の様子を見ていました。
先生:「ワクチン打ってます?」
自分:「やった事ありません」
先生:「外には出ます?」
自分:「殆ど外で生活してます」
先生:「じゃあ、どんな病気になってもおかしくないですね~」
う~む、間違い無いっすわ。

その後、血液検査をしたら・・・
内蔵に異常は無いけれど脱水の症状が見られるそうな。
そのまま預けてワクチンと点滴による治療となりました。
まるで人様と同じような治療してるし(驚
保険が適用されないからなぁ・・・なんて考えてたら
請求額9550円。

痛いよ・・・。
痛すぎるよ・・・・・。
猫様に1万円近い出費って、どうよ?


帰ってきたら元気に復活してました。
ストーブ前で寝てる姿がこれ↓

のんきな寝顔じゃ。
オイラの苦労も知らずに、ねぇ。
コイツを眺めてると癒やされますわ。
Posted at 2006/12/20 23:43:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | ペット
2006年12月18日 イイね!

ショップへ顔を出してきた。

昨日の忘年会で二日酔いになりつつ、そのまま先輩に拉致・連行されました。
預けてある車をショップへ引き取りに行くそうな。
ホテルから先輩を乗せて某極悪ショップへ直行~♪

先日、車検を通したばかりのフルチューンFD。
To4S+サイドポート仕様で相当なパワーが出てる車です。
クラッチもOS技研のツインプレートが入ってました。
暫く前からクラッチの切れ不良で悩んでいたのですが・・・
出先でギアを入れたままクラッチ死亡w
ローダーに載せようにもギアが抜けなくて苦労したそうな。
故障の原因はクラッチ自体じゃなくマスター&レリーズシリンダーのサビによる抜け。
内部はどちらもサビサビだったらしい。
ロードスターでも同様の不具合を見た事があるそうな。<ショップのオヤジさん談
マツダってクラッチ系が弱いんでしょうか?
マスターとレリーズをアッセンブリーで交換して無事に修理完了。
アッセンで交換したから結構高くなってしまいました。
でも信頼性を考えたら正解だよねぇ。


車は敷地外に停めてあるから・・・って事で駐車場所へ行くとキチガイ車両発見。

フルチューン3SG+T88のバケモノセリカ。
ドラッグ仕様なんだってさ。
某所で見た事有るけれど、間違いなくキチガイさん認定できますわ。
こんな車が住宅街のド真ん中に停まってるんだから恐ろしい・・・・・。
Posted at 2006/12/20 22:57:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年12月17日 イイね!

先輩と忘年会してきた。

会社の先輩から突然電話が掛かってきました。
先輩:「宿、確保したから。○○さんと相部屋ね♪」
自分:「はっ?」
先輩:「メニューは鍋だから」
自分:「はっ???」

参加の希望やら出欠の確認レス。
この時点で参加確定。
拒否=死刑という状況でしたw
いつもこんな感じなので怖いっすわ。


んで行ってきましたよ、忘年会。
会社の先輩が召集をしたので知ってる顔がほとんど。
以前お世話になった方、本社の方、遠方の営業所の方などなど。
久々に頭痛がするまで呑んで楽しかったっす。
本社の女性二名も参加してましたけど・・・・・
ハードル高すぎっ!って位の美人さん。orz
いくら彼氏が居ない二人だからって・・・集める人員を間違ってますやん。
二次会までオイラは壊れっぱなしだったのは言うまでもありませんな。

二次会で酔っていた先輩の一言が面白かったのでネタにしちゃいましょ。
先輩のSさんがいつのまにかクロムハーツマニアへと変貌してたんですよ。
上着やら指輪だけじゃ済まずサングラスまでクロム製。
結構な金額らしいのですが・・・オイラにはその価値が分からずw
それを発見したI先輩(泥酔中)が自分のアクセサリーを自慢し始めました。
会話のキメ言葉がこれ↓
「オレのもクロムメッキですから」

泥酔してましたからね。>I先輩
無論、そんな事を言った記憶も残っておらず。
最強に面白かったっすわ。

その後は早朝まで説教語り合って、ホテルで朝食を食べて解散となりました。
お陰で数日間の睡眠不足に悩まされる事になるとは・・・・・。
Posted at 2006/12/20 22:20:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年12月16日 イイね!

おめでとう<俺様

師走の土日って忙しいですね。
平日も忙しいんですがw
サービス業には地獄絵図そのもの。
残業もガッツリだしねぇ。
こんな状態が残り半月も続くと思うとウンザリですわ(涙

明日はマイスピのオフなんですよね。
晩飯だけでも行きたかったのに・・・・・
忘年会に急遽誘われてしまったので行けず。<先輩だから断れませんでした
嗚呼、残念無念じゃ。
昨日の研修の反省会という意味もあるので
不参加=死を意味するという暗黙のルール(ばく
既に宿も確保してあるらしいので、ガッツリ呑んできましょう。
でもさぁ、同一市内で宿泊ってどうよ?
代行で帰ってきても金額変わらんぞな(ぉぃ


そんな忙しい毎日を送ってたら、本社から速報メールが流れてきました。
「検定合格者速報」と書かれた本文には自分の名前も載ってたんですよ。
先日受験した社内検定に偶然合格していたらしいw
板金見積りの二級。
日常業務では全く使わない資格です(ばく
受かってたのでそれなりの嬉しさはありますけどね。
それよりも恐怖の方が大きいかもしれません。

今まで以上に板金見積りが正確に出来るって事は・・・・・
自分が事故を起こした時に
被害額がその場で算出可能!
(まぁ、ザックリと概算ですけどね)
自爆なんてした日には精神的なダメージ倍増しますがなw
Posted at 2006/12/17 04:30:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「毎日早朝から活動してるのでヘロヘロなレースウィーク。マジで死にそうです。今までの積み重ねもあり表彰台に乗ってくれたので苦労も無駄にならず済んだラウンド13。明日も頑張るよ!」
何シテル?   11/01 21:23
仕事も趣味も車という「車バカ」な私です。 本家HP「TOURER MANIACS」は閉鎖して「みんカラ」をメインに活動を始めました。 サーキット走行タイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 192021 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ4Cのタイヤ交換をするためのジャッキアップの方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 07:47:36
乗り換え妄想 Ver.2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 23:17:59
ミニジープの値段  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 11:05:36

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
平成24年4月26日に納車されました。 某ディーラーで第一号オーダー&第一号の納車車両で ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
初の新車購入となりました。 快適通勤仕様のセカンドカーです。 カロ製HDDナビ&後席モ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
前車のトラックがボロボロになったため代替。 実家の農耕用兼自分のトランポとして活躍中。 ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
ミラ坊が過走行となったために通勤SPLとして衝動買い。 県内でMTが見つからず、オークシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation