• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAM@ZN6のブログ一覧

2006年12月08日 イイね!

今月の初マック。

今月の初マック。←マックツールねw

仕事終わりに襲撃してもらいました。
ミッション&デフのオイルが欲しかったんで
価格調べをお願いしてたんですが・・・
最低でも12本ロットでしか販売できないそうな。
1リットル×12本。しかも同じ粘度のみ。
そんなに買えねぇってば。

粘度によっては25リットル缶でしか販売無いとか言われるし。
う~ん、レース業界御用達のオイルは一般ユーザーの事考えてないわw
モチュールのエンジンオイルならある程度OKらしいのですが・・・
ギヤオイルは「数が捌けないから勘弁して」だってさ。

だれか共同購入しないっすか?
ねぇ、つちやさん♪


今のミッションオイルはワコーズ使ってますが、セールスさんが来ないんですわ。
会社でガッツリ売ってないから仕方ないのかもしれませんけどね。
WRシリーズはブレンド出来るから季節毎に希望の粘度を作れて良かったのに。
仕方ないからレッドラインでも買って来ましょう。

良いオイルを入れても・・・・・
シンクロのカジリは直らんでしょうねぇ(ばく
新しいミッションが欲しいよぉぉぉ。
110ミッション高いよぉぉぉぉぉ。
Posted at 2006/12/08 23:16:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 機械モノ | 日記
2006年12月07日 イイね!

事故現場を目撃した。

エアロ御披露目オフの帰り道。
二次会が終ってマッタリ帰っている最中でした。
集合場所の目の前に有る交差点内はこんな感じに。

↓大惨事!


ボディー剛性の高さを売りにしているマークXがグッチャリ。
側突してルーフまで歪んでる所を見ると、結構な速度で当たったんでしょう。
相手はタンクローリーらしく交差点の先に駐車してました。
こちらは助手席側の先端が少し当たった程度の損傷。
改めて思いますが・・・
事故って恐ろしい(汗
ガラスの飛散具合からすると、どちらかが信号無視だったのでしょうか。
自分が通過した時点ではレスキュー&救急車&警察も到着済み。
レスキューの救助現場を久しぶりに見た気がします。
救助される側には回りたくないですねぇ。


明日は我が身。
自分から起こさなくても、貰ってしまう時も有る訳で・・・
安全運転&防衛運転を心掛けましょう!
Posted at 2006/12/07 22:03:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年12月06日 イイね!

エアロお披露目オフに参加してきた。

参加していた皆様
お疲れ様でした~!
行く予定じゃなかった二次会にまで参加しちゃいましたし・・・。
某ラーメン屋さんは2日前に行ったばかり。<美味しいから喜んで行くけどw
初対面の方とも出会えて楽しかったですわ。

今日は味噌ラーメン+チンゲンサイのトッピング。

寒い時は味噌に限りますわ。


総括。
VERTEXは低いw
しかもカナード付けると余計に格好良いのね。
う~ん、すぽーちー(ばく

↑携帯を変えたら映りが良い♪


若干ながら
イエローナンバー同盟のオフと化していたのは面白かったっす。
前回同様に気合の軽トラ参加も素敵♪
ねっ、hiroさんw

二次会は・・・
うちのポルちゃんお披露目オフ(ぉぃ
夜間撮影会ってのも楽しかったですよん。
フォトギャラは体力の続く限りアップしましょう・・・・・。


帰り道での事故処理が2箇所。
高速下と六国でパンダ色した車が多数。>精神衛生上良くないですなぁ
某電気屋さんの所は大惨事だったみたい。
レスキューが運転手さんを助けてました。
年末になると貰い事故も増えるでしょうから、防衛運転しなきゃね。
安全運転が基本っす。
おいらが言っても説得力無し?
Posted at 2006/12/07 21:38:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2006年12月05日 イイね!

会社からカレンダーが配られました。

会社からカレンダーが配られました。毎年恒例のカレンダー。

お得様に配る物と一緒なんですけどね。
社員は一本しか貰えないんすよ。

結構気合を入れて作ってる物らしく
高そうな作りw


数年前までは画集的な
明らかにイマイチなデザインでした。
絵心の有る方には大人気だったんですけれどね。
デザインを気に入ってくれる方は一握りでしたっけ。

でも、TOYOTAがF1に参戦を始めた途端に
レース色が全面に押し出された素敵なデザインへ路線変更。
思いっ切りメーカーにパラサイト気味だけど・・・?
レースの成績が伴ってなかったけど・・・・・(汗
年齢層別に路線の違う二種類が用意されてたのは保険の意味か・・・・・(ry


今年はF1色も薄くなり、TOYOTAのレース参戦記録的な内容。
見た事も無いレース車両が沢山。
最後の一枚は今年モデルのF1でしたけどね。<やっぱし
個人的にはST185のWRCセリカGT-Fourが載ってたってのが嬉しいっす。
不覚にも車に興味を持ち始めた頃を思い出してしまいました。

毎年こんなカレンダーだったら嬉しいのになぁ・・・なんて個人的意見。
お客様全てに喜ばれる内容を盛り込むって難しいよね。
Posted at 2006/12/05 21:46:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2006年12月04日 イイね!

ミラーモニター付けちゃった♪

午前中に価格調査&タイヤ注文に行っていたら
この方からメール着弾。

「お暇でしたらお昼でも~」
はい、喜んでw
二人でマッタリ、ガッツリ、ディープな話題をしつつラーメンを食べてきました。
本日はオイラお勧めの某所へ。

↓Aセットなり。

写ってませんが、特製チャーハンも一緒ね♪
超あっさり系の中華そばって最高っすわ。
脂っこくないからガッツリ食べても胃もたれしないし。
若干食べ過ぎてる感じもしますが、ビバメタボリック!って事でw

その後、工具の話になったので工具屋さんへ。
マニアックな品揃えで定評のあるお店だったので、何かの作業の際には使える・・・ハズ。
おいらは仕事用の工具を調達しつつ、帰路へつきましたとさ。
次にお会いする時はカム交換の時でしょうか(ばく


んで、日用品の買出しに行ったついでにカー用品店へ・・・
ええ、また衝動買いっすw
「最後の一台、展示品のみ!」なんて書いてあるんですよ。
だから安かったんですもん。<相変わらずの言い訳
買っちゃいましたよ、ミラーモニター!
↓これね。

7インチ!
有名メーカー製液晶!

展示品は7インチと5.6インチの製品が置いてありました。
値段もメーカーも仕様も一緒。
デザインも殆ど一緒。
違いは液晶の大きさのみ。
だったらデカイ方が偉い!
なんていう意味不明な事を言いつつ、買ってしまいました。

帰って早速取り付けましたよ。
ミラに♪(ばく

配線はACCとアースのみ。
VTR線をサクッと差して、設置して・・・秒殺!
ホントに5分しか掛かってないしw
楽勝だねぇ。

でもさぁ・・・・・
今まで付いていた液晶テレビは7インチ。
今回付けたミラーモニターも7インチ。
仕上がりはこんな感じ。

邪魔w
Posted at 2006/12/04 22:20:37 | コメント(5) | トラックバック(1) | クルマ | クルマ

プロフィール

「毎日早朝から活動してるのでヘロヘロなレースウィーク。マジで死にそうです。今までの積み重ねもあり表彰台に乗ってくれたので苦労も無駄にならず済んだラウンド13。明日も頑張るよ!」
何シテル?   11/01 21:23
仕事も趣味も車という「車バカ」な私です。 本家HP「TOURER MANIACS」は閉鎖して「みんカラ」をメインに活動を始めました。 サーキット走行タイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 192021 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ4Cのタイヤ交換をするためのジャッキアップの方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 07:47:36
乗り換え妄想 Ver.2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 23:17:59
ミニジープの値段  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 11:05:36

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
平成24年4月26日に納車されました。 某ディーラーで第一号オーダー&第一号の納車車両で ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
初の新車購入となりました。 快適通勤仕様のセカンドカーです。 カロ製HDDナビ&後席モ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
前車のトラックがボロボロになったため代替。 実家の農耕用兼自分のトランポとして活躍中。 ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
ミラ坊が過走行となったために通勤SPLとして衝動買い。 県内でMTが見つからず、オークシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation