• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAM@ZN6のブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

カートに乗ってきた。

カートに乗ってきた。←阿見のアップルフォーミュラランド
みん友な方々とカートオフに行ってきました。

朝方、相方と近所の方々を拾って
愛機ポル号で一路県南方面へ。
下道でナビに従い現地入りです。



コースはレンタル専用コースらしく
路面状況最悪(汁
まぁ、レンタルカートじゃ速度も乗らないのでヨシとしましょう。
レイアウトはヘアピンが狭すぎる感じ。
まぁ、こちらもテクニカルという事で許せる範囲。
カートのコンディションはそれなり。
タイヤはコンパウンドが硬いけど、溝は残ってるから上々。
エンジンはホンダの汎用200ccでしたね。


でも、でも・・・ですよ
フレームがブチ曲がってるって何よ?
最初に乗った2番のカートは
ブレーキングすると
左側へワープ(怖
店員さんに伝えると「そんなもんですよ」的な返事。。。
恐るべし!アップルフォーミュラランド!!

無料の会員へ入会して30週走行券を購入→ガッツリ走り込みましたさ。
最終的なタイムはあまちゃんに敵いませんでしたが
2番手GET!
カート経験者として恥かしくない結果を残せたと思いたいっすね。


総括
常陸牛を賭けちゃイカン(ばく
Posted at 2007/11/28 23:59:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2007年11月24日 イイね!

JZ Generationsのオフに出てきた。

JZ Generationsのオフに出てきた。←オイラの車が一緒ってレアw

遠くからZINちゃん(ρ_―)が来ると言う事で
ロックな所で待ち合わせ。

そもそも・・・
告知なんてされてない訳で(ばく
オフの臭いを嗅ぎ付けて参加となりました。



最初は数台の予定がゾロゾロゾロゾロ・・・・・
最終的には一杯www
JZとかHIDとか長いとか日産とか色々な車種が入り乱れて
訳ワカメな状態(ぉ
でも楽しかったからヨシとしませう。
ZINちゃん(ρ_―)にもグランデ号の加速を満喫して頂けたしね♪

という訳で、JZなグループを盛り上げて行きましょう!
Posted at 2007/11/28 23:39:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2007年11月23日 イイね!

ホンダサンクスデー所感。

ホンダサンクスデー所感。相方に無理やり連れてこられた茂木。
結果として結構楽しめてしまいました。


←NSXへ押し込まれる相方www
デジイチの画像を取り込んでないから同じ画像で手抜きね。
だから痩せろと言ったのにねぇ(ぉ


前日の深夜から車中泊するほど気合いの入り様。
TOYOTA党のオイラには全く迷惑な話で・・・。<こんな事を書くから殺されるw
早朝から叩き起こされ、眠い目を擦りながら行動開始となりました。

朝一から相方が当選していた同乗走行の受け付け。
ここでもくじ運の強さを発揮してNSXの助手席をGETするとは(怖
まぁ、今年の運もコレで使い果たした事でしょう。
場内をプラプラしながらメインスタンドの場所取り&朝食。
その後は時間を見計らってパドック内へ・・・

↓TAKATA号発進!
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=3dxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos17NOlWQY4jk_McW5OpWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

物凄く近いんですけどっ!
アワワ ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ アワワ


んで、相方はEPSON号への同乗となりました。
↓全開中w
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=5fxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos37NOlWQY4jkcjFb6WidlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
感想は相方のブログにて。<他力本願

やっぱり本物のレーシングカーは速いね(素
オイラはストリート仕様車の方が身近で好きだけど(ばく


同乗が終ると興奮する相方を連行してパドック内を徘徊してました。
プロレーサーの方と至近距離でドキドキw
佐藤琢磨選手も数メートルの距離ww
こんな場所に居られるのも相方のくじ運のおかげと思うと少しだけ感謝ですな。


同乗同行が終るとメインステージ観覧したり、会場内を徘徊したり、昼飯を食べたり。
最終的には車よりも食べ物優先な相方(ばく
オーバル焼きが売ってなかった事に衝撃を受けていましたとさ(ばくばく


感想
やっぱりオイラはTOYOTA党w
Posted at 2007/11/28 22:59:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2007年11月23日 イイね!

'07モデルGTカーの至近距離から・・・

&#39;07モデルGTカーの至近距離から・・・←近っ!

爆音に萌えっ!
(・∀・)モエッ
タイヤの匂いよりも牛串に反応する相方(爆)

エンジョイしましょ♪
Posted at 2007/11/23 10:41:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2007年11月23日 イイね!

ツインリンク茂木より愛を込めて。

ツインリンク茂木より愛を込めて。←現場到着。

今から仮眠しやす。
(´ぅω・`)ネムタス
相方に拉致&連行されて山奥へ・・・
ホンダサンクスデーだってさ。
会社的にもオイラ、トヨタ党なのは考えないようにしませう(爆)




さて、明日はハードな予感。
(゜∀゜)ヨカーン
体力温存のために寝ましょう。
相方にベストポジションを取られてますが・・・(しくしく

Posted at 2007/11/23 00:59:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ

プロフィール

「今週の仕事場。天候不順で自然に翻弄されるレースウィークです。」
何シテル?   09/19 06:57
仕事も趣味も車という「車バカ」な私です。 本家HP「TOURER MANIACS」は閉鎖して「みんカラ」をメインに活動を始めました。 サーキット走行タイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
4 56789 10
1112 1314 1516 17
1819202122 23 24
25262728 29 30 

リンク・クリップ

アルファロメオ4Cのタイヤ交換をするためのジャッキアップの方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 07:47:36
乗り換え妄想 Ver.2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 23:17:59
ミニジープの値段  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 11:05:36

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
平成24年4月26日に納車されました。 某ディーラーで第一号オーダー&第一号の納車車両で ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
初の新車購入となりました。 快適通勤仕様のセカンドカーです。 カロ製HDDナビ&後席モ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
前車のトラックがボロボロになったため代替。 実家の農耕用兼自分のトランポとして活躍中。 ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
ミラ坊が過走行となったために通勤SPLとして衝動買い。 県内でMTが見つからず、オークシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation