• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAM@ZN6のブログ一覧

2007年12月25日 イイね!

クルシミマスプレゼント。

クルシミマスプレゼント。←弾痕(嘘
はい、飛び石傷です。
クリスマスイブに首都高で頂きました。
サイズ的には10円玉位。
助手席側の下の方に有りますが・・・
サイズがサイズなので目立つんですわ。

被害を被った翌日には会社へ行って、速攻で提携してるガラス屋さんへ電話しました。
リペアの見積り&作業に来てはもらったものの・・・
ガラスを見た瞬間に爆笑されてしまいました(ぉ
ソコで一言。
「こりゃ交換だねwww」

やっぱりね。
飛び石が当たった瞬間の音が大きかったもの。
割れも深部まで広がってるし、被害も大きいからね。
オイラが見ても交換が必要だと思ったんだよねぇ(ばく
最後の悪足掻きじゃないけどさぁ、リペアで済ませたかった・・・(滝汁


という訳で、交換の見積りを出して頂く事に。
ガラスのメーカーやら品番を調べてると以外な事実が判明しちゃいました。
「これ、寒冷地仕様だよね?」
「ワイパーヒーター付いてるから高いよ?」

はっ?

そういえば新車で買うときに寒冷地仕様にしてたんでしたっけ。<忘れてた
ワイパー周辺に積もった雪を溶かす為のヒーターがガラスに内蔵されてるそうな。
標準仕様車には付いてない訳で、こんな時に後悔先に立たず。orz
オルタ&バッテリー容量を上げる為に寒冷地仕様なんてしなければ良かったねぇ。
ガラスの在庫も県内にないらしく、今年中の修理も不可能になってしまいました。


どうせ時間が掛かって、しかもガラス自体が高いなら
断熱ガラスを入れちゃおうかなぁ・・・
なんて悪い心が出てきちゃいましたwww
ガラス面がデカイから真夏は暑いのよ(素

ガラスの上側に色付きボカシも入れてもらえるらしいし。<別注
ヒーター付きでも生産してもらえるらしいし。<特注
そんな仕様でオーダーしても新品ガラスと変わらない価格だし。<決め文句
特注とか受注生産という言葉にもグッときたのは内緒♪

という訳で・・・
転んでもタダじゃ起きない私でした(ばく















でもさぁ、最低なクリスマスプレゼントだわ(ぉ
Posted at 2007/12/26 23:47:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年12月24日 イイね!

おはようございます。

おはようございます。←昨日のスイーツ(違っ!
しかも手前の黒いのは箸じゃなくマドラーね(ばく



皆様おはようございます。
クエヨリマス会の翌朝の目覚めは如何でしょうか?




ええ、私・・・。
写真の唐辛子とその後に飲まされた鍋用ゴマダレで
胃モタレMAX!(汁
_ト ̄|○


気持ち悪いよぉぉぉぉぉぉぉぉ・・・・・。
胃が明らかにオカシイ(滝汗
何も食べたくないっす。<ていうか消化出来んw

そんなクリスマスイブですが、皆様如何お過ごしでしょうか。
平年なら仕事に追われていたハズが、今年は出向に伴い休日♪
という訳でお出かけしてきます。

楽しかった昨日の出来事は後程アップするとして・・・
この気持ち悪さはいつまで続くのでしょう(謎
Posted at 2007/12/24 10:33:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年12月23日 イイね!

日頃の感謝を込めて・・・。

23日のお話です。

前日はJZミーティングが開催されていました。
そこで「ケン汁豚汁の首謀者Kenjiさんに申し訳ないねぇ・・・」なんて話になり
翌日に水戸で接待をする事になりました。
正確には豚汁のお礼に接待させて頂くというのが正しいでしょうか。
その日は偶然にも茂木の花火。<オイラは私事により行けませんでしたけど
水戸を経由して茂木入りする→強制的に召集www

という訳で、お昼御飯にオイラの知っているお店へ・・・・・
Kenjiさんを御招待するという事は相応のレベルのお店をチョイスしましたよ。
味、量、お店の雰囲気と三拍子揃った所です。
某電気店で待ち合わせをして現地入りしました。

落ち着いた雰囲気の店内。
静かなランチタイムの始まりです。
食べ物が届くまでは・・・。


オイラお勧めのランチメニューを頼んで暫し待ちます。
↓前菜代わりのサラダセット到着。

ド━━━(゚Д゚;)━━━ン!

↓メインの料理到着。

ド━━━(゚Д゚;)━━━ン!
ちなみにパスタは1人前ね。

さすがのKenjiさんも朝食をガッツリ食べてきたらしく・・・
箸が止まってました(汗
食事を中断するKenjiさんって初めて見たかも。。。

チャレンジャーな方、挑戦求む!(ばく
Posted at 2007/12/26 23:19:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物&飲み物 | 日記
2007年12月23日 イイね!

久々の夜オフと㌧汁とJZ。

久々の夜オフと㌧汁とJZ。←夜ミに参加してきました。
夜ミ・・・とは言ってもオイラ主催じゃ無く

JZ Generations
IBARAKI 4 HID Alliance
の共催という名目の
ケン汁豚汁試食会(ばく

豚汁製作隊長のKenjiさんが豚汁を振舞うと聞いたら行かなくてはならんでしょう。
前回の茨城夜ミでも配布して頂きました。
本当はスワットレーシングさんの走行会に出ないと食べられないレア物。
制作費&材料費も相当掛かっているハズなのに、太っ腹としか言い様がありません。
毎度毎度、本当にありがとうございます!
そしてごちそうさまです!!

んで、メインの夜ミに関しては楽しかったっすよ。
20名前後の参加者数だと全員の顔が分かるし、お話も出来ますから。
茨城夜ミの規模が大きすぎる・・・という説も有り(ぉ
今回は主催じゃ無いって事もマッタリ出来た理由っすね。
最後にはJZ関係者を並べての撮影会も出来たし♪<本来はコレが主旨
写真は早々にアップするので、気長にお待ち下さいませ~!

参加された皆様、お疲れ様でした!!!
Posted at 2007/12/23 19:36:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2007年12月22日 イイね!

クリスマスらしい事をしてみた。

先に断っておきますが、おいら
仏教徒です。<一応ね
キリスト様の生誕を祝う義理も無いのですが・・・
こんな時じゃないと出来ないこともありますからね。

そんな訳で、相方へのプレゼントを用意してサプライズ成功♪
詳しくは相方のブログにて。。。

↓ネタを読まれたのか、相方からも食べ物のプレゼントを渡されてしまいました。

映画「チャーリーとチョコレート工場」のWONKAチョコなんだそうな。
劇中に出てくるらしいけど・・・
おいら、映画観てませんから(ばく

お互いに「プレゼントは500円までね♪」なんていうお約束を炸裂させた訳です。
小学生みたいに健全で良いね(ぉ

なんてのは激しく冗談としても、ちゃんとした物も頂きましたぜ。
↓前々から欲しいと言っていたブツ

吉田カバンのポーチ。

バック専門店(PORTERの特約店)を覗いてる時に欲しいと呟いてたんすよ。
ちゃんと覚えてる辺りが素敵っすね。
これからは愛用しませう。

う~む、散財してしまったぞい。
世間の風潮に流されてしまいました。
まっ、こんな時しか相方への感謝の気持ちを表せないからヨシとしましょ。
Posted at 2007/12/23 19:10:37 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記 | 日記

プロフィール

「今週の仕事場。天候不順で自然に翻弄されるレースウィークです。」
何シテル?   09/19 06:57
仕事も趣味も車という「車バカ」な私です。 本家HP「TOURER MANIACS」は閉鎖して「みんカラ」をメインに活動を始めました。 サーキット走行タイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345 67 8
910 1112 1314 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

アルファロメオ4Cのタイヤ交換をするためのジャッキアップの方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 07:47:36
乗り換え妄想 Ver.2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 23:17:59
ミニジープの値段  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 11:05:36

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
平成24年4月26日に納車されました。 某ディーラーで第一号オーダー&第一号の納車車両で ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
初の新車購入となりました。 快適通勤仕様のセカンドカーです。 カロ製HDDナビ&後席モ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
前車のトラックがボロボロになったため代替。 実家の農耕用兼自分のトランポとして活躍中。 ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
ミラ坊が過走行となったために通勤SPLとして衝動買い。 県内でMTが見つからず、オークシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation