• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAM@ZN6のブログ一覧

2009年04月21日 イイね!

モニター追加しました。

モニター追加しました。←ミラ坊のNE!

オンダッシュモニターを撤去して数週間。
非常に快適なオーディオ生活を送ってました。
でも、でもね・・・
インダッシュモニターが低すぎて
ガン見してると危険が危ない今日この頃。
※運転中の画面注視は禁止されています!


通勤途中はテレビやDVDを流したりしてる訳ですよ。
すると視点移動距離が長くて運転に集中出来ないという状況に。<危ない
今までの8インチモニターだと視界を遮りまくりなのでコチラも危険。
小さいモニターなら大丈夫じゃね?
という単純明快な動機でモニターの設置に至りました。

いざ小さいモニターを付けようと思っても7インチ以下のオンダッシュモニターって無いのね。
有ってもデザインが格好悪かったり、解像度がイマイチだったり。
という事でモニターモジュールを購入して無理やりつけてみましたとさ♪
まだ完全には仕上がってませんが、快適に映ってるのでヨシとしましょう。
低価格の埋め込み用モジュールですけど予想以上に良い仕事してくれてます。
何よりインダッシュモニターと連動して映ってるのが格好良いよね。
沢山モニターを付けてる人の気持ちが分かってしまいましたとさ。
他の所にも埋めてしまおうかしら・・・(ばく
Posted at 2009/04/21 22:05:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年04月19日 イイね!

固形物三種。

固形物三種。←コンビニへ行ったら発見したコイツら。

個人的に大好きな固形物・・・
ゼリー
杏仁豆腐
プリン

は積極的に味見しなきゃね♪
という訳で玉砕覚悟で買いましたよ。>バカ



結果。
固形物は固形物のままで食いたいっ!!!

三種類全てに共通している事ですが
「何故に飲み物にしちゃったの?」
という疑問が激しく起こります。
固形物のまま食べたら美味しかったのに・・・という味と風味でしたよ。
味は微妙に美味しいから残念な感じが倍増。
ソコに来て絶妙な少なさと若干高めな価格設定。
もう買うことはないですなぁ。。。

ハイレモンはファンタの方が美味しいし・・・
杏仁豆腐はセブンイレブンの製品を食べた方が良い・・・
プリンはプッチンしたい・・・

という結論に至りました(素

チャレンジャーな方は食べて飲んでみて下さい♪
Posted at 2009/04/20 22:35:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物&飲み物 | グルメ/料理
2009年04月17日 イイね!

出張へ行って来ます。

出張へ行って来ます。今から出張へ行って来ます。

本社集合22時。<今から早めに向かいます
帰社予定は明日の24時。

つまり26時間の監禁生活っすよ。
向かう先は名古屋@某メーカー。
この不況真っ只中に稼ぎ時の土曜日を使って大勢で出張してきます。
大型バス数台を貸し切って深夜移動&車中泊ですよ。
そりゃ野郎だらけで地獄絵図が繰り広げられるのは見えてる訳で・・・(滝汗
行く前から憂鬱ですわ。

お土産を買ったり・・・
現地でマッタリしたり・・・
観光したり・・・

そんな時間がレスなのも憂鬱な気分を倍増させてるんす。
まぁ、出張=仕事だから仕方無いんすけど。。。
せめて快適に移動させてくれれば文句が出ないと思うのはオイラだけじゃ無いハズ。

いつになくネガティブなオイラですが、頑張って行ってきやす。
Posted at 2009/04/17 20:24:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年04月16日 イイね!

今月も衝動買い。

今月も衝動買い。←サンダル!!!
しかもスナッポン純正品ね。

えぇ、馬鹿ですが何か?
スナッポンバカですが、何か?



セールスさんがサンダルを喜んで持ってくるからイカンのですよ。
壊れたラチェ(前回の1/2とは別に壊れたヤツ)が仕上がってきたわけです。
無償修理とはいえ、申し訳ない気分でイッパイ。
替わりと言っちゃなんですが、何か買って差し上げるのが人情というもの。
そこでサンダルを猛烈にプッシュされ、物欲も高まり、財布の中には雀の涙程度のお小遣い。













口が勝手に「頂戴♪」と叫ぶまで時間は掛かりませんでした(ぉ















嫁に事後報告したら・・・
超怒られたYO!
某マートの店員さん、ゴメンなさい(素
今年の夏はこのサンダルで乗り切ります。>去年買ったサンダルも有るんだけどw
Posted at 2009/04/17 00:27:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2009年04月14日 イイね!

第14回茨城夜ミ参加者一覧(14日23時現在)

【主催】
SAM@2J90V
くろ@鬼嫁2代目襲名

【スタッフ】
hidemi1300
大吉ブヒョ
ユミユミ@姐御
鉄砲ステージ
江戸244
・・・1番
ぽんひろ@12SR
no.28g@茨ステ
豊ポン

【参加者】
ぐっちょ
悠@2zz
悠@2zzさんお友達ミラ
悠@2zzさんお友達RX-8
たかっぴ@苺パール
ミッチー180
タケRRR
蒼阿莉
mie@34
いばりゅ
HISA.
ガワセル
ひろ@ぽんこつ70
カミノ
ゆうぼう@プゥゥ
мμκμ
サトシ@栃木支部
ヒロ子
フジ。
HIRO@栃木
タカさん(つ∀-)Zzz
KUGA優(クガマサ)
ひらりぃ~
岡☆鉄
子供椅子?
タイショー
673
kadoちん
銀狼
まっちゃん@AP1
たっくん@いじろく
みのさん
あまステ@
白風@370

以上、敬称略・順不同。
スタッフは毎度恒例ながら強制的に任命&一覧へ追加させて頂きました。
不参加の場合はご連絡をお願いします。

一覧に掲載されてないYO!
という方、ゴメンなさい。<載せ忘れです
速攻で追加しますので書き込みをお願いします。
Posted at 2009/04/14 23:41:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日からの仕事場。日産陣営の前は何かやりづらい気分。前回のホンダよりは良いけどさ・・・。」
何シテル?   08/21 19:14
仕事も趣味も車という「車バカ」な私です。 本家HP「TOURER MANIACS」は閉鎖して「みんカラ」をメインに活動を始めました。 サーキット走行タイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 234
5 6 7 8910 11
1213 1415 16 1718
1920 21 22 23 2425
262728 2930  

リンク・クリップ

アルファロメオ4Cのタイヤ交換をするためのジャッキアップの方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 07:47:36
乗り換え妄想 Ver.2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 23:17:59
ミニジープの値段  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 11:05:36

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
平成24年4月26日に納車されました。 某ディーラーで第一号オーダー&第一号の納車車両で ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
初の新車購入となりました。 快適通勤仕様のセカンドカーです。 カロ製HDDナビ&後席モ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
前車のトラックがボロボロになったため代替。 実家の農耕用兼自分のトランポとして活躍中。 ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
ミラ坊が過走行となったために通勤SPLとして衝動買い。 県内でMTが見つからず、オークシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation