• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAM@ZN6のブログ一覧

2009年12月29日 イイね!

年末年始の予定。

久々のブログ更新でございます。
年末の自動車業界は忙しくて嫌になりますねぇ。
この時期が忙しくないと、ある意味でヤバくもなりますが・・・
とりあえず利益は確保出来たハズなのでヨシとしましょう。

さてさて、私の会社。
28日から冬休みに入っております。
来月は4日までで合計8連休。>冬休みの無い方、すんません。。。
日頃、休んでないからこんな時じゃないとしっかり休めませんからねぇ(素
疲れを癒そうか・・・・・・・・・

なんて思ってたら連休初日からダウンorz
歯茎の炎症からくる発熱にヤラレました。
数日前から歯の痛みが有ったんですよ。
様子見してたら突然歯茎がボッコリ(ぉ
速攻で歯医者さんの予約を入れたのは言うまでもありません。
歯医者さんも年末は混んでましたねぇ。
痛みを堪えながら待つ事1時間。
やっと診察をうけたら痛い患部をガッツリ押され(涙
歯を削って穴を開け、ザクザク刺されて膿を出され(滝涙

涙が大量に流れるほどの虐めを受けてきましたよ。
日頃の歯磨きが大事なんだなぁ・・・と思っても時既に遅し。
歯医者さんも冬休みに入ってしまうので痛み止めと化膿止めを処方されて帰ってきました。
休み明けに治療が再開されるまでの我慢ですが、痛いものは痛い。
クスリは抗生物質なんでしょうけど飲んだら一発で発熱も収まりましたねぇ。
効き過ぎてる感じが怖い気もしますけど、頭痛が治まっただけでも助かります。
結果的に発熱がインフルじゃなくて良かったっすわ。>子供にうつすとヤバい


さてさて、他の予定としてはイキナリ病んでしまったので今年の予定は白紙状態ですが
確定している一大イベントの告知を少々しておきましょう。
関係者には直接言ってましたが、年越しの祭が開催されます。
某所で一緒に年越ししませんか?
潮風の香りを嗅ぎたい方。
極寒の浜風に耐えられる方。
タイヤスモークの香りを嗅ぎたい方。
ドラッグジャンキーな方。<流行のクスリの方じゃ無いよw
大晦日から元旦にかけて暇な方。
常連の皆様。

一つでも該当する方は連絡をお願い致します。
集合場所&集合時刻はいつも通り。
一応、病み上がりなオイラも参戦予定っす。
大掃除が終わったらNITTOに履き替えなきゃ(謎


という訳で、早く体調を復活させましょう。
Posted at 2009/12/30 01:06:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年12月14日 イイね!

カート大会に出てきた。

という訳で、仕事がお休みの本日はカート大会参戦DAYでした。
数週間前の出来事・・・・・切っ掛けは先輩からの電話(汗
カートの耐久レースという事しか分かってない状況でノコノコとやってきましたツインリンクもてぎ。

昼過ぎからの走行って事でノンビリとした朝を過ごせましたよ。
いつものようにマイカートでの走行となると、準備やら積み込みで忙しいですからねぇ。
今回はオールレンタルって事で非常に楽。
というかメット&グローブだけ有れば参戦OKってのがポイント高し!
北ショートコースなんてレンタルカートじゃ普通は走らせてもらえない場所ですよ。
それを作業着を着た素人集団で貸し切ってしまうんだから恐ろしや。。。

主催は会社の関連企業さんの●ッツマイネさん主催でした。
ヴィッツのワンメイクレースに出たりとか、シャブ車部が公認で存在するステキな社風の会社。
そんな方々が主催するカート大会にウチの会社の看板を背負って参戦させて頂いた訳です。
もてぎの経営側と直接交渉してくれたり、本社の偉い人が繋がってるってステキ♪

コチラの戦力としては全員がカート経験者。
オイラを含め、長年乗り続けた猛者達ですよ。<ブランクは超長いけどw
茨城県内のカートコースは一通り走ってきましたが、北ショートは初体験。
世界戦も行われる由緒正しきコースにドキドキしちゃう一同。
数年前はハミルトンとソルベルグがカート世界選手権で戦った場所ですよ!<大袈裟
今回はレンタルとは言え、同じ土俵で戦えるというだけで胸が高鳴りました。
勿論、タイムは到底及びませんけどね。

マシンは普通にレンタルカートで使われてるマシン達でした。
若干、期待ハズレではありましたが・・・・・
スプロケは北ショート用セッティングでレブリミットも引き上げてあるじゃないですか。
2ストエンジンに比べたら面白みには欠けるものの、楽しむには十分な仕様でしたよ。
いきなりですが走行中の図↓


↓ギャラリーに来てた鬼嫁様に出されたサインボード(汗

本日の2番時計を叩き出したにも係わらず、プッシュ命令ですか。。。
(ちなみにファステストは先輩ね♪)

今回は2時間耐久って事で、行き当たりバッタリで適当に綿密に練られた作戦が決まり
見事優勝!
参加チームは少なかったものの、完全アウェイな状態の中での勝利となりました。
いやぁ、会社のメンツを潰さなくて良かったっす。
きっと向こうの会社さんからは道場破り的な眼差しで見られていたことでしょう(ばく

参加賞としてコイツを頂いて帰ってきました↓


ギャラリーに来てくれたタケちゃんサンクス!!!

Posted at 2009/12/14 22:15:57 | コメント(11) | トラックバック(1) | クルマ | クルマ
2009年12月07日 イイね!

サプライズ・・・その後。

先日、サプライズプレゼントで鬼嫁様から貰った
チョコレート。



「小腹が空いたから何枚か貰ったね♪」
というお約束の言葉と共に強奪された訳です。
結局の所・・・
自分が食いたかっただけじゃね?
という線が濃厚ですが、あえてツッコミは入れない方向で行きたいと思います。
最終的にオイラが食べた枚数<鬼嫁様が食べた枚数だったのは内緒です(グフッ
食べようとしたら数枚しか残ってなかったんですもん。。。





んで、残っていた奴らがコレ↓

お約束wwwww
っていうかオイラ、至ってノーマルプレイ派なんですが・・・・・(素


Posted at 2009/12/07 23:50:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物&飲み物 | 日記
2009年12月01日 イイね!

誕生日プレゼント???

お祝いコメ、直メ、メッセなどなど送って頂いた皆様
ありがとうございます。
正直、あんなに大量の書き込みを頂けるなんて想像してなかったので激感動っす。
前のブログのコメ返信は地道に行いますので気長にお待ち下さいませ。


さて、そんな誕生日の出来事。
午前中はジュニアと戯れ、ノンビリ家の事をしてました。
午後からショップのオヤジさんに呼ばれてたのでノコノコとお出掛け。
「異音の出てる車が有るから見に来てチョ」と言われてたので休日なのに半分仕事ですよ。
エンジン載せ換えやら部品の調達でお世話になってるので断れないですからNE!
走行会の報告やら、車両の経過を報告もしなくちゃいけないですし。<コレ大事
ショップに到着して作業が一段落した所で見慣れた車が入ってきました。。。












スナップオン
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

っていうか先日もツールショーに行ってきたばかりだし・・・
その後も会社に来てもらってるし・・・
何故ココに?しかも今日というタイミングで?ナイスタイミング過ぎじゃね?

と思ったらショップのオヤジさんからオイラが来る事を聞いてたらしく
ステキな商品を持って来てくれたそうな。<ココ重要
完全にロックオンされてる感はありますが、スナッポン馬鹿なので喜んでしまうオイラ(重症
「かなりのお得意様扱いされてる」と思えば悪い気はしないですよね。<ポジティブシンキング
定期的にオススメ商品が入荷すると速攻で優先的に持って来てくれるなんてステキ過ぎwww
鬼嫁様もセールスさんと馴染んできたらしく冗談を交わすまでにレベルアップ。
勝手にフライヤー(チラシ)を眺めて「あーでもない、こーでもない」と言うまでになってしまいました。
家庭の将来が心配にもなりますが、理解度が高いのは良い事だと考えましょう。

そんな中で衝動買いしたのはコイツ↓

玄関マット♪

はい、完全にバカですが何か?
「新居用の玄関マットがスナッポンじゃなくても良いんじゃね?」と思った方は正常です(ばく
普通の玄関マットだったら何枚買えてる・・・とか無粋な計算はしちゃいけません。
だって格好良いんだもん♪
実はフライヤーに掲載された数ヶ月前から新居用に買ってしまおうと画策してた訳ですよ。
無論、バックオーダーを入れてもらうのも忘れてません。
限定商品と聞いたら物欲が湧かない訳がないじゃないですか!

いつものように衝動買いです、はい(汗
ちょっとだけ高かったんですが鬼嫁様の稟議も無事に通過して結果オーライ。











他にも注文してるブツが有るなんてのは鬼嫁様には内緒です。。。
しかも高額商品だなんて口が裂けても言えません。。。。。
Posted at 2009/12/02 01:21:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 機械モノ | 日記

プロフィール

「そういえば「RACING LABO SUPERGT+KYOJO」にガッツリと映り込みました。真面目に仕事してる最中で良かったです。」
何シテル?   08/03 15:31
仕事も趣味も車という「車バカ」な私です。 本家HP「TOURER MANIACS」は閉鎖して「みんカラ」をメインに活動を始めました。 サーキット走行タイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   12345
6 789101112
13 141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

アルファロメオ4Cのタイヤ交換をするためのジャッキアップの方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 07:47:36
乗り換え妄想 Ver.2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 23:17:59
ミニジープの値段  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 11:05:36

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
平成24年4月26日に納車されました。 某ディーラーで第一号オーダー&第一号の納車車両で ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
初の新車購入となりました。 快適通勤仕様のセカンドカーです。 カロ製HDDナビ&後席モ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
前車のトラックがボロボロになったため代替。 実家の農耕用兼自分のトランポとして活躍中。 ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
ミラ坊が過走行となったために通勤SPLとして衝動買い。 県内でMTが見つからず、オークシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation