• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAM@ZN6のブログ一覧

2010年09月19日 イイね!

インディジャパン300マイルの決勝を観て来た。

インディジャパン300マイルの決勝を観て来た。←二日連続で肉!

予選日は豚さんだったので鳥さんにしてみました(ぉ
前日の筋肉痛を引き摺りながらの観戦です。
しかも全身日焼けが痛い訳で・・・
お肌の手入れはちゃんとしましょうね。
後で痛い目をみますから。


という訳で予選の翌日は決勝です。<当然
朝から鬼嫁様を連れてもてぎ入り。
ジュニアは両親に預けて夫婦水入らずでのレース観戦は久しぶりっすねぇ。
二日とも炎天下だったので1歳児なんて連れて行かなくて正解でしたよ。
幼児を連れてきてた方も多かったんですが、見てるコッチが心配になってしまいます。
脱水とか日焼けとか大人とは違いますからね。
ちゃんとケアしてたんだか・・・。


そんな炎天下での観戦だったので鬼嫁様も日傘をさしてました。
係員が「決勝が始まったら畳んでね」的な事を言いながら巡回してたんですよ。
グランドスタンドは日傘をさしてる女性多数。
もちろん鬼嫁様にも決勝が始まったら畳ませるつもりでした。
日傘を開いて数分後の事・・・・・
通路を挟んでスタンド上方に座ってた子連れのオバハンが
「子供が見えないから畳んでもらえますか?」
なんて仰る訳です。
通路を挟んでるし、観戦場所もD席(グランドスタンド端)だし、邪魔にならないようにしてたハズ。
トラブルを防ぐ為にも通路の直ぐ下側に席を確保しておいたんですけどねぇ。
まぁ、邪魔になってたのなら申し訳ないので素直に日傘を畳む鬼嫁様。
ですが・・・ですが・・・
決勝が始まっても
レースを見ない子供って何よ?
携帯ゲーム機を放さず、ずっと下を向いてますけど???
ポケモンの新作が出たばかりなのは分かりますけどね。
レースが終わっても暫くピコピコしてましたよ。




(#・∀・)





神聖なるサーキットに馬●は来るな!!!(怒
(#゚Д゚) プンスコ!

今流行のクレーマーさんですか?
それともモンスターペアレントさんですか?
お願いですからPんで下さい(素
人様を注意する前に己の子供を注意しろ。
そして自分の間違いに気付けコラ。


そんな不快な気分で始まったインディ決勝ですけどレース自体は超面白かったっす。
日本人ドライバーの活躍とか、優勝の掛かったポイント争いとか、クラッシュも当然。
レースの詳細はオイラが書くよりもIRLの公式ページを見てチョ。
ロード戦と違ってオーバルってレース全体が見渡せるから面白いと思います。
戦略とイエローコーションで激しく入れ替わる順位。
パドック内に居てもレーサーは快くサインをしてくれるし。
メカニックの皆さんもオイラが親指を立てると笑顔で返してくれるし。<グッドラックの意味ね
観客との距離感が非常に近いレースな訳ですよ。
パドックに入るとレース車両の直後でエンジン音も聞けちゃうし。
エタノール燃料の排ガスを浴びる事なんてなかなか出来ないっすよ。
普通なら進入が制限されて当然なんですけど、アメリカ人の懐の広さって素敵♪
個人的にはどんなレースよりも面白いと思うんですけどねぇ。。。
F1くらいメジャーになってくれると嬉しいと思います、はい。



決勝日の画像集はコチラ↓
その1
その2

Posted at 2010/09/21 23:38:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年09月18日 イイね!

インディジャパン300マイルの予選を観て来た。

インディジャパン300マイルの予選を観て来た。今日はインディ予選日。
という訳で、強制的に休みを取得♪
ホントは夏休みを削られた分ですからね。
いやぁ、6連休って素敵。<不良社員

今頃は大型イベント開催中で忙しいんだろうな。。。
なんて仕事の事は考えちゃいけません。



だって久々の大型連休ですから(ラヴ
インディ開催に合わせて強制取得しといて良かったっすわ。
予選日という事で鬼嫁様&ジュニアは自宅に残し、オイラだけでの観戦となりました。
朝一でノンビリと起きて一路ツインリンクもてぎへGO!

詳しくはフォトギャラ見てチョ。
その1
その2
携帯の方は愛車紹介→ミラ坊→フォトギャラね。


そして「もてぎ」といえば肉!
お約束の牛串じゃなく、今回は豚串にしてみました。
脂身(゚д゚)ウマー
牛さんよりも豚さんの方が柔らかくて美味いね。
明日の決勝日は鶏さんにしてみましょう(ぉ

その他にも美味しそうな出店が沢山。
鬼嫁様の食欲をドコまで抑えられるかってのが勝負ですな(ばく
Posted at 2010/09/18 22:25:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年09月06日 イイね!

【売ります】モデル7欲しい方必見。【格安】

【売ります】モデル7欲しい方必見。【格安】←モデル7ね。

現行のT7やF7と比べてしまうとチョイと古いデザインですな(悲
とは言っても大人気だったホイル。
オイラも履いてたのは懐かしい話っす。
熱い走りをしすぎて最後はスポークが折れたっけなぁ・・・(素





そんなモデル7ですが、会社の同僚が売りに出してます。
レガ(BE5)に履いてたそうな。
18インチ、7.5j、PCD100-5H、オフセットは聞くの忘れた(汗
タイヤ要交換。
一部ガリ傷有り。
一本だけヨコハマのエンブレム剥がれ。

そんな状態なので格安の2万円即決で。
もちろん送料はご負担下さい。
近所ならオイラが責任をもってお届けしますよ♪

Posted at 2010/09/06 23:40:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年09月04日 イイね!

ワンオフパーツって素敵♪

ワンオフパーツって素敵♪先日こんなブログをアップしたばかりですが・・・

←ワンオフしちゃった!(ばく
だってねぇ、弄りたかったんだもん。<病気

通勤快速SPLなミラ坊だって速くしたい訳ですよ。
実際には速さに直結しないパーツになりましたが(ぉ



たまたま手に入った「ZERO-1000パワーチャンバー TYPE-Kcar」がイカンのです。
手元に流用可能なパーツが有ったら誰でもショップに駆け込んでしまうでしょ?
ショップのオヤジさんに「作って♪」と叫んでしまった訳ですよ。
勿論、鬼嫁様への稟議なんて事後報告です。
結果として怒られつつも喜ばれるという意味不明な結果になり安心している今日この頃。
殺されなくって良かったっす。。。

偶然にも入手できた軽用パワーチャンバーですが、適合はワゴンRのターボ用でした。
そのまま取り付け出来る訳も無く切断&溶接加工が必須。
ついでにスロットルボディーの外形に合わせて出口径を拡大してもらいました。
作成上、パイプ部で径を変更するよりも簡単という理由なだけですが(素
曲げ材(パイプ部分)はトラスト製。
偶然にもロゴが残っている部分があったので上向きに残してくれる演出付き。
コノ辺りはオヤジさんのセンスが光ってますなぁ。
ついでに暇だったらしく全体をバフ仕上げなんぞしてもらっちゃいました。
エンジンルームを見せるような車じゃないので誰にも気付かれないと思いますけど。。。

肝心の走りの方は・・・・・
超爆音!
とっても吸気音が五月蝿くなってしまいました。
まぁ・・・・・分かってた事ですけどね。
踏まなきゃノーマルと同等の静かさなのは当然ですが、チョイと踏むだけで良い音しちゃいます。
高回転までブン回すとNAの軽自動車とは思えない快音を発生。
レブ直前なんて壊れるんじゃないかって位の轟音ですよ。
ノーマルエアクリだと詰まってて伸びなかった高回転が気持ちよく回るようになったのも嬉しい誤算。
低~中速も気になる程のトルク低下は見られませんでした。
↑シャシダイで計った訳じゃないので詳しくは分かりませんけどね。
チャンバー部分の容積やらサクションの形状を考えなかったわりには上出来!>結果論
ブン回る=回してしまう=燃費悪化
という当然の結果は付いてきましたけど、大満足のワンオフとなりました。

でも所詮はNAなので激遅なんですが(ばく
排気音と違って踏まなきゃ静かだからオーディオ聴いてても影響しないのが良いね。
このままブン回し続けたら本当にエンジンが成仏しそうなので程々にしてあげましょう。







総括
車バカは一生治らない(素
Posted at 2010/09/04 00:16:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「そういえば「RACING LABO SUPERGT+KYOJO」にガッツリと映り込みました。真面目に仕事してる最中で良かったです。」
何シテル?   08/03 15:31
仕事も趣味も車という「車バカ」な私です。 本家HP「TOURER MANIACS」は閉鎖して「みんカラ」をメインに活動を始めました。 サーキット走行タイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   123 4
5 67891011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

アルファロメオ4Cのタイヤ交換をするためのジャッキアップの方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 07:47:36
乗り換え妄想 Ver.2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 23:17:59
ミニジープの値段  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 11:05:36

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
平成24年4月26日に納車されました。 某ディーラーで第一号オーダー&第一号の納車車両で ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
初の新車購入となりました。 快適通勤仕様のセカンドカーです。 カロ製HDDナビ&後席モ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
前車のトラックがボロボロになったため代替。 実家の農耕用兼自分のトランポとして活躍中。 ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
ミラ坊が過走行となったために通勤SPLとして衝動買い。 県内でMTが見つからず、オークシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation