• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAM@ZN6のブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

第20回茨城夜ミ連絡用ブログ

緊急連絡用にブログをアップします。

開催予定時刻まで数時間とまりました。
若干天候が心配ですが、開催します。
緊急の連絡はコチラのブログへ追記しますのでチェックをして下さいませ。

現地で何か起こった。
何らかの理由で行けなくなった。
突然参加したくなった。
事件・事故に巻き込まれた。
自然災害が起きた。


などなど、コメント欄へ書き込みをお願いします。
(※注:ボケ禁止)
表明受理メールに記載した当方へのメール・電話でも可。
私が気付き次第、何らかのアクションをさせて頂きます。

現地でお会いしましょう!
Posted at 2011/04/29 18:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2011年04月28日 イイね!

夜ミ会場の下見に行ってきました。

色々と不都合が有るかもしれないので会場の写真は無しね。

本日の夜、ジュニアを寝かしつけてからドライブしてきました。
途中で空気を読めないコンパクトカーに煽られたりしましたが、華麗にスルー(←


先ずは・・・・・
照明が暗かった。
どこも節電してるから仕方が無いですな。
まぁ、暗い所でヒッソリ開催しちゃいましょう。
出来ればライトを持参してもらえると楽しめる・・・のか?

チョイと肌寒かった。
暖かくなってきたとは言え、防寒着は必須で。
明日は今日よりも気温が下がるという予報になってますので上着は持ってきて下さいませ。

過疎ってた。
震災の影響なのか、出かけようとする人も少ないのでしょう。
いつもより人の気配が少なかったような。
まぁ、明日から世間的にはGW初日なので混み合う・・・のか?
色んな所を走ってきましたけれど、トラックやバスも少なかったっすね。

道路状況は悪い。
プラッツですら跳ねまくりでした。
まだまだ補修だらけで本格的に修復されてはいませんよねぇ。
夜道で突然段差が出てきても避けきれないのは当然。
遠方から来る方は特にご注意を。


とまぁ、久々の深夜ドライブを楽しみつつ下見をしてきた訳です。
まだまだ参加表明は間に合いますから参加できそうな方は連絡をお願い致します。
Posted at 2011/04/28 23:58:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2011年04月20日 イイね!

【チョー久々】愛車紹介追加♪【焦らしてゴメンね】

【チョー久々】愛車紹介追加♪【焦らしてゴメンね】微妙に仕事が忙しい今日この頃。
震災の影響が仕事にも響いてますな。

そんなこんなで超久々ですが・・・
愛車紹介アップ!
久々に車を買いましたからねぇ。
頻繁に買い換える財力なんてナッシング(涙


一部の方には既にお披露目済みですけど
プラッツ
買っちゃいました!

コラコラ、そこ。
「有り得ねぇ!」とか言わないの。
一番そう思ってるのはオイラなんですから(ばく

1.5リッターNAでもソコソコ走りますよ。
MTだからキビキビ系っていうかビュンビュン系っていうか暴走系っていうか。。。
踏めばそれなりに速いっす。>想像以上
4ドアセダンの超マイナー車ですけど、共用出来るパーツも多いのが魅力ですし。
ヴィッツ、プラッツ、ファンカーゴの兄弟車は当然、ポルテとも共通部分多し。
つまり格安に弄る事が可能と。
微妙に違う所は有るけれど、ヴィッツRSの4ドア版とでも思って頂ければ早いっすね。
ベース車としてのポテンシャルは非常に高い訳ですよ。
車両本体も安い、パーツも多数、弄り甲斐が有ると来たらそりゃ買っちゃうでしょう♪

見た目は完璧にオバちゃんの買い物車か営業用の社用車ですよ。
でも輸出用として全世界で走ってるから色んな方向性も有る訳で。
USカスタム(エコー仕様ね)とかしても面白いかもしれませんね。<やらないけどw
個人的な目標としては・・・
「こんなプラッツ居ねぇよ!」
と突っ込まれるのを目標としたいと考えています。
最終的には・・・
「筑波サーキット最速のプラッツ」
なんて称号も目指してみたいっすね(ぉぉぉ
※誰もプラッツでサーキットなんて走らねぇよ!なんて突っ込みは無しよ。


そんなこんなで衝動買いしてしまったプラッツさんですが、楽しく弄り倒して行きたいと思います。
Posted at 2011/04/20 23:19:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年04月18日 イイね!

【重要】第20回茨城夜ミ開催告知【久々】

何と今回で第20回となりました。
これも参加の皆様の暖かいご支援が有っての事。
今後も茨城みんカラの交流の場を無くさないためにも継続開催したいですね。

※震災の影響で前回とは開催場所や注意事項が変更されていますので熟読の上参加して下さい。




北関東壊れ組主催
Naga(ioi)barakI
目我魔区ibaragi( ̄▽ ̄;)
JZ Generations
IBARAKI 4 HID Alliance
茨城☆ごじゃっぺ協同組合
We love touring in ibaraki
R.D.S【Real Driver's Stand】in IBARAKI
ibaraki was born1985
Team the 暇人 from Ibaraki
みんカラ・スターバックス!&
サークル「ドラえもん」
共催!

第20回茨城夜ミ開催告知!

<日時>
開催日:平成23年4月29日(金曜日)
時間:21:00~自由解散(最終解散時刻24:00)

<開催場所>
今回も開催場所に付いては当局対策の為、極秘事項とさせて頂きます。
参加表明を頂いた方に対して詳細を返信致しますので必ず送信して下さい。
茨城県央地区で交通の便を考慮した場所での開催となります。
※前回までとは開催場所を変更していますので必ず参加表明をして下さい。

<参加表明>
参加表明は以下のフォームをコピーして私宛にDMまたはメッセージ送信してください。
------------------
HN:
参加車種:
車両ナンバー:
携帯番号:
携帯アドレス:
------------------
※携帯番号とアドレスは緊急時の連絡に使わせて頂きます。
個人情報保護の観点から、未記入での表明も受け付け致しますが
緊急時の連絡は出来ませんので御了承頂きたいと思います。
参加台数把握の為に、申し込みは4月28日(木曜日)までにお願いいたします。
表明レスでの飛び込み参加も大歓迎ですが、事前に参加台数を把握するために当方ブログへのコメントか告知ページへの書き込みを頂けると助かります。
※スタッフに任命されている方は強制参加となりますので表明不要です。
参加者一覧を後程アップしますので、掲載を希望しない方は表明への追記をお願いします。

雨天決行の予定ではありますが、当日の天候や気温を考慮して中止にする場合が有ります。
その場合はブログへのアップにてお知らせする予定です。


<厳守して頂きたい注意事項>
公共施設を利用しておりますので、一般の方も多数居ると思われます。
車好きとして節度ある楽しいオフにするためにも厳守願います。

1、他人の迷惑となる行動禁止
カラ吹かし(レーシング)、定常円旋回、箱乗り、ミュージックホーンやオーディオを大音量で鳴らすなど、一般常識での範囲を逸脱した行為は絶対に行わない。
特に社外マフラー装着車の参加車両に関してはインナーサイレンサーの装着を強く希望します。
次回開催に繋げる為にも厳守願います!

2、ゴミの処分方法
公共の場所での開催ですのでゴミ箱や灰皿は完備されていますが、自分で出したゴミは自分で処理してください。
公共施設ですのでご自身での持ち帰りを強く推奨します。
ポイ捨て厳禁!
特にタバコを吸われる方は灰皿の準備をお願いします。

3、喧嘩や揉め事禁止
皆さん大人ですので、新聞沙汰になってしまう様な事は絶対に禁止です。

4、安全運転で!
言うまでもなく公共の場所ですので、警察のお世話になるような事はしないで下さい。
会場内の運転は徐行を厳守。
逆走を行わなければならない状況になった場合には特に注意をして下さい。
参加者も多く夜ですので、不用意な事故を起こさないためにも安全運転をお願いします。
他団体のオフ会ではマナーの悪い参加者も見受けられますが、茨城夜ミ参加者の皆様は
マナーアップ活動を心がけて頂けると信じております。
会場内での車両試運転や無用な同乗走行も絶対に禁止!

5、震災について
開催当日に強い地震が発生した場合は強制的に開催は中止とします。
開催中に強い地震が発生した場合にも強制的に解散とします。
どちらも高速等の通行止めを考慮した判断ですのでご了承下さい。
原子力災害の発生や津波警報などが発令された場合も当然ながら中止とします。
ブログアップにて中止の連絡とさせて頂く場合がありますので必ずチェックをして下さい。
震災のチャリティー的な事も検討中ですので是非ともご協力をお願い致します。


注意事項や不備に関しては随時更新します。
皆様のご参加をお待ちしております!
Posted at 2011/04/18 23:26:24 | コメント(7) | トラックバック(2) | クルマ
2011年04月15日 イイね!

第20回夜ミについて。

一日遅れですがスタバ会議参加の皆様、お疲れ様でした。
気付けば参加者全員スタッフじゃないですか(驚
ダメ主催者として夜ミのために皆様が力を貸して頂ける事に感謝感激な今日この頃。
参加者の安全とか会場の状況把握とか、参加から帰宅までの道路事情とか・・・
話し合う事は盛り沢山なのに、全員が一つの目標に向かうと決めるのも早いっすね。
これも参加者全員が安全に楽しんでもらうため。
無論、スタッフ全員が楽しめるってのも当然ですよ。<コレ大事

反対意見を頂戴したり、発言を指摘して頂いて気付く重大な穴も多数見つける事が出来ました。
リスク管理を事前に十分しておく事で余計な心配が少なくなるハズ。
本当なら何事も起こらないのが良いんですが、過去にも色々起こりましたからねぇ。。。
公共の場所を使っている以上は避けられない事なんでしょうか。

さて、昨日決まった事をチョイと発表します。
開催日:今月29日予定
※大々的な告知はしません。
オイラと皆様のブログのみでのアップとします。
※震災の影響で開催場所を変更します。
勿論、交通の便を考慮した場所ですよ。
※当日&夜ミ開催中に地震が発生したら即刻中止。
参加者の安全第一ですから。
※何かチャリティー的な事か募金活動をやりたい。
その際にはご協力をお願い致します。
※節電してる=照明無しなのでヒッソリと。
明かりなんて無くても楽しめる・・・ハズ。

という事になりました。
告知は近日中にアップしましょう。
何か突っ込み所があれば指摘して下さいませ。
Posted at 2011/04/15 22:26:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | クルマ

プロフィール

「そういえば「RACING LABO SUPERGT+KYOJO」にガッツリと映り込みました。真面目に仕事してる最中で良かったです。」
何シテル?   08/03 15:31
仕事も趣味も車という「車バカ」な私です。 本家HP「TOURER MANIACS」は閉鎖して「みんカラ」をメインに活動を始めました。 サーキット走行タイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34 56789
1011121314 1516
17 1819 20212223
24252627 28 2930

リンク・クリップ

アルファロメオ4Cのタイヤ交換をするためのジャッキアップの方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 07:47:36
乗り換え妄想 Ver.2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 23:17:59
ミニジープの値段  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 11:05:36

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
平成24年4月26日に納車されました。 某ディーラーで第一号オーダー&第一号の納車車両で ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
初の新車購入となりました。 快適通勤仕様のセカンドカーです。 カロ製HDDナビ&後席モ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
前車のトラックがボロボロになったため代替。 実家の農耕用兼自分のトランポとして活躍中。 ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
ミラ坊が過走行となったために通勤SPLとして衝動買い。 県内でMTが見つからず、オークシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation