• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAM@ZN6のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

R35からV36へ・・・

毎年同じような書き出しですが・・・
ハピバ!<俺様
また余計に年を重ねてしまいました。

去年も直前にスナッポンのGショックを買い、今年も同じく衝動買い。
一年経っても全く進歩してない俺www
きっと一生そんな感じなんでしょうな。


そんなこんなで誕生日。
本当は誕生日休暇なる休みを頂けるんですが、流石に月末最終日で日曜を休む訳にもいかず。
一応、オイラだって空気を読めるんです(ぉ
どうせならと事前に休んで大洗のあんこう祭に充てさせて頂いた訳です。
おかげで激務の誕生日を素敵に迎える事が出来ましたけどNE!
マジで疲れたよ。。。


帰宅すると子供達がいつも通りのお出迎え。
なんかねぇ、子供達見てると「平和で良いよね」って思う今日この頃。
一応二児のパパしてますが家族の笑顔が最高のプレゼントな訳ですよ。
いつも通り。それだけで幸せ。それだけで十分だよ。

きっとネタを仕込んでるんだろう・・・
今年は何が出てくるんだ・・・
絶対にブログに書けないような事も想定しなきゃ・・・

と気合を入れて臨んだ晩御飯。

今年は普通でした。
むしろ気合が入ってて美味しかったです、はい。
チョットでもネタ成分が入ってないと面白くないよねぇ。

なんて思ってたらデザートが。。。

おぉ、お店っぽいぞwww
八割方はコストコでの材料調達に助けられてるのは内緒にしておきましょう。
まっ、作ってくれたのは鬼嫁様ですしね。
本場仕込みのパンケーキ、美味しかったです。


また一つオッサンになってしまったオイラですが、今後も宜しくお願いいたします。
Posted at 2014/11/30 23:47:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年11月28日 イイね!

何事もノリと勢いは大事。

最近の好きな言葉「ノリと勢い」
何事もそんな言葉を胸に乗り越えられそうな気がする。
うん、完全に思い込みだ。
人生には猪突猛進するだけじゃダメな時も有った。それは紛れもない事実。
でも今は突き進んでみようじゃないか。
壁にブチ当たったらその時に考えよう。
そんな時は「冷静な計算の上に立った捨て身の精神」を持てば大丈夫。きっと。

という訳でこんばんは。SAMでございます。
書き初めから意味不明ですが、分かる方だけにご理解頂ければ十分です。
決してワードをグーグル先生に聞いちゃいけません。
何が言いたいのかっていうと、勢いだけで買い物ををしてしまったからです。
最近ご無沙汰だったスナッポンのバンセさんを所用で呼んでみました。
コヤツ↓を買うために。

いわゆるアルミパテです。プロ用途のね。
硬化剤と混ぜる二液タイプで硬化すると超硬くなるそうな。
タップを立ててねじ山を作ったり、アルミホイルのガリ傷修理にも使えるらしい。
まぁ、そんな用途には使わんけど(素
シリンダーやミッションケースの割れにも十分耐えるらしく、色々使えそうでしょ?
暇な時に工作してみましょ。

スナッポンを呼んだらそれだけじゃ済まないのがオイラ。
本当に勢いだけで衝動買いしてしまいました。
買ってから後悔したのは言うまでも無く。
嗚呼、また余計な物を買ってしまった・・・・・なんて数秒だけ思ったとか。
全く仕事には生きない物なんですけどね。

ちなみに右側ね。左は去年モデルw
コラボモデルのGショックですよ奥さん!
普通のモデルの価格を知ってたら超高級品ですよ!
「残り一つ」「コラボは今年で最後」「後払いで大丈夫」「プレミア付きますよ」等々・・・
魔法の言葉が延々聞こえてきました。
そりゃ買っちゃうでしょ。
口が勝手に頂戴って叫んじゃうでしょ。
だって欲しかったんだもんwww
手持ちが無くてもツケ払いが効いてしまうのがイカンのです。>自称お得意様、通称カモw

一応ね、買ってから鬼嫁様に事後承諾メール。。。
返信:グッズか?帽子か?防寒着か?的な内容が帰ってきました。
流石じゃ。分かってるね。何を買ったか書かなくても鋭いツッコミ。
恐ろしくて金額は言えませんがお小遣いの範囲内なら大丈夫でしょ、きっと。
本当はもっと欲しい物が有ったんですが、絶対に怒られる金額になりそうなので自粛しました。
最近は工具よりも余計な物しかスナッポンから買ってないのは気のせいでしょ。
そして近いうちにマックツールも来るらしい。
コチラでも余計な物を買いそうで怖いわ。。。
そして鬼嫁様には捨て身の精神すら通用しないのがもっと怖い気がする。。。
Posted at 2014/11/28 23:22:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 機械モノ | 日記
2014年11月23日 イイね!

2014.11.12 SWAT Racing 走行会 TC1000 走行編アップしたよ!

お待たせいたしました。
走行会の走行編写真アップしました。

疲れたよ。
トータル220枚もアップしちゃったよ。
ドリフトはケツも撮ってるからナンバー写ってて、慌てて消したよ。
そしてモザイク掛け直したよ。

今回もゴミ入りです。ガッツリ写り込んでます。orz
フォトショで消してください。。。
一応クラス毎にアップしましたが、プロの同乗も紛れてます。<その辺りはご勘弁を
オーナー様に限りご自由に使って下さいませ。
撮り忘れてたらごめんなさい。
撮ってても写りがイマイチなのはアップしてません。
※全てにおいてイマイチとか言わないで(涙

とりあえず見てくださいませ。そして感想なんぞ頂けると次回への励みになります。
愛車紹介→トヨタ86→フォトギャラで。
枚数が多いから直リン貼ると面倒だし。

さて、お姉さんの写真はどうしましょうねぇ。
ご要望が多ければ編集しましょうか。
アップに疲れたからしばらく触りたくないかも。
っていうか眼底が地味に痛いぞw<液晶眺め過ぎ
Posted at 2014/11/23 23:56:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年11月18日 イイね!

大洗のあんこう祭に行ってきたよ。【画像多め】

先日16日に開催された大洗の「あんこう祭」レポです。
ダメサラリーマン全開で日曜日に休みをゲット。
サービス業?なにそれ美味しいの?的な方向でw

まぁ、度々大洗の凄さについては書いてますがあんこう祭も凄かった。そして熱かった。
町のパワーも凄いけど、ガルパン関係者も凄いのよ。
ヲタが集まって騒ぐだけじゃなく街の人達も楽しんじゃってるんだから。
運営側の悪乗りも(良い意味で)凄い。
毎回何かしらサプライズを仕組んでくるし、ヲタの裏をかいてくる。
そりゃヲタクは嬉しいし楽しいよね。オイラもその中の一人では有るんですが(素

そんなこんなで当日は仕事に行くより早く起きる(ばく
大洗町の人口の数倍のお客さんが集まるんだから交通事情は最悪。
渋滞&駐車場難民になる前に大洗入りですよ。
そして朝から街を散策。時間になったらメインの会場付近をウロウロ・・・・
素敵なお姉さん発見!

ウォーゲーミングのキャンペーンギャルのお二方でした。
配布物を頂きつつ、撮影させて頂きました。
WoTにドップリな私としては嬉しい限り。

その後は試遊スペースへ移動。

はっきゅんがお出迎え♪
日頃は使えない戦車&有料弾を使って思いっきり試遊させて頂きましたよ。
嗚呼、ガッツリ課金しそうで怖いわ。。。

ウォーゲーミングブースを後にして、メインステージへ色々観賞するために移動・・・
って所でみんカラ関係者発見。そして拉致w
この時点で本人は一日中連れ回されることになろうとは気づいていないハズwww
でもこの出会いがサプライズを生むとは誰も思わず。
ステージ前が激混みだったので横方向へ移動してると別のみんカラ関係者発見。
用事も有ったので追尾してると更に奥へ向かうのでした。
追いかけつつ声を掛けると・・・・・その奥にはゲストの声優さん多数!
待機場所へ向かうゲストの一団を目撃する事になるとは。
いやぁ、マジで最高。至近距離で声優さんと遭遇出来るなんてなかなか出来ないよ。
勿論、二人してフリーズ(ぉ
まいまい超美人wいくみん可愛いwそしてみんな小さっ!
もうね、本日のゲスト全員見られただけでお腹一杯な訳ですよ。
メインステージで声優さんのトークショーを聞いて、騒いで、更に幸せな状況に。<単細胞w
色々とサプライズ発表も有り、今後も楽しみなガルパン関係なのでした。

トークショーが終わったら商店街へ。

普通の民家へ劇中と同じ表札が掲げられるものお約束。


町中に戦車が置いてあるのもお約束。
※何か乗ってますけど気にしない方向でw
CV33は新作です。どちらもお手製ってのが凄い。


金網屋さんで売ってる網戸も「痛い」けど気にしちゃいけません。


茨城交通の高速バスも「痛い」けど、これが標準です。


町中を走るタクシーも痛いんです。


街のお祭りなのに掲げられてる横断幕もアニメと同じ仕様です。


痛車展示も普通に行われています。(※あんこう祭=大洗町のお祭りです)


痛車+コスプレも普通です。


何故かハンビーも置いてありました。


ヴィーゼル空挺戦闘車も展示されてます。
※ドイツ陸軍が現在使用している空挺部隊向けの小型装軌車両のレプリカね


何故かダンプも痛い。
もうね「これが痛車コンテスト優勝で良いよ」って言ってたら本当に優勝だったらしい。


痛車のサンバーのヘッドが赤帽仕様なのに気付いてしまう。
ワンオフマフラーも素敵。
うん、お金掛かってるね。


コスモスポーツも痛い。
旧車として維持するだけじゃなくガルパンのノリと勢いを再現しちゃうんだからスゲェよ。


町中を散策しつつ、色々見学しつつ、お祭りムードを味わいつつ、食べ歩きしつつ
超満喫!
売ってる食べ物も手頃で美味しい。
海産物が美味しいのも当然。
そして町がガルパン色で染まってる。
街の人もアニメに対して理解度が高い。
と、面白い要素が盛り沢山な訳ですよ。面白くて当然じゃないですか。
また大洗町が大好きになってしまう要素沢山。全てにおいて楽しかった。。。
なかなか日曜開催のお祭りに参加出来ないんですが、また来たくなる訳ですよ。
この楽しさの為ならダメリーマンになっても良いよね?
他にも大小のネタが有りましたが纏まらなくなるのでこの辺りにしましょう。

総括
大洗、良い街です。
Posted at 2014/11/18 23:40:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年11月17日 イイね!

2014.11.12 SWAT Racing走行会TC1000 パドック・人物編写真アップ!

お待たせ致しました。
大変お待たせ致しました。

個人的に今週は忙しくて、まともにPCすら触ってなかったっすわ。
まぁ、仕事じゃなく全てプライベートな事ですけどね。
先週月曜からカウントして3日しか仕事してないって時点で察して下さい(ばく
そちら方面も後程アップするとして・・・SWAT走行会の写真ですよ。
今回は終始雨でテンションもヤル気もダウン。。。
挙句に望遠の中が湿気で曇るというトラブル付き。
そりゃ写真のクオリティーも下がるっちゅーねん。>所詮素人ですから
走行写真は枚数が多いので選別中。
先ずはパドックと人物(と食べ物少々)からどぞ。

その1
その2
その3

一応モザイク掛けてますが、マズイ写真がありましたら削除しますのでご一報ください。
他の写真は・・・・・暫しお待ちを!

Posted at 2014/11/17 20:22:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そういえば「RACING LABO SUPERGT+KYOJO」にガッツリと映り込みました。真面目に仕事してる最中で良かったです。」
何シテル?   08/03 15:31
仕事も趣味も車という「車バカ」な私です。 本家HP「TOURER MANIACS」は閉鎖して「みんカラ」をメインに活動を始めました。 サーキット走行タイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23456 78
91011 1213 1415
16 17 1819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

アルファロメオ4Cのタイヤ交換をするためのジャッキアップの方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 07:47:36
乗り換え妄想 Ver.2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 23:17:59
ミニジープの値段  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 11:05:36

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
平成24年4月26日に納車されました。 某ディーラーで第一号オーダー&第一号の納車車両で ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
初の新車購入となりました。 快適通勤仕様のセカンドカーです。 カロ製HDDナビ&後席モ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
前車のトラックがボロボロになったため代替。 実家の農耕用兼自分のトランポとして活躍中。 ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
ミラ坊が過走行となったために通勤SPLとして衝動買い。 県内でMTが見つからず、オークシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation