• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAM@ZN6のブログ一覧

2014年11月14日 イイね!

スーパーGT最終戦もてぎの公式テストを見てきた。

二日前に筑波でSWATをお手伝いしてきましたが、本日は茂木です。
先日の筋肉痛も抜けてないのに今日もカメラを担いでしまった訳で・・・
全身の筋肉が悲鳴を上げてますがなwww
本格的に一脚を探さないとね。<探すのが遅いってツッコミは無しで

写真の方は相変わらずの仕上がり。
精進が足りませんな。
っていうか筋肉痛じゃなければもっと撮れた。間違いない。
とりあえずどぞ。








もっと攻めれば良かった・・・と後悔先に立たず。
限られた時間と環境の中で成果を残せるプロの仕事って、やっぱし凄いよねと感じました。
素人には到達する事の出来ない領域ですよね。その分プレッシャーも凄いんでしょうけど。
趣味の延長で居る位の方が気楽で良いんでしょう。


先日の走行会の写真も誠意編集中でございます。
参加者の皆様、お待ちくださいませ。
Posted at 2014/11/14 23:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年11月12日 イイね!

「SWAT Racing 走行会」でお手伝いしてきました。

はい、今回もカメラマンです。
本当は走りたいんですよ。走り専用のインテ様も買っちゃいましたしね。
沢山の方からも「走らないの?」とか聞かれましたけど。<毎回恒例
今はカメラマンしてた方が楽しいってのもありますし・・・86は暫く盆栽になってて良いんです。
自分の撮った写真で喜んで頂ける方が居るってだけで嬉しい今日この頃。
カメラの腕を磨く期間って事で精進していきましょう。

さてさて、今日は朝から雨でしたねぇ。
出発前から憂鬱な気分でした。
着いてからも天候は変わらず。途中で結構本降りになるし。
カメラマンにとっては過酷な天候となりました。
途中でレンズ内が結露するというトラブルに見舞われながらもガッツリ撮影してきましたよ。
雨に打たれながらの撮影でヘロヘロ。。。
そして今回も撮り過ぎたので編集作業が間に合ってません。
地道に、気長にアップしますのでお時間を頂戴したいと思います。

参加台数は相変わらずの大盛況。
ギャラリーやお手伝いも沢山で賑わっていましたね。
サーキット&走行会なのに和気藹藹。皆が楽しめる走行会ってイイよね。

恒例(?)のおおきやさんも出店してたので合間に食べてみました。
(゚Д゚)ウマー
チーズオニオンたこやき、これ超美味いっす。冷めた体を温めてくれました。
本当は他の味も制覇したかった。。。

さて、肝心の走行の方は・・・

トップ集団は雨なのに驚異的なタイムが出てましたねぇ。
コース上ではどのクラスもドリフト大会状態で見てる方は楽しくもありドキドキでした。
雨だったにも関わらず大きな事故も無く、トラブルも無く終わった事が良かったと思います。

身内関係だと元愛車のプラッツが走行クラストップ。そして初心者クラス優勝の快挙。
スバラシイですな。元愛車が筑波最速のプラッツ伝説を維持してくれてるのが嬉しい。
あの混走状態の走行枠でスポーツカーを抑えて走ってたんだからねぇ。
唯一の心残りはフェンダーポールを上げて走れって指示を忘れた事でしょうかwww

全体的に雨でテンションもタイムも上がらない状況は誰しも一緒。
お手伝いしてる皆さんも寒くてテンションダダ下がり。
そんな時のホットドリンクと配布されたホッカイロには超癒されました。
相変わらずの利益度外視、サービス優先は主催者様に感謝しなきゃいけませんな。
だからこそ速攻で参加者が埋まってしまうんでしょうけど。
いざ自分が走るってなった時に超人気走行会だと正直困るんだよな・・・(苦笑


朝も早かったので眠い。。。
そしてデータが膨大で編集が間に合いません。。。
徐々にアップしますよ、きっと。
参加された皆様、スタッフの皆様、主催のkenjiさん&さと姉
お疲れ様でした!
Posted at 2014/11/12 22:48:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 機械モノ | クルマ
2014年11月09日 イイね!

今日は結婚記念日でした。

早いもので入籍してから6年が経過してしまいました。
という訳で本日は結婚記念日(正確には入籍記念日)です。
色々ありましたが無事に(?)7年目突入ですよ。
そりゃ子供達も大きくなるよねぇ・・・なんてしみじみしてみたり。
成長を見守るのも正直大変ですが、楽しく育児出来てる事に感謝しなきゃいけませんね。
鬼嫁様には感謝して当然、支えてくれてる周囲の方にも大変感謝でございます。
稼ぎも少ないし、仕事で帰りも遅い、我儘言いまくってる自分に付いてきてくれてる鬼嫁様。
全く頭が上がりません。。。
いやもう、ホントすいません。マジでゴメンナサイ。
育児や家庭の事をやってくれてるからこそ全力で仕事に打ち込めるってもんです。

そんな今日の朝一、ちょっとしたサプライズをしてみました。
昨日の夜からスタンバイしておいたプレゼントをキッチンに放置。
一番に起き出した鬼嫁様が発見するって段取りです。
案の定作戦は成功。喜んでもらえたようで良かった良かった。
お陰でオイラのヘソクリは消滅しましたけどNE!
会社に出入りしてる業者さんがたまたま持ってきたキャンペーン品のチラシ。
そのチラシに掲載しれてた素敵な小物に目が留まりました。。
タイミングも金額もバッチリだったので無理を言って間に合うように持って来てもらった訳です。
訳を話したらノリノリでラッピングまでしてくれちゃうし。
偶然にも仕事中に顔を合わせたのでサプライズ成功の報告をしたら喜んで頂けました。
関わった皆さんが喜んで頂けるのならオイラのヘソクリなんて安いもんです。
86様のパーツ代が・・・・・なんてチョットだけ凹んでるのは内緒ですよ。
今回はネタや車関係には走らず、ちゃんと女子向けの物を選んでありますからね。
一応、オイラだって女子の心を考えられるんですから!
少しも鬼嫁様の女子力が上がってくれれば・・・ねっ、プレゼントも効果有りって事で。


オイラが仕事に没頭してる昼間、鬼嫁様&子供達はトヨタのイベントで遊んで来たそうな。
大嶋和也の直筆サインをもらって来たり、沢山の景品を貰ったり、AKBを見たり。
かなり楽しんできたらしく上機嫌で報告してくれました。
今日と言う日が朝から楽しい一日だったのであれば結果オーライって事で。
晩飯の後には質素にお祝いなんぞ。

大掛かりなお祝いなんて不要。むしろ祝わなくても良かったんですが区切りですしね。
鬼嫁様が食べたかっただけ・・・・とか
テレビでシャトレーゼの特集を見た・・・とか
通り掛かった道沿いにお店が有った・・・とか

そんな理由でケーキを買ってきただけじゃないハズ。うん、きっと。多分ね。。。

色々と波乱もありましたし、今後も前途多難ですが前向きに行きましょう。
そして今後とも我々家族を宜しくお願いいたします。
Posted at 2014/11/09 23:44:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年11月07日 イイね!

86にCUSCOのミッションマウントカラー付けたよ。

86にCUSCOのミッションマウントカラー付けたよ。パーツレビューはアップしましたが
やっと付けましたYO!

前々から付けたかったんですけどね。
なかなか買う機会も無く・・・
わざわざネットで買うでもなく・・・
悪評が気になり・・・


ネットで買うと送料が妙に高かったりしてねぇ。
製品自体の割引率もイマイチだし。>そもそもが安いけどさ
出来ればメーカーの方から直接買いたいじゃないですか。
そして気になってたのが異音問題。
そりゃミッションマウントを硬くするんだから異音が大きくなるのは当然。
グランデの時も各マウント類を強化したときは酷かったですしねぇ。
86はファミリーカーだから五月蠅いのはご法度ってのも有る訳で。
子供達の送迎は快適じゃないとね♪という勝手な個人的意見w
毎日通勤にも使ってるから快適性が優先じゃないですか。
オイルのチョイスと配合でシフトの入りも改善気味だから無理には入れなくても・・・

なんて思ってた時にミッションカラーを外す先輩。
クスコからレボリューション製に変えて更に硬くするそうな。
そうなったら外すパーツは頂くでしょう♪
流石にノーマネーで強奪するのも気が引けたので多少の賄賂でトレードさせて頂きました。
そして仕事の休憩時間にチョチョイと交換してみましたよ。

リフトから出すのにエンジンを始動・・・した瞬間から五月蠅いwww
アクセルを入れるとさらに異音がwww
なんか予想通りwwwww

おぉぅ、流石に五月蠅いね。orz
アイドリング時はミッション内部からの歯打ち音が常にガラガラ言ってるし。>嫌いじゃないけどね
室内では盛大な唸り音&いろんな所からのビビり音。
走ると常にミッションからミャーミャー&ニャーニャー唸ってる。
静かな時が無いじゃないの。俺様の快適な空間を返せw
これが皆さんの言っていた音か・・・なんて冷静に確認してしまいました。
変わりと言っちゃなんですが、シフトの入りは劇的に改善。
今までもそこまで不満は無かったレベルでしたが、更に良くなったね。
全開走行で試してないから詳細なレビューは出来ませんけど
対費用効果は高い!
と言い切れるんじゃないでしょうか。

リフトが無いと装着が辛かったり。
長期的に見て色んな所への負担が気になったり。
異音は改善のしようが無かったり。
弊害は有るけれど、シフトに対して不満を持ってる人には良いパーツかもしれませんね。



ちなみに色々な異音は・・・・・
一週間で慣れました♪
人間の慣れって怖いわw
Posted at 2014/11/07 22:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ

プロフィール

「今週の仕事場。天候不順で自然に翻弄されるレースウィークです。」
何シテル?   09/19 06:57
仕事も趣味も車という「車バカ」な私です。 本家HP「TOURER MANIACS」は閉鎖して「みんカラ」をメインに活動を始めました。 サーキット走行タイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23456 78
91011 1213 1415
16 17 1819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

アルファロメオ4Cのタイヤ交換をするためのジャッキアップの方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 07:47:36
乗り換え妄想 Ver.2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 23:17:59
ミニジープの値段  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 11:05:36

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
平成24年4月26日に納車されました。 某ディーラーで第一号オーダー&第一号の納車車両で ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
初の新車購入となりました。 快適通勤仕様のセカンドカーです。 カロ製HDDナビ&後席モ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
前車のトラックがボロボロになったため代替。 実家の農耕用兼自分のトランポとして活躍中。 ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
ミラ坊が過走行となったために通勤SPLとして衝動買い。 県内でMTが見つからず、オークシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation