• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAM@ZN6のブログ一覧

2015年02月22日 イイね!

SWAT走行会の写真を徐々に上げてみる。

SWAT走行会の写真を徐々に上げてみる。←1ヘア立ち上がり


もうちょっとアップにすれば
迫力も出たかな?




とまぁ、暇を見ては徐々に選別している今日この頃。
約3000枚の中から使える写真を選ぶ日々でございます。
単純に撮り過ぎた。<今更
もっとガッツリ狙って撮っていかねば枚数が減る事はないでしょうな。
かといって枚数を減らすと成功率も下がる不思議。
もっと精進しなきゃいけませんな。

後はダンロップ下とバックストレートの写真も有るので・・・
まだまだ睡眠時間を削る日々が続くんでしょう。


とあるお方からプロ直伝の撮影テクニックも伝授頂いたので次回のオフ会には生かしたい所。
撮影ポイント・・・
露出設定・・・
構図・・・
単純に撮るだけじゃない、奥の深い世界。
難しいけど考えたら考えただけ、悩んだら悩んだだけ結果に繋がるから面白い。
トライ&エラーの繰り返しだけど失敗したら次に生かせばイイだけですしね。
プロだったら大事件になりますが、素人ですから失敗なんて怖くないですし。
なにより被写体になった方から喜んで頂けるってだけで嬉しいですから。

なかなか全員の写真をしっかり収めるって難しいんですが
毎回全力で撮影してますので
優しーく、温かい目で見守って頂ければ幸いです。


一応、おいら自称風景カメラマンなんですけどねぇ。
エロ専門とか、お姉さん専門とか、パパラッチなんて言われるのは心外ですぞ!(笑
注:お姉さんも含めて風景を切り取ってるだけですし♪
SWATとAttack、どちらもお姉さんの枚数割合が少なかったのは反省しなきゃいけませんな。
さて、残りの写真も選ばなきゃ・・・・。
Posted at 2015/02/23 00:03:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | クルマ
2015年02月14日 イイね!

「Attack -2015- Tsukuba Championship」に行ってきたよ。

という訳でサボリーマンをしつつ筑波サーキットへ行って参りました。
聖地筑波サーキットで素人最速を決めるイベントが開催されるってなったら
撮影しに行かなきゃ!
ただ見に行くだけじゃ面白くないですしね♪
前売り券も調達してたのですんなり侵入成功。
パドック周辺をウロウロしてたら凄い人人人。。。。。
これ、イベントとはいえ走行会だよねぇ?
ブース出展も多いし、食べ物の屋台は沢山だし、主催者テントまで設置されてるし(怖
規模が違いますがな。流石Attackですな。

朝一でビブスの申請に行ったら・・・・まさかのビブス売り切れ(ばく
撮影申請が物凄く多かったらしく、自分の直前で全て出払ったそうな。
サーキットから大量に借りてもらってなんとかGET。
いままで着たことの無い赤色ビブスでした。
しっかりZummyOfficialって入ってたから
某走行会主催者様に見られて「裏切り者」扱いされたのは内緒です。
おいら、あくまでSWAT公式カメラマンですからね。<ここ重要w

さてさて、肝心の写真をアップしておきましょう。
SWATのデータも上げてませんが、そちらは徐々に編集してますので少々お待ちを。










今回はダンロップ下と裏ストレート立ち上がりメインで撮ってみました。
移動の時間も勿体無かったですしねぇ。
本気の車両が多いからみんな速い!追えてない!狙い難い!ブレてる!
毎回の事ながら失敗写真連発ですorz

マジでね、参加車両全てが速い。
ダンロップブリッジ下を出てきたと思ったら凄い勢いで加速してく訳ですよ。
追えない。カメラを振り遅れる。そしてあっという間に消えていく。
SWAT走行会の時には多少なりとも追えてたハズ。
なのに今回は予想を上回る速さ。想像以上でした。
そんな走行を超至近距離で見る事が出来た。そして撮影出来た事に感謝しなきゃいけません。

タイムを削るためにピリピリムードが漂つつ、走行以外となると穏やかムード。
知ってる方も多いし、なにより見てて楽しい。
ふらりと見に来て色々な場所でアタック車両を見てるだけでも面白いだろうなって思います。
自分には到底到達出来ない超人的なタイムを刻んでるんですから
見てて面白くない訳が無いでしょう!
毎回行きたいけれど・・・シーズン中にサボリーマン出来ないし、悩みますな(素


さて、Attackが終わったらZummyさんのスーパータイムアタックバトルですよ。
Attack、Zummy走行会、トラスト走行会と盛り沢山の一日。
諸事情により最後まで居る事は出来ませんでしたが、頑張って撮影しました。
タイムアタックバトルには知ってる方を見かけたので・・・・・

ノリと勢いは流石です(ぉ
真面目な走行写真も貼っておかないと怒られそうなのでちゃんと貼っておきましょう。





※ご本人に限り、ご自由に使用して下さいませ。

最後まで残ってればトラストのGT-Rがドリフトしてるの見られたんですがねぇ。残念です。
ドリフトの有名人も沢山来場してましたね。参加してる方も居ましたし。


そしてまだまだ貼りたい写真が沢山なんですが、体力の限界なのでこの辺で。
今回はお姉さんの写真は一枚も有りません。>期待しないように!
さて、残りの写真も見なきゃ。。。

参加の皆様、本日お会いした方、運営側の皆様、お疲れ様でした!
そしてありがとうございました!
Posted at 2015/02/14 21:49:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | クルマ
2015年02月07日 イイね!

SWAT Racing 走行会 写真アップ! ~お姉さん編~

流石に約3000枚も撮ると選別が大変。
走行写真なんて全ての車両を狙ってたので純粋な走行写真の枚数だけでもエライ事に。
うむ、走行以外の写真から徐々にアップしたいですな。

と言う訳で皆さんご期待のレースクイーン編から。




外で撮ってる時は主催者様の35Rと一緒に撮影していたハズですが・・・・・
ほぼ写ってない写真メインなのはご指摘通りです、はい。


お次は室内の時の。


そしてお約束、ローアングル。

素敵な脚廻りですな。
セパレートの衣装の隙間が気になる今日この頃。


ココからは証拠写真編。

はい、確実にお触りプレイしちゃってます。
次回のSWAT走行会でこの人を見かけたら50万円×2回分ですからね。
皆さんで取り立てしちゃいましょう!(ばく

そしてコッソリしてたこんな事↓

これも・・・と思いきや触ってはいないね。
請求対象になるかは主催者様に確認しておきましょう。



本当はもっともっと撮ってるんですが・・・最後に素敵なアングルからのを一枚。

個人的にツボったアングル。
そして手袋がイイね!


公式カメラマンとして仕事はやり遂げたと思いたいですな。
撮影会慣れしてるモデルさんだから撮ってる方も撮り易い。
表情も変えてくれるから撮ってても楽しい。
やはりプロって凄いですよねぇ。
今までの素人さんがお好きな方も居るかとは思いますが、そこは個人の好みって事で。
どちらにせよシャッター切れればオイラ的には大満足な訳ですよ。

走行写真編はもう少々お待ちを。

Posted at 2015/02/07 23:28:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | クルマ
2015年02月06日 イイね!

「SWAT Racing 走行会 in TC2000」で公式カメラマンしてきました。

本日、筑波サーキットで開催されました「SWAT Racing」さんの走行会へお手伝いに行ってきました。
非公式?自称?勝手に?いつも通り?強制?一応?セルフサービス?奉仕?
とまぁ色々な噂が飛び交う中、公式カメラマンとしてお仕事をして参りました。
TC2000・・・・・正直走りたかった(素
でもね、撮ってるのも楽しいから結果オーライって事で。

早朝から凍結路面で滑りまくり。マジで到着出来ないかと思ったよ。
到着間際、TC1000の入口でぶっ飛んだのが最強に怖かった思い出。
対向車が遠くて良かった。。。
そして装着されてて良かったVSC。
FRで凍結路面はイカン。

そんなこんなで本日は約3000枚弱しか撮れませんでした。
いつもとは違った所でも撮影してみたよ。

いつサーキットスタッフに怒られるかドキドキしながらの撮影。
しかも全開加速中の真横だから超怖ぇ!何か起こったら即死できますがな。

他にも色々撮りましたが、後程のアップという事で。
主催のkenjiさん&さと姉、スタッフの皆様、参加の皆様、ギャラリー来場者の皆様
お疲れ様でした!

Posted at 2015/02/07 01:28:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そういえば「RACING LABO SUPERGT+KYOJO」にガッツリと映り込みました。真面目に仕事してる最中で良かったです。」
何シテル?   08/03 15:31
仕事も趣味も車という「車バカ」な私です。 本家HP「TOURER MANIACS」は閉鎖して「みんカラ」をメインに活動を始めました。 サーキット走行タイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

12345 6 7
8910111213 14
15161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

アルファロメオ4Cのタイヤ交換をするためのジャッキアップの方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 07:47:36
乗り換え妄想 Ver.2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 23:17:59
ミニジープの値段  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 11:05:36

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
平成24年4月26日に納車されました。 某ディーラーで第一号オーダー&第一号の納車車両で ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
初の新車購入となりました。 快適通勤仕様のセカンドカーです。 カロ製HDDナビ&後席モ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
前車のトラックがボロボロになったため代替。 実家の農耕用兼自分のトランポとして活躍中。 ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
ミラ坊が過走行となったために通勤SPLとして衝動買い。 県内でMTが見つからず、オークシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation