• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pretenderのブログ一覧

2008年03月01日 イイね!

車検終了

車検終了どうにか、11年目の車検が終了しますた

ε=( ̄。 ̄;)フゥー


別に違法改造とかしてるつもりは無いんだけど
いろいろと厄介でした。





なかでも結構困ったのが

●ブレーキキャリパー取り付けに問題あり
 シムを噛ましてセンター合わせは、マズイとか…。
 全部ノーマルに戻ちゃいました

●フロントタイヤはみ出てる
 8JのET35ならディーラでも通りそうだが…。
 フロントにもフェンダーモールが付きました(猛爆



これがディーラなら
適当なこと言って金取ろうとしてんぢゃねーのか?とか疑心暗鬼にもなる所ですが
今回は某ベンツ専門の修理工場に持ち込んでみましたので
まぁ、部品売っても大して儲からないだろうし
もしかして俺って、困った客だったのかな?(;^ω^)
とか考える事しきり。
いろいろお世話になっちゃいました。

さーて、これから2年間どうして行こうかしら Ψ(`∀´)Ψケケケ
Posted at 2008/03/02 02:38:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月10日 イイね!

3連休ヒマヒマ

車を動かせないと連休もヒマであります

まぁ、普段は電車通勤だし、無くても困らないハズなんだけど
何だか何もヤル気が起きない一日でした。
改めて、車生活なんだなーと実感
まぁまだ外は寒いし、ゴロゴロしてるのも良いでしょう


さて、ネットを徘徊、
忙しくて見れなかったニュースなど…。

ウーン、餃子ばっかりやねぇ、
自分は最近じゃ毎日の様に餃子食ってるけどなぁ
騒ぎに乗じて、旦那に毒入り餃子食わす奴とか、おらんのかな?

個人的に興味のある捕鯨関係
ウーン今年も不毛な議論やねぇ、なんでそんなに間抜けなニュースなのか?
まぁ反対派が間抜けだからそうなるのか?それとも自分が先読みしすぎか?
また時間のある時にでも書いてみましょうか


さて、たまにはTVも見てみましょう
MTVも最近じゃ(゚⊿゚)ツマンネ そろそろ解約しちまいますか?
どれもみんな同じに見えるんですけど
自分が年くったんですかねぇ? (´・д・`)ヤダヤダ

なんて言ってたら、ちょっと面白いの見つけました
動画の貼り付け方が解りませんが、やってみましょう



RADWIMPS オーダーメード

オジサン的には、こう云う良く出来た楽曲が好きですね
結構売れてるみたいですけど、もっと評価されて良いんじゃないかな

さて、明日はどうするかな?
Posted at 2008/02/11 01:29:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドーデモ良い話 | 日記
2008年02月09日 イイね!

前脚が…。

前脚が…。モゲますたー

泣く

(´Д⊂ヽ







どうにか仕事の峠も越えてきた今日この頃
みなさま、お久しぶりで御座いマス

さてSLKの方は、ステアリングを深く切ると
コクッというぎこちない動きが出る様になりました

最近あんまり乗ってなかったからスネちまったか?
聞いた話では、車高を下げたR170では
そのうち前脚にガタが出てくるとか?


ウーン (・・*)。。oO(想像中)
明日はミニツーリングに行きたいし
雪が降ったら、夜は「ドリフ大爆笑」で遊ぼうか?
では、昼のうちにちょっと様子を見てみよう

で、タイヤ外して覗いて見るが特に不具合は無い様に見える。
ウーン、念の為ボルトの増し締めしてみるか?

アッパーアーム・ボールジョイント部
ん?ちょっと緩い様な気が…

 ぐいっ…、ぐぃ…、ぐ………。・・・ん??嫌な感触が!

 ( ゚д゚)ハッ!

 (つд⊂)ゴシゴシ

 Σ(゜◇゜;) ゲッ

ボルト、モゲ orz

あーあ、ジョイント・ボルト捥いじまったわよ
こんな所、壊したのは初めてだ。 なんだろコレ金属疲労とかかな?
アッパーアームごと交換確定ですわぁ (つд⊂)エーン
しっかし、何をやってんだろなぁ俺はorz


早速、ネットで調べてみると
目玉が飛び出るほどの金額では無い様だ

ちょっとホッとすると同時に欲が出る
どうせ交換するのなら、ピロ付きのネガ・アッパーアームとか、
下側のボールジョイントも調整式の物に変えちゃおうか?(妄想中)

でも、やっぱりベンツ用は無いみたいですねぇ
長年ダブル・ウィッシュのはずだけど輸入車だから無いのかナァ?

きっとノーマルで調整できる範囲が一番なのだろう。と納得して
…と言うか、
足回りのセッティングは底無し沼の世界な訳で、
自分がそんなの買っても、きっと宝の持ち腐れだろう
まずは、修理が先決なので、ノーマル品で発注しますた。
専用工具とか必要かな?作業は面倒なのかな?
また、DIYのネタ作っちまいましたわよ。┐(´д`)┌ヤレヤレ

さてと、折角の3連休も車が無いと何してようか?
部品もそんなに直ぐには来ないしなぁ、昼から酒飲んでよか?

あーあ。
( ´Д`)=3
Posted at 2008/02/10 02:04:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年気が付くと年が明けてました(爆)
…毎年、洗車してる時に年が明けてる気がw

何だかんだと忙しいのですが
三が日は、無事お休みになりました
どうにか人並みか? ( ̄ー ̄)ニヤリ





お正月から早速、
ボンネットとトランクのダンパー交換をしまして
久しぶりに、ボンネット全開に出来る様になりましたw

  来運招福 ズサーc⌒っ゚Д゚)っ

昨年中は大変お世話になりました
SLKと共に、涙と笑いをお届けしたいと思います
本年も、よろしく御願い致します。
Posted at 2008/01/01 23:34:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月25日 イイね!

♪メリーさんの

♪メリーさんの♪メーリさんも楽ありゃ苦もあるさぁ~

    (メリーさんの黄門by小柳トム)

と言う、懐かしいボケで掴みつつ、
大変ご無沙汰しておりまする
メリ栗で御座います。



近頃、お仕事過密でみんからサボっております
ようやく出口が見えかけたハズでしたが
やっぱり連休も、お仕事で御座いました(泣く)

昨日も、巷ではクリスマス・イブでしたが
私はストイックに休日出勤に向かった訳ですよ。



しかし、SLKは良いですねぇ
普段は電車通勤ですが、休日くらいはオープンで会社に向かいます
寒いのなんて、へっちゃらさっ!沈みがちな気分も晴れるってモンですわ

BGMにはイーグルスの新譜、やっと聴く事が出来ました。

  LONG ROAD OUT OF EDEN

(´ー`)フッ 今の俺の気分にピッタリ…orz
まぁ、ともかくコレ結構良いかもデス d(・∀・)bイイ!!




さて会社。
もう何回やったかなぁ?会社でクリスマスぱーちー(男祭り)
日本人は仕事しすぎ(でもねーのかなぁ?)


まぁ、どうにか今日の仕事は片付けて
ε=( ̄。 ̄;A  さて帰るかね。


…ん? (・_・)......ン?  なんかクルマ変!


(; ̄ー ̄)...ン?




パンクしてま…


あー、あー 。┐(´д`)┌
トナカイの仕業ですかねぇ? …ったくYO。 ダメだコリャ。

 寝るかっ
Posted at 2007/12/25 03:27:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「SLケイコちゃんとの別れ http://cvw.jp/b/179528/37067711/
何シテル?   12/30 00:01
お金も無いのにオープンカーが欲しくなり 8年落ち8万Km走行のSLKを買ってしまいました さてさてこれから、どうなる事やら でもまぁ、笑える物に出来たら良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オルカ・ライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/17 00:31:20
 
クリック募金_クリックで救える命がある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/17 00:19:14
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
2代目SLケイコちゃん 先代のR170に不満が無かったため、なんとなく買ってしまった 決 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
8年落ち8万km走行の中古を最近買いました 初めてのオープン、初めてのAT、初めての外車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation