• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pretenderのブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

動画三昧は

動画三昧は近頃、ブログに楽曲の動画を貼り付けるのが流行ってます
   もう一度見たい時に探すのが大変 とか
   車に持っていって見たい とか
PCにダウンロードできたら良いのに。と思う事があります。

そんな時に便利なツールを御紹介しましょう。
Woopie Desktop



こちらのツールを使うと、ダウンロードのみならず
i-podやPSP用のファイルに変換することができるので
私は、YOUTUBEで見つけた動画をi-podに入れて車の中で楽しんでおります
フリーの割りには良くできてます


まぁ著作権の話とか、私も詳しく解らない問題があるかと思いますが
せっかくPV作ったのに、パッケージでは販売されないとか
こんなにデジタル化が普及した時代において、
著作権ばかり目くじらをたてて、商売をしようとしない姿勢は如何な物かと…。

まぁ、画質や音質には不満がある場合もあり
欲しいと思ったら、ちゃんとお金出して買い直してるので
もうちょっと、業界さんの方も
簡単に買える仕組みづくりを頑張って欲しいところですね。



さて、これだけでは何ナノで
私のお気に入り動画を御紹介しましょう

今日の動画は、 ・・・nice & easy (笑)

ビヨンセが歌う、プラウド・メアリーであります。
この曲、もともとはCCRがオリジナルですが、ティナターナーが歌ってヒットした事で有名です

この動画は2005年ティナがケネディアワードを受賞したときの物で
ティナはVIP席で、ブッシュと一緒に見てたりします。

ビヨンセは当時のティナをまねして、衣装やダンスはもとより、田舎娘丸出しで歌ってたという
細かすぎて伝わらない所まで、しっかりとツボを押さえて歌っております
これを見ると、ビヨンセがどれだけティナのことを大好きなのか、本当に良く解る映像です。
ビヨンセのパワフルな音楽スタイルは、ティナターナーの影響だったんですね。
ティナもかなり嬉しそうです。

ビヨンセは、これの前年2004年にグラミー賞5冠を達成しているのですが
それほどまでの成功を収めても、子供の頃に思い描いた夢を捨てていなかったのでしょう
2008年グラミー賞のインビテーションとして
念願のティナターナーとの共演を果たしており、そのステージの後のインタビューでは
「彼女はずっと私のヒーローだった」と嬉しそうに語っており
メディアは「Beyonce dreams come true」の見出しで伝えております。

もう、こういうの大好き

曲の方も元気いっぱいの良い感じの曲なんですが
i-podに入れて見てる(聞いてる)うちにあっという間にトップレートに入ってきました
ティナのオリジナルと比較して見ると、面白いかもね

オリジナルはこちら
IKE & TINA / Proud Mary


Beyonce / Proud Mary
<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2009/09/12 20:19:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | パソコン/インターネット

プロフィール

「SLケイコちゃんとの別れ http://cvw.jp/b/179528/37067711/
何シテル?   12/30 00:01
お金も無いのにオープンカーが欲しくなり 8年落ち8万Km走行のSLKを買ってしまいました さてさてこれから、どうなる事やら でもまぁ、笑える物に出来たら良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

オルカ・ライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/17 00:31:20
 
クリック募金_クリックで救える命がある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/17 00:19:14
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
2代目SLケイコちゃん 先代のR170に不満が無かったため、なんとなく買ってしまった 決 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
8年落ち8万km走行の中古を最近買いました 初めてのオープン、初めてのAT、初めての外車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation