• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月13日

インテークダクトが思ったよりも大変そう・・・

インテークダクトをやろうと思って、買ってあったダクトに排水用のゴミ取り網を固定して
レゾネータ殺し用のアルミテープも用意してあるんだけどエンジンルームを開けると
意外にダクトを通せそうな場所がないことが発覚!



エンジンルームですね。
レゾネータ殺し自体はきっと、エアクリのボックスを外してやればなんとかなりそうですが
75φのフレキダクトをバンパーかグリルまで通すにはどうしようか・・・




画像の「A」の部分を上から覗きこむと画像の向きでコの字のスペースがあります。
ここに通せるか???



さらに上記画像の下の部分がこれ。
下までプラスチックの一枚板として固定されています。
この一枚板の下の部分にダクトが通る穴をあけてバンパーに固定するのが理想です。
ですが、この一枚板を加工するにはバンパーを外しでもしない限り出来なさそう・・・・・・


一番手軽そうなのは、グリルを外して凹みの所からグリルへ通してやること。
ただし、グリルの右側は穴がふさがっているので自分で削って開口してやる必要がある。
どれが一番やりやすいんだろうか・・・
google先生に聞いてみるか。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2013/03/13 15:13:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本のスエズ運河!?
新兵衛さん

夕張メロンまつり!
hokutinさん

6月の都筑deモーニング
彼ら快さん

『宮ヶ瀬辺りで遊びましょう。』ツー ...
中嶋飛行機さん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
あぶチャン大魔王さん

LEDパーツを新調✨
ND_ZN6さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大分前にもあったけど、電動パーキングブレーキの警告灯が突然表示されるやつ
作動はするものの警告が何をやっても消えず、しばらくほっといてエンジン始動したら消えてた謎の現象
パワーウィンドウの故障もだし、スバル車は電気周りが弱いな」
何シテル?   05/08 11:31
mitsu-evo(みつえぼ)です。 ミラージュ・エボ3・180SX・ワークス・ECR33と乗り継いで、4年のムーヴラテ(嫁カー)を経てZD72Sスイフト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FA20DIT カムキャリア 液体シール部分漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 17:52:37
スマートキー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 10:58:28
グローブボックス バックパネル着脱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 13:24:41

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン レガシィ (スバル レガシィツーリングワゴン)
これからの10年乗るBRGレガシィです。 これからどうしてやろう?? 現在の仕様 ...
スズキ スイフト スイフトRS (スズキ スイフト)
ZC・・ではなくZD72Sです。 家族にバレない部分でNAコソチューンをやっていきたいで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation