• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月11日

アンダーパネルの検証

アンダーパネルの検証

←こんな感じになります!









こんにちは、千葉かずです!

9日に取り付けた、レイル【アンダーパネル】です。





小部品を除いて、支持金具を含めてアルミ製で、

取り付け方としては、意外と簡単に装着出来ます♪

専用の支持金具は、4箇所に取り付けまして、

左右のロアアーム部の前方にあるナット(19mm)を外し、専用の金具を共挟み。

もう2箇所は、フロントフレームの空き穴を、タッピングビスで専用金具を固定します。

微調整が出来るように、緩めにしたうえで、アンダーパネルを留めて行き、

付属しているボディービスで、固定してから、支持金具のビスを本締めして完成!





ジャッキを降ろした後で、ジャッキポイント部分の蓋を、

タッピングビスで留めれば、カンペキですね〜(*^_^*)

ジャッキポイントのタッピングビスについては、

付属でついているネジでは長いので、短めのタッピングビスを別途用意する事と、

ドライバーは【だるまドライバー】と言われるドライバーがあれば、とても便利です!





効果ほどとしては、ダウンフォースが発生するという事ですが、

高速領域を走ってみた所では、カナードだけよりも、更に下へ抑え付けられ、

安定感が増しているのが分かります!

また、下面を塞いだ事によって、空気の流れが良くなったようで、

水温が今までよりも、約5℃ぐらい下がるようになりました!





来年後半あたりで、FSWレーシングコースへ復活を検討しているので、

本格的に走り始めた所で、更に研究を重ねてみようと思います!

ブログ一覧 | エボ | 日記
Posted at 2011/10/11 13:03:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

2りんかん
THE TALLさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

江口洋介氏!
レガッテムさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

2011年10月11日 13:34
アンダーパネルって、効果あるんですね。
ところで、オイル交換の時はどうするんですか?
コメントへの返答
2011年10月12日 8:12
ありましたね~♪

オイル交換は、ちゃんとドレン穴があるので、
外さずとも抜けますが、風になびくとパネルの
上に垂れそうな感じです…(^^;

但し、フィルター交換が絡むと、外さないと
出来なそう…
2011年10月11日 15:36
CP系は下回りスカスカですから効果ありそうですよねo(^-^)o
コメントへの返答
2011年10月12日 8:13
エンジン下は、スッカスカですね~
整流効果が上がっていると思います(^^
2011年10月11日 21:50
自分もダウンフォースが足りなくてスピードがなか②伸びません(+×+)
やはりパネルは効果ありなんですね
コメントへの返答
2011年10月12日 8:17
左右が開くのが気になる所だけど、十分効果を
確認する事出来ました(^^v

エアロパーツの空力性能って、重要だと気付き
始めました!

プロフィール

99' 三菱ランサーエボリューション6(CP9A)と、 14' スズキ ハスラー(DBA-MR31S)を所有してます。 名前 エボ6:カール君2世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10月10日 月曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 05:53:23
「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:33:18
CP9A人気ですよっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 22:06:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI カール君2世 (三菱 ランサーエボリューションVI)
2009年11月29日、前愛車エボ8【カール君】に代わって、 埼玉県川越市の中古屋さんよ ...
スズキ ハスラー 桃蓮 (スズキ ハスラー)
奥様の愛車。 2014年1月9日に契約。 2014年4月5日に納車♪ グレード:X 2 ...
三菱 eKワゴン ekマリーchan (三菱 eKワゴン)
初代MRワゴンorモコの予定でしたが、 中古屋で並んでいたこのekに奥様が一目惚れ!! ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 初代カール君 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2007年5月24日に納車しました! ほぼノーマルですが、タービンはチタンです。 これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation