• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月22日

社員旅行in岩手・宮城

こんばんは、千葉かずです!

昨日、一昨日の2日間で、社員旅行で岩手・宮城へ行ってきました。







1日目。

東京駅集合で、やまびこ号に乗って『一ノ関』へ。

一ノ関から、各観光地へは『岩手県交通』さんにお世話になりました!







まずは、『厳美渓』

美しい渓谷ですね~♪







名物の一つ、『空飛ぶ団子』!

1セット400円で、木板を叩くと向かいのお店で籠が引っ張られ、

折り返しに、団子とお茶が帰ってきます。







そして、世界文化遺産となった平泉『中尊寺』へ。

見学に集中してたので、あまり撮影してませんでした…(^^;

写真は、綺麗な田園が広がっていますが、

昔は、一体大きな町だったそうで…松尾芭蕉の俳句で、

「夏草や 兵どもが 夢の跡」と詠ったとされています。





この後は、鳴子温泉へ移動して大宴会!

ウチは…旅行前日から飲みっぱなしで…

途中から頭痛くて、宴会途中で部屋へ戻ったが、

ウチが寝ている時に、コンパニオンを呼んだらしく、

無理やり起こされて、12畳の部屋に女4に男16人…(^^;





どうなったかは…ご想像にお任せしますw







翌朝、朝風呂に入って気分スッキリ♪

鳴子温泉を後にして、塩釜・松島へ目指します。







田里津庵にて昼食。

一品ずつ出てくるので、暖かいもの、冷たいものを分けて、

美味しく頂きました♪

昼食の前に、『塩釜水産物仲卸市場』へ寄りまして、

マグロやサクランボなどを買い、ウチの実家、奥様の実家へ送りました!









松島からフェリーに乗りまして、たくさんの島を望みました!

島々の先、石巻方面を見ると…復興とは程遠い状態だった…






フェリーを降りてすぐ側にある、『武田の笹かまぼこ』にて、

笹かまぼこつくり体験をしました!

これが…とても美味しかったなぁ~♪







そして、仙台駅から東京へ戻りました。

都市部は、結構活気ついている状況でしたが、

まだまだ完全な復興には、相当な年月が掛かるであろう…







『がんばろう 東北!』

微力ながら、これからも東北を応援します!!
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2013/06/22 20:40:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

SECOM辞めます。
ベイサさん

ようわからん
アンバーシャダイさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

この記事へのコメント

2013年6月23日 0:44
なんて良い旅なんでしょ!

自分も中学の時の修学旅行でほぼ同じコースを廻りましたが... いっすよね~ 良く覚えています。。しかも大好きな女の子がいて気になりながらの旅でして...

あの頃は純でした!(笑)

でも空飛ぶ団子はその頃無かったっすねー(笑)
コメントへの返答
2013年6月23日 9:22
社長曰く、東北復興のためだと仰りました。
なにかと社長に盾突くウチですが…
今回ばかりは、頭が上がりませんでした!(笑)

かなりスケジュールが詰まっていたため、
観光場所をゆっくりと見られなかったので、
また機会を作って、奥様と再度訪問したいです!

中学の頃は、女の子とは無縁でしたから、
そういう青春が無かったのが残念…^^;

コンパニオンたち、用意周到でして、
一体何枚パンツ履いてるんだと言わんばかりに…
若手社員たちが犠牲になりました…(笑)

空飛ぶ団子、渓谷を眺めながら食べるには、
なかなか良いアイデアと思いましたw
2013年6月23日 8:08
地元へようこそおいで下さいましたw

松島・塩釜は沖合の島々が防波堤の役目を果たし比較的被害が少なかった場所でした。

毎日、復興に向かって戦っとりますw

また、おいでくださいまし♪
コメントへの返答
2013年6月23日 9:36
確かに、地元の方からも話を聞きました。
でも、本来街並みがあったであろう場所では、
今も瓦礫だらけだったり…当時のままだったり…
ヒロさんの苦労が感じ取れました。

まだまだ終わりの見えない状況が続きますが、
日一日、復興へ向けた懸命な作業、どうか体を
大事にしながら、宜しくお願いしますm(_ _)m
2013年6月23日 12:24
小生も行きましたが、やはり現地でお金を使ってくるのも復興支援ですよね。

でも、最近社員旅行が無くなってしまった会社が多い中、ある意味羨ましいかも(~_~;)
コメントへの返答
2013年6月23日 13:58
チャリティーも良いですが、現地でお金を使うのが、
一番近道かと思い、お土産にかなり注ぎ込みまして、
復興支援にもなり、実両親・義両親にも喜ばれて、
自分にとってもプラスになります♪
2013年6月23日 18:48
東北を楽しんできたんですね。

仙台周辺はあまり感じませんが、少し離れるとまだ震災の爪あとが残っています。
どんどん観光で来て頂いて盛り上がってほしいですね。

コメントへの返答
2013年6月23日 20:45
山側や都市部は活気ついてましたけど、
沿岸部は、やはりまだまだ復興に程遠いですね。
それに…肝心な福島は新幹線で通過しただけ…

なので、再来週に会社の後輩で親戚の方が、
福島で農業しているというので、ちょうど収穫期の
サクランボ狩りに行く予定です!

プロフィール

99' 三菱ランサーエボリューション6(CP9A)と、 14' スズキ ハスラー(DBA-MR31S)を所有してます。 名前 エボ6:カール君2世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10月10日 月曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 05:53:23
「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:33:18
CP9A人気ですよっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 22:06:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI カール君2世 (三菱 ランサーエボリューションVI)
2009年11月29日、前愛車エボ8【カール君】に代わって、 埼玉県川越市の中古屋さんよ ...
スズキ ハスラー 桃蓮 (スズキ ハスラー)
奥様の愛車。 2014年1月9日に契約。 2014年4月5日に納車♪ グレード:X 2 ...
三菱 eKワゴン ekマリーchan (三菱 eKワゴン)
初代MRワゴンorモコの予定でしたが、 中古屋で並んでいたこのekに奥様が一目惚れ!! ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 初代カール君 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2007年5月24日に納車しました! ほぼノーマルですが、タービンはチタンです。 これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation