• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月13日

【ランエボ】配線もバラし始めました

こんばんは、千葉かずです!

エンジンは、パーツが揃わないので…

当分の間、放置プレイ状態にしておいて、

先に、不要な配線の撤去に取り掛かりました!









ウチの場合、ABSやAYCを取り払っているため、

ABSやAYCコンピューターも、当然不要となるので、

Gセンサーも含めて、徹底的に不要な配線を除去します。





でも…単純にバッサリ切って行けば良いものでは無いんす。





エンジンCPU(ウチの場合は、パワーFC)や、

他の制御関係と繋がっている配線もあるので、

電気回路図と睨めっこしながら、1本1本端子番号と照合して、

どこまで外せるかを検討しておく必要があります。





出来る限り、綺麗に除去して置きたいから、

ダッシュボードを、一旦外した方が良いので、

次回の作業で、サイドアンダーパネルや、

ロールバーを一旦取り外します。

誤切断すると…エンジン掛からなくなるので、

慎重に、事を進めていきます。
ブログ一覧 | エボ | 日記
Posted at 2016/01/13 20:10:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和の米騒動
やる気になればさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2016年1月13日 20:36
難しそう〜(;´Д`A
本職になると思いますが、頭が下がります(。-_-。)

ただ配線って結構軽量化にもなるみたいですね🎶
コメントへの返答
2016年1月14日 3:59
高校では、電気・電子学を専攻していたので、
得意分野というところですね〜♪
単純ですが…6〜70本に及ぶのが…^^;

純正の電線は、銅を使っているため、
意外と重量が嵩むので、効果有りでしょう!

プロフィール

99' 三菱ランサーエボリューション6(CP9A)と、 14' スズキ ハスラー(DBA-MR31S)を所有してます。 名前 エボ6:カール君2世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10月10日 月曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 05:53:23
「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:33:18
CP9A人気ですよっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 22:06:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI カール君2世 (三菱 ランサーエボリューションVI)
2009年11月29日、前愛車エボ8【カール君】に代わって、 埼玉県川越市の中古屋さんよ ...
スズキ ハスラー 桃蓮 (スズキ ハスラー)
奥様の愛車。 2014年1月9日に契約。 2014年4月5日に納車♪ グレード:X 2 ...
三菱 eKワゴン ekマリーchan (三菱 eKワゴン)
初代MRワゴンorモコの予定でしたが、 中古屋で並んでいたこのekに奥様が一目惚れ!! ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 初代カール君 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2007年5月24日に納車しました! ほぼノーマルですが、タービンはチタンです。 これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation