• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月21日

【ランエボ】もう少しかな?

こんにちは、千葉かずです!

以前にも書いた事がありますが…

現在も、アイドル不調が続いていて、

まだ解決に至っていません。





雨が続いているので、作業が進まないのが原因ですが、

現地点で、把握している状態を書きますと…

①エンジン掛けると、最初に2000rpmまで上がるが、燃料が濃くなってエンストする。

②水温が70°Cまで温まると、アイドリングが安定する確率が高い。
(A/F値が設定通りになる。)
※ハンチングしたり、濃くてエンストする時もある。

③走り出すと普通に走れるが、アクセルをゆっくりあげる分には問題無いけど、
アクセルを通常の開け方すると、すぐに燃料が濃くなる。
(3000rpmで、A/F値が11.0ぐらい)





全て、燃料が濃くなる現象なので、

吸気系から、エアー漏れしている事が判ります。

タービン〜インマニまでのパイピングやホースも異常なく、

負圧配管類は、ほぼ新品へ交換を終えた状態でも改善せず、

タービンのソレノイドバルブ、スロットルセンサーは正常で、

最近は、チャコールキャニスターへの配管も、遮断しても変わらず…





あとは、ブローオフバルブとISCサーボ位かな?

ISCサーボの場合は、スロットルボディーASSY交換となるので、

かなり部品代が高価に跳ね上がっているため、

先にブローオフバルブ交換を進ようと…




















↑GReddy ブローオフバルブ Type-R 強化スプリング

現在のType-RS、8年間も使用してきた事によって、

スプリングがヘタっている可能性があるのと、

パワーアップに見合う性能を持っている事と、

Type-RSのフランジが、そのまま使えるので、

Type-Rを導入しました。















しかし、ホイールほどでは無いですが…問題発生。


















↑フランジが使えるとはいえ、明らかに大きさが違う!

頭デカチンのType-R、そのまま付けようとしたら、

ラジエターアッパーホースに、モロに当たってしまい、

入れる事が出来なかった…^^;





なので、今度ショップさんへ持ち込んで、

パイピングから分岐している、ブローオフバルブ用配管を短尺化でアルミ溶接で接合し、

ラジエターアッパーホースに、干渉しないように収めます。





これでも解消されなかったら…

スロットルボディーASSY交換だな〜w
ブログ一覧 | エボ | 日記
Posted at 2016/09/21 13:14:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉体改造
バーバンさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

0813
どどまいやさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2016年9月21日 13:28
なかなか厄介ですね~┐('~`;)┌

これで治ることをお祈りしてます!
コメントへの返答
2016年9月21日 14:01
原因となる要素がたくさん…^^;

あのシートに張り付く加速感を、
そろそろ恋しいです!w
2016年9月21日 13:41
こんにちは!
似たような症状の車の修理したことあります!

その時はアイドリングコントロールバルブとその中をエンジンコンディショナーで掃除することで治りました!

参考になれば嬉しいですm(_ _)m
コメントへの返答
2016年9月21日 14:02
ごめん…書き忘れてた!

実は、スロットルクリーナーもやったけど、
変化無かった…泣
2016年9月21日 21:45
お疲れ様です

なかなか厄介な症状ですね

過去に疑いもしなかったレギュレーターが壊れるというレアーな事件がありましたが(;^_^A
意外と考えられないところが原因とかあるかもしれませんよ

早く治ると良いですね!
コメントへの返答
2016年9月22日 9:35
複雑に絡んでいるので、なかなか行き着かず、
しかも、長雨で作業も進まずに悶々と…^^;

確かに、直接関連ないと思われるのが原因も
あり得る事象ですね!

なんとかして、原因を突き止めます!!
2016年9月22日 7:59
こんにちは。

時系列だとインジェクターとポンプの両方を変えてからですかね。
Dジェトロの場合エア漏れしてても圧力制御なのでそのような症状にはならないので…

ヘタりポンプからの交換の場合イニシャルの燃圧が変わっちゃう場合とか…となると単なるインジェクターの吐出量だけで係数を決めちゃうと加速増量値とか含めてハマるのか…
ちょっと自分も分かりませんがインジェクターに燃圧変化でのクセがあるのか…
水温補正も含め辻褄を合わせなきゃなのか…

レギュレータも怪しいとこですが、しかしこのタイミングでってのも考えにくい…

あ!
インジェクターは純正と同じ低抵抗!? それとも高抵抗?
ドロッピングレジスターとか考えると…
訳分かんなくなってきました…
すみません答えになってなくて(笑)
コメントへの返答
2016年9月22日 9:49
こんにちは!

セッティングは、バッチリ合わせたのですが、
1週間後ぐらいから、おかしくなりました。

その原因がハッキリしないが故に、
ドツボにはまってしまっている訳です…

現地点で、レギュレーター圧は変化無いので、
問題無いとの認識ですが…

インジェクターの抵抗は、低抵抗です。
関係あるのかなぁ〜?調べてみます!
2016年9月22日 10:29
おはようございます。

思いついた所で、

症状と千葉かずさんの車の仕様だと燃圧怪しそうですね。
以前、同じ症状の車で、色々やって最後レギュレータ交換したら嘘みたいに治りましたから。(^^;
後は、ローテンプサーモとか入れていたりしませんか・・・以外にトラブル起こしますよ。
ランサーだとそれ程でもないですが、水温センサーの劣化とか
CP系は、ISCだけで部品出た気がしますが・・・

スロットルからのエアー漏れ確認ならば、エンジンかけたままパーツクリーナーかければわかりますよ。

早く改善すると良いですね。


コメントへの返答
2016年9月22日 17:59
こんばんは〜
色々とアドバイス、ありがとうございます♪

今日の時点で、ISCのカプラーを挿し直したら、
調子が戻ったので、接触不良と見て、
明日以降に、電気系統の清掃を試します。

ただ…まだ低回転での燃料が濃くなる現象が
残っているので、ブローオフバルブ交換後に、
再度追求していきます!

ISCサーボ、部品を見積りして貰いましたが、
今はASSYしか出ないそうです。

レギュレーター、走りながら見ないと
判断できなそうなので、動画撮影してみて、
燃圧の動きをチェックしてみます。

ローテンプサーモ、73℃のが入っています。
別な意味でも、純正に戻そうかで悩み中…

あと、スロットル周りやインマニ上部に
集合している配管にノータッチを吹き付けて
様子を見ましたが、漏れは無い感じです。
2016年9月23日 10:52
なるほど!
てか最初の①〜③を読み直したら…あーISCじゃんってのが今更ながらw

エアフロ制御だと走行時は何とか誤魔化し効きますが圧力制御だとISCのイカれは顕著かもで③の症状も納得カレーですw

ISCを回転数でステップ数を変化させ散々燃調セッティングをしてきたのに…コレを読んで気が付かなかったオレはバカなのかと思いました(笑)

コメントへの返答
2016年9月23日 23:09
後ほどブログに書きますが…
結果として、変化が見られなかったので、
ISCサーボか、燃圧レギュレーターか…

まずは、ISCサーボの方を狙おう!
っとしましたが…大変な事態が起きまして、
先に、そちらを解決させなければ…泣

プロフィール

99' 三菱ランサーエボリューション6(CP9A)と、 14' スズキ ハスラー(DBA-MR31S)を所有してます。 名前 エボ6:カール君2世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10月10日 月曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 05:53:23
「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:33:18
CP9A人気ですよっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 22:06:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI カール君2世 (三菱 ランサーエボリューションVI)
2009年11月29日、前愛車エボ8【カール君】に代わって、 埼玉県川越市の中古屋さんよ ...
スズキ ハスラー 桃蓮 (スズキ ハスラー)
奥様の愛車。 2014年1月9日に契約。 2014年4月5日に納車♪ グレード:X 2 ...
三菱 eKワゴン ekマリーchan (三菱 eKワゴン)
初代MRワゴンorモコの予定でしたが、 中古屋で並んでいたこのekに奥様が一目惚れ!! ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 初代カール君 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2007年5月24日に納車しました! ほぼノーマルですが、タービンはチタンです。 これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation