2013年03月21日
こんにちは、千葉かずです!
今度の24日(日)、FSWレーシングコース走行予定ですが、
現地点の週間予報では…雨の予報…
降水確立としては、50%なので行けそうな予想。
S-4クラス
S-4 A 10:10~10:50 40分
S-4 B 14:30~15:10 40分
S-4 C 16:10~16:50 40分
NS-4クラス
NS-4 A 13:40~14:20 40分
NS-4 B 15:20~16:00 40分
ショートコース希望者が居ませんでしたので、
レーシングコースB枠・C枠に合わせて行きます!
当日出走予定の方、宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2013/03/21 15:33:08 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記
2013年03月20日
こんにちは、千葉かずです!
ん〜まさか…自分にこんな事をする時が来るとはね…
とある方から、一通のメッセージから始まり、
今までお世話になっていたこともあり、
6年という月日が流れた事もキッカケでもあり、
そろそろ、誰かが動かなければならないという想いと共に…
【サーキットミーティング】
を企画する事になりました!!
えっと…
題して…
【第10回チキチキ走行会】
そう、過去に9回も開催されている、伝統ある走行会。
前回の第9回は、なんと…2007年4月26日…
これをもって、6年ぶりという事なんです〜
実はですね…
メッセージを送ってくれた方に依頼して、
もう…コース貸切の予約を取りました♪
開催場所と日程は…
2013年12月21日(土)
筑波サーキット コース1000
なんとまぁ…やっと春がやってきたというのに〜
開催日が冬時期になってしまいました…ゴメンナサイm(_ _)m
FSWショートも含めて、10月辺りを検討したのですが、
プロジェクトを立ち上げた時には、既に予約が一杯で…
7月・8月は空いていましたが、暑い中では…人も車もオーバーヒートしちゃうからね…^^;
ちなみに、【チキチキ走行会】について。
サーキットを始めたいけど…敷居が高そうで…
走り方や申し込みの仕方はどうすれば…っと、
サーキットを走ってみたい!!という初心者のために、
敷居を低く構えて、なおかつ参加費用を低く設定して、
参加しやすい環境を提供したいという趣旨の走行会。
実は…ウチも、サーキットを始めるキッカケとなった走行会でもあり、
サーキットの楽しさを教えてくれた企画でもありました!
まだ9ヶ月先の話なので、募集等は行いませんが、
今までの伝統を踏まえつつ、初心者の方〜タイム狙いの猛獣達も、
楽しく走れるコンテンツとして、鋭意企画製作中です♪
もちろん、初心者専用クラスを設けますから、安心してくださいね〜
今後も、情報を出して行きますので、お楽しみに〜(*^^*)
Posted at 2013/03/20 10:48:31 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記
2013年03月05日
こんばんは、千葉かずです!
以前、3月23日か24日でFSWレーシングコースを
お誘いしてみましたが…どなたも無反応な状態。。。
なので、24日(日)のショートコースへ変更しようかと検討!
現地点での、FSW側の発表では…
SS-4 A 09:00~09:25 25分
SS-4 B 10:00~10:25 25分
SS-4 C 11:00~11:25 25分
SS-4 D 13:30~13:55 25分
SS-4 E 14:30~14:55 25分
SS-4 F 15:30~15:55 25分
お知らせの為、同じ24日レーシングコースは…
S-4クラス
S-4 A 10:10~10:50 40分
S-4 B 14:30~15:10 40分
S-4 C 16:10~16:50 40分
NS-4クラス
NS-4 A 13:40~14:20 40分
NS-4 B 15:20~16:00 40分
※S-4クラス、NS-4クラスのクラス基準が変わりましたので、ご注意を!!
一緒に走りに行きたい方、見学してみたい方、
宜しければここのコメント欄へ記載をお願いしますm(_ _)m
Posted at 2013/03/05 18:58:39 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記
2013年02月18日
こんばんは、千葉かずです!
FSWレーシングコース走行について、今月下旬はほとんどないので、
来月下旬に設定しようかと検討しています。
FSW公式HPでのスケジュールから、
3月23日(土)
S-4クラス
A 10:10~10:50 40分
NS-4クラス
A 09:20~10:00 40分
3月24日(日)
S-4クラス
A 14:30~15:10 40分
B 16:10~16:50 40分
NS-4クラス
A 13:40~14:20 40分
B 15:20~16:00 40分
23日は各1本ずつで、24日は各2本ずつ…
全て40分走行の為、走行券の購入額が¥8,400(1走行)となります。
個人的には、24日の方にしようかと考えていますが、皆様は如何でしょうか?
Posted at 2013/02/18 18:41:03 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記
2013年01月30日
こんばんは、千葉かずです!
普段、ホームコースとして走っている富士スピードウェイ。
先日、3年ぶりにレーシングコースへ復帰を果たしましたが、
2月5日から、ライセンス走行でのクラス分けが変更になるとの事。
下記は、プレスリリースより。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■【重要】4輪スポーツ走行クラス分け変更について
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
富士スピードウェイをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
皆様からの頂ましましたアンケートを基に検討した結果、
弊社ではFISCO会員の皆様に、より快適なスポーツ走行を行える様に、
2013年2月5日から4輪スポーツ走行のクラス分けについて変更を致します。
FISCO会員の皆様におかれましては、アンケートにご協力を頂きまして
ありがとうございました。
詳細は下記の通りとなります。
対象期間:2013年2月5日(火)以降
※2013年2月5日~3月末の期間はテスト運用とさせて頂き、
皆様からのご意見を伺った後に4月からの正式な区分を
発表させて頂きます。
対象クラス:NS4クラス・S4クラス
※ツーリングクラスの変更なし
■変更後の走行区分方法
・NS4クラス
最高速220km/h 以下(ラップタイム目安2'05より遅い)
・S4クラス
最高速210km/h 以上(ラップタイム目安2'10より速い)
NS4・S4 両区分に該当する場合は、どちらのクラスもご利用いただけます。
最高速によるクラス分けとなり、ラップタイムは平均的に走行できる
一周あたりのタイムになります。
走行クラスはFISCOライセンス会員様のご判断でクラスをお選びください。
また、最高速・ラップタイム内で走行できない場合、弊社スタッフの判断にて
クラス変更させていただく場合もございますので、何卒ご理解とご協力を
お願い致します。
■装備などについて
・レース仕様車両(ナンバーなし)・軽自動車でスポーツ走行に参加する場合は
区分変更前のS4必須装備が必要になります。
・オープンタイプ・Tバールーフ車両で走行する場合も、区分変更前と同様に
4点式以上のロールゲージが必要になります。
※安全の為、以下の安全装備を強く推奨致します。
1、4点式以上のロールゲージ
2、4点式以上のシートベルト
3、牽引フック
4、hans
今回のクラス分け変更について引き続きアンケート調査を実施しております。
より安全で快適なスポーツ走行を楽しんでいただく為、今後の参考にさせていただきます。
アンケート用紙はコントロールタワー1F 受付にご用意しておりますので、
皆様のご協力の程、よろしくお願い致します。
…っと、いう事です。
今までは、車両仕様によって分かれていたのを、
タイムおよび速度によって分けるという事。
この基準ですと、ウチはS-4枠になるなぁ~(^^;
一応、タイム計測は各自で行っているため、
自己申告制って事になるよね。
S-4枠とNS-4枠とで、台数差を是正するためと思いますが、
正直、もっとS-4枠のタイムや速度基準を上げて、レベル高くても良さそうな気が…
次回、FSWへ行った時にも、アンケートに自分の意見を書いてみよう。
Posted at 2013/01/30 19:14:59 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記