• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉かず@進化六式のブログ一覧

2012年04月20日 イイね!

4月29日(日)について再募集!

こんにちは、千葉かずです!

今月末の29日、FSWショートコースを走る予定です♪

先月の順延、14日の不完全燃焼もあって、

今回こそ、天候に嫌われなければ良いなぁ~(^^;

そんな訳で、もう一度29日のスケジュールを掲載します!





4月20日現在では…

レーシングコース(S-4、NS-4)、およびショートコース(SS-4)があり、

ショートコース枠

SS-4 A 09:00~09:25 25分

SS-4 B 10:00~10:25 25分

SS-4 C 11:00~11:25 25分

SS-4 D 13:30~13:55 25分

SS-4 E 14:30~14:55 25分

SS-4 F 15:30~15:55 25分



レーシングコース枠(NS-4)

NS-4 A 09:30~10:00 30分

NS-4 B 10:50~11:20 30分

NS-4 C 13:00~13:30 30分

NS-4 D 15:00~15:30 30分

※D枠が追加されました!



レーシングコース枠(S-4)

S-4 A 08:50~09:20 30分

S-4 B 10:10~10:40 30分

S-4 C 11:30~12:00 30分

S-4 D 13:40~14:10 30分

S-4 E 15:40~16:10 30分

※E枠が追加されました!



当日は、新規ライセンス取得講習会も開催されます!

(但し、FSW側の都合で変更する可能性もあります)

※前回同様、雨天の場合は延期となります。





参加希望の方は、このコメントへカキコ願います。

現在までに、参加表明している方は…

ごんチャンさん、孝マルさん、ハスヲさん、クリリン88さん、

ショップ常連さん1名、千葉かずの計6名です。

宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2012/04/20 13:05:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年04月15日 イイね!

色んな事あったさ~

こんばんは、千葉かずです!

昨日は、筑波サーキットへ行きまして、

【トラスト サーキットラン】へ参加してきました!





この日だけ、朝から結構な雨が降り注ぎ、

合羽を着ながら、ブレーキパッドをN35Sへ交換しようと

リアから始めたものの…右リアブレーキキャリパーの

外側ピストンの一つが、全く動かなくて…

あれやこれやと弄っていると、もう片方の正常なピストンの

ピストンラバーが外れてしまい、元に戻すのに時間が掛かり、

仕方なく、1本目は出走せずに作業を続けました。

結局、リアのパッド交換を諦めて、フロントのみ交換しました。





作業している間、特別ゲスト・講師の【井尻薫】選手から、

声を掛けて頂き、カール君2世を色々とチェックしていました♪





完全な準備を整えて、2本目から出走しました!

ところが…今回履いていた、クムホKU36が雨のせいで、

全く温まらず、グリップが得られなくて滑る滑る…

結局、49秒台がせいぜいで撃沈…(泣





しかも、ブレーキに何か違和感があって、

朝の作業でのリアブレーキキャリパーが気になったので覗くと…







↑キャリパーラバーが外れて、ラバーを留めるリングが完全に伸びてしまい、

しかも、隣のピストンが完全に固着して、異常に熱を発していたので、

この時点で走るのを辞めました。





全て片付けたあと、7年ぶりに大学の後輩と会い、

お互いの愛車を語りながら、昔話も交えて楽しく駄弁っていました!







右のR32GT-Rが後輩の愛車♪

ラグ系な雰囲気たっぷりだけど、走りは本物で、大き目のタービンが入ってる!

ウチとしては、後輩と会えた事だけでも、筑波へ来た甲斐がありました(^^






実は…撮影の直前に、ウチがヘマを噛ましてしまった…

フロントのブレーキパッドを、再び街乗り用へ交換した後、

ブレーキをポンピングしないとならないのに、やり忘れてしまい…

後輩と撮影会をするために、移動した際に事件が起こり、

横に並んでブレーキ踏むと…全くブレーキが利かず…

そのまま止まれずに、土手へ軽く突っ込んでしまい、

左のアンダーカナードが割れ…バンパースカートも一部剥離しました…(泣

しかも、後輩から【先輩…インタークーラーが曲がってますよ!】と言うので、

覗くと…あらら…確かにナナメに傾いていた…

運良く、パイプ抜けやコアが穴開く等が無かったのが救い。





それにしても、移動中に人や他車が居なくて良かった…

もし居たとしたら…ゾッとしましたよ。。。

本当に気をつけないと!!





そして、翌日実家で補修をしました。

まさか、こんな早くにジャッキアップしないでバンパー外す作業になるとはね…(^^;









↑作業前の状態で、左右のヘッドライトを見るとわかりますが、

写真右のほうが、ステーが曲がって上に押されています。







バンパースカートもアンダーカナードも、被害は小さく、

接着剤と部分的補強を施して、整形しました!









インタークーラーは、単にステーが曲がっただけだったので、

ステーを整形しなおして、元に戻して修理完了!!

ホント…被害が少なくて良かった…





ブレーキについては、とりあえず街乗り程度なら支障ないが、

今のままでは、サーキット走行するには危険なため、

補修とともに、全てのブレーキキャリパーをOHする事にしました!

今年のゴールデンウィークは、凄い作業量になるけど、

しっかり補修とチューンを施して、次のシーズンに視野を入れておきます。





あ、4月29日の事ですが、

ウチは走れないかも知れませんが、サポート側として活動しますので、

天候悪化以外は、実行としますので宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2012/04/15 20:46:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年04月08日 イイね!

来週の準備!

来週の準備!

←中国から韓国へw










こんにちは、千葉かずです!

今朝から、カール君2世とekマリーchanを洗車して、

その後、来週の走行会準備のため、タイヤ交換をしました♪





今回は、やっとの事で…KU36を試す時が来ました!

未だに皮が剥けていないので、筑波へ向かいつつ、

KU36の特徴を確認して、サーキットで走りまくろうかと♪





ただ・・・前日に顧客との飲み会が入ったので、

終電までに、間に合うのかどうか…(^^;;
Posted at 2012/04/08 10:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年03月23日 イイね!

次回のFSWショート走行決定!(4月29日)

こんばんは、千葉かずです!

3月17日について、雨天のため延期しましたので、

次回は4月29日(日)に変更したいと考え、再度募集します!





レーシングコース(S-4、NS-4)、およびショートコース(SS-4)があり、

ショートコース枠

SS-4 A 09:00~09:25 25分

SS-4 B 10:00~10:25 25分

SS-4 C 11:00~11:25 25分

SS-4 D 13:30~13:55 25分

SS-4 E 14:30~14:55 25分

SS-4 F 15:30~15:55 25分



レーシングコース枠(NS-4)

NS-4 A 09:30~10:00 30分

NS-4 B 10:50~11:20 30分

NS-4 C 13:00~13:30 30分



レーシングコース枠(S-4)

S-4 A 08:50~09:20 30分

S-4 B 10:10~10:40 30分

S-4 C 11:30~12:00 30分

S-4 D 13:40~14:10 30分



当日は、新規ライセンス取得講習会も開催されます!

(但し、FSW側の都合で変更する可能性もあります)

※前回同様、雨天の場合は延期となりますので、

ブログを必ずチェックして下さい!!

ブログカテゴリーで【サーキット】を選択すると、

分かりやすいと思います。





参加希望の方は、このコメントへカキコ願います。

宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2012/03/23 19:56:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年03月16日 イイね!

延期決定!

こんばんは、千葉かずです!

明日のFSWショートコースについてですが、

雨天のため、明日はキャンセルして延期します。

なお、次回は4月29日(日)で決定します!!





…っと、その前に大学時代の後輩からお誘いを貰い、

4月14日(土)【TRUST CIRCUT RUN 2012 in 筑波1000】へ、

奥様の承諾を得て、参加することに決めました♪





昨年11月の時は、散々な結果に終わっているから、

いつかはリベンジしたい…っと思っていたし、

もしかすると、後輩とも7年ぶりに会えるかもという期待もあり、

近々、申し込み手続きを行います(*^^*)

宜しければ、皆様も参加してみませんか?

詳しくは、下記のホームページアドレスへ!!


Posted at 2012/03/16 22:32:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

99' 三菱ランサーエボリューション6(CP9A)と、 14' スズキ ハスラー(DBA-MR31S)を所有してます。 名前 エボ6:カール君2世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10月10日 月曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 05:53:23
「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:33:18
CP9A人気ですよっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 22:06:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI カール君2世 (三菱 ランサーエボリューションVI)
2009年11月29日、前愛車エボ8【カール君】に代わって、 埼玉県川越市の中古屋さんよ ...
スズキ ハスラー 桃蓮 (スズキ ハスラー)
奥様の愛車。 2014年1月9日に契約。 2014年4月5日に納車♪ グレード:X 2 ...
三菱 eKワゴン ekマリーchan (三菱 eKワゴン)
初代MRワゴンorモコの予定でしたが、 中古屋で並んでいたこのekに奥様が一目惚れ!! ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 初代カール君 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2007年5月24日に納車しました! ほぼノーマルですが、タービンはチタンです。 これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation