• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉かず@進化六式のブログ一覧

2015年11月07日 イイね!

【サーキット】もしかして…

こんばんは、千葉かずです!

以前、『残念無念…』を書きまして、

アンリミ走の同日に、高圧仮設切替工事が重なったのですが、

木曜日に、顧客側の担当者から連絡が入りまして、

仮設高圧機器が、1ヶ月程納期が遅れる事が判明したため、

工事工程を作り直して欲しい…っとお話があり、

せっかくメーカーや業者達の工程を押さえ、停電計画も順当に予約出来てたのに…










…っという事は、

アンリミ走に参加出来る可能性があるってか!

う〜ん…他に抱えている工事や設計が15件もあるし、

それらも上手く組んで、如何にして会社や業者さん達に迷惑を掛けず、

3日昼間の予定を空けられるか…考えてみよう。
Posted at 2015/11/07 17:04:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年10月26日 イイね!

【サーキット】残念無念…

こんばんは、千葉かずです!

なんとか12月3日のアンリミ走に参加しようと、

色々と工事工程の調整を試みていましたが…

残念ながら、願い叶わず。。。





とある駅の受変電設備高圧電源切り替え作業日が、

このアンリミ走と同日夜間に行うことに決まってしまい、

工事こそ夜間作業ですが、昼間も関係個所との綿密な打ち合わせが必要で、

当該工事の総責任者が自分なので、どうにもなりません…





でも11月2日は、有休を取得する予定で、

袖ヶ浦で、何時でも筑波を走れる状態とするために、

足回りチェックや、カムシャフト交換後のパワーFCデータチェックする予定!

こうなれば、別な走行会を探すしかないな。。。
Posted at 2015/10/26 23:54:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年09月29日 イイね!

【サーキット】SFRWへ足回りセッティング

こんにちは、千葉かずです!

先週の21日、足回りセッティングのため、袖ヶ浦へ行ってきました♪






(Photo:店長さん)

↑ピットでセッティング中。

前回のドライビングレッスンでの助言を元に、

車高やキャンバー、トーを色々と弄ってはコースインして、

レッスンで掴んだコツを忘れずに、足回りの動きや感覚をチェックしていきました。







(Photo:店長さん)


(Photo:ぞうさん)

↑連休ということもあって、かなり混み混みでしたので、

あえてタイム計測を行わずに、タイヤを労わりつつも、

ある程度攻めながら、チェックを繰り返しました。





フロントは、なかなか良い感じになってきましたが、

リアは厳しく、タイヤがサイドのスリックサインまで使っていたので、

ネガキャンバーが…足りない感じでした。





そのため、昨日…平野タイヤ商会経由で、

それを補うためのパーツを、2種類購入しました♪

これによって、純正では不可能な領域を超えて、

リアのアライメントセッティング幅が大きくなり、

更に高い領域での攻めが期待出来ます♪





パーツ入荷は、1週間ほどですので、

再来週ぐらいには取り付け出来ることでしょう。
Posted at 2015/09/29 12:45:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年08月24日 イイね!

【サーキット】今度の土曜日からスタート!

こんばんは、千葉かずです!

昨日、スプリング交換も終えまして、

空力改善策③を待つばかりですが、

ひと足早く、動き始めようと考えまして…





まずは、今度の土曜日に開催されるイベント、

【ARDドライビングスクールさん】主催の、

第24回 ARDドライビングスクールin袖ヶ浦へ参加します♪





サーキットを走り始めてから、かれこれ10年になりますが、

ほとんど我流でやってきたので、ここで今一度基本に戻って、

速く走らせるための、ノウハウを勉強しようと思いまして、

このイベントへ参加する事にしました。




今シーズンから、本格的にサーキットアタックへ挑んで、

まずは、バトルエボミに出場するためのタイムを切る事を目標に、

自分とランエボⅥの速さを追求して行きます!!

この記事は、週末のARDドライビングスクールにハイスタ師匠が撮影に来てくれるッス!!について書いています。
Posted at 2015/08/24 19:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年04月29日 イイね!

【サーキット】今シーズン終了

こんばんは、千葉かずです!

今日、袖ヶ浦を走行して今シーズンラストにしようと思っていました。





一旦、帰宅してサーキット準備をしていましたが、

急な書類依頼があったりして、夜勤直前まで時間掛かったのもあって、

一睡も出来ない状態で夜勤をこなしていたのと、

仕事でちょっとしたトラブルが発生して、顧客への経緯説明などで、

結局…袖ヶ浦へ行く事が出来なかった。。。





明日以降も、スポーツ走行枠がありますが、

心身共々…疲弊している事と、こういう悪い流れで走るのは危険だし、

明後日に、仕事仲間と山中湖で集まりもあるので、今シーズンの走行にピリオドを打ち、

明日は、ブレーキパッド等を街乗り用に交換しつつ、来シーズンに向けた作業を行う予定。





このゴールデンウイーク中に、不要な配線等の撤去作業を考えていましたが、

先に書きました、山中湖の集まり、実家からの招集に、アンダーパネル組み立てもあって、

予定している作業日数が足りずに、最低限な部分のみになりそう…

ま、無理せず徐々に進めて行きます!
Posted at 2015/04/29 22:15:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

99' 三菱ランサーエボリューション6(CP9A)と、 14' スズキ ハスラー(DBA-MR31S)を所有してます。 名前 エボ6:カール君2世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10月10日 月曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 05:53:23
「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:33:18
CP9A人気ですよっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 22:06:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI カール君2世 (三菱 ランサーエボリューションVI)
2009年11月29日、前愛車エボ8【カール君】に代わって、 埼玉県川越市の中古屋さんよ ...
スズキ ハスラー 桃蓮 (スズキ ハスラー)
奥様の愛車。 2014年1月9日に契約。 2014年4月5日に納車♪ グレード:X 2 ...
三菱 eKワゴン ekマリーchan (三菱 eKワゴン)
初代MRワゴンorモコの予定でしたが、 中古屋で並んでいたこのekに奥様が一目惚れ!! ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 初代カール君 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2007年5月24日に納車しました! ほぼノーマルですが、タービンはチタンです。 これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation