• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉かず@進化六式のブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

【サーキット】第11回チキチキ走行会開催まで、あと8日

こんにちは、千葉かずです!

いよいよ、第11回チキチキ走行会開催が、

来週土曜日と近づいてきました♪





本日現在で、51名の参加表明を頂いておりまして、

サーキット側への残金支払い処理も完了しました。

残り9台分ありますので、引き続き募集しています!

ただし、あちこちと声を掛けているため、

場合によっては、キャンセル待ちになる可能性もあるので、

お早めに参加表明をして頂ければ幸いです!

参加希望される方は、千葉かず@進化六式かYS1986さんへ、

メッセージにて、参加希望と題してお送りください。

返信で、正式申込フォームをお送りします。





今月23日時点での、クラス分けを発表を『チキチキ走行会 情報広場』で、

暫定発表していますので、合わせて確認をお願いします。

なお、参加者追加されていますので、後日修正して行きますが、

希望クラスを当てはめると…かなり偏っているため、

各クラス枠とも綺麗にならす予定ですので、

当日受付で配布するメンバー表が正式となりますので、

あくまで参考という事で、宜しくお願いします。





その他、タイムスケジュールや女性専用枠・タイムアタック枠、

同乗走行に関する諸条件も、掲示していますので、合わせて確認をお願いします。

特に、同乗走行を希望する方は、保険料500円とドライバーと同様の服装の準備を忘れずに!!

(走行参加者は、同乗走行の保険料込みです♪)





約1週間後となりますので、各自準備を怠らず、

オイル関係や消耗品の管理や、タイヤ状態のチェックも忘れずに!

一応、当日は私個人の工具の無料貸し出しも可能ですので、

受付にて、貸出表に記載の上で使用可能です。

(材料を使用する際は、材料費を戴きます。)





また、タイムアタック枠を狙う猛者達も、

一番時計狙いで、着々と準備が進んでいる様ですので、

天候が良ければ、40秒切りする強者も現れるでしょうから、

出来る限り、最後まで観戦して頂けると嬉しいです♪

(アタックする車両は、ヘッドライトONで走ります。)





あとは、天候が気になるところですが…

昨年同様に、皆様のモラルの良さを期待して、

我々スタッフ一同、皆様のサポートしますので、

楽しい走行会になる様に、ご協力をお願いしますm(_ _)m


Posted at 2014/11/28 11:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年11月14日 イイね!

【サーキット】例の教材が届いた!

こんばんは、千葉かずです!

今日は一旦帰宅して、奥様と久しぶりの再会♪

って、毎週末の事ですけどね…(^^;






























さて、例の教材がやってきました♪































↑SONY『HDR-AS100VR』

なんだか見た目が…某Proみたいなパッケージ…w

雲台も一緒にやって来たので、これでカール君2世へセット可能に♪

あとは…SDカードを買って来なきゃ〜
Posted at 2014/11/14 21:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年11月05日 イイね!

【サーキット】チキチキ走行会情報ひろば 絶賛交信中!

こんばんは、千葉かずです!

第11回チキチキ走行会開催まで、ちょうど1ヶ月前となりました♪

本日付けで、現在39台の参加表明を頂いております。





最大60台までとなりますが、現状のままで推移してしまうと…

大赤字になってしまい、次回以降の開催が危ぶまれます…

実は…昨年54台が参加されましたが、それでも赤字でした。。。

私とYS1986さんの、個人で企画している走行会なので、

今回も最低で50台いないと、赤字になってしまう…

(これでも、ゼッケン印刷や会議費などの、諸経費が含まれていない状態…)

なので、皆様のご協力が欠かせないのです!!





さて、みんカラグループに、

『チキチキ走行会 情報ひろば』が発足している事はご存知ですか?

タイムスケジュールやフリー走行での事や、今年はな〜んと!!

同乗走行OKを頂いたりしているので、ルールを制定してたりなど、

開催までの情報を発信させています♪

日毎に情報を発信していきますので、必ずチェックして下さい!




また、昨年同様に走行車のパドックより奥の駐車場が空いていますので、

そちらを利用して、ミーティングやオフ会などを開く事も可能です♪

この場合は、入場料(サーキット内の保険代)として500円頂戴しますが、

お支払い頂ければ、お友達の同乗走行に乗込む事も可能ですよ〜(^^)v

※こちらの注意事項を必ず読んで下さい!





1台の車両をシェアして走る、ダブルエントリーもOKですので、

申込時に、ダブルエントリー希望と記載の上で、お申込み下さい。

あと21台…皆様の周辺にも、参加希望者がおられましたら、

是非ともお誘い頂きまして、参加表明を私かYS1986さんへ、

メッセージにて(みんカラ未加入のお友達が居る場合は、代理でもOKです!)

お送り頂ければ、返信で正式申込フォームをお送りします。





冒頭にもありますが…皆様のご協力無しでは運営出来ない走行会なので、

是非とも、お友達をお誘いして、サーキットを存分に楽しんで貰いたいので、

どうか…皆様のご協力を、よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2014/11/05 18:22:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年11月03日 イイね!

【サーキット】それは突然に…w

こんばんは、千葉かずです!

今日、いきなりですが…先週に続いて、袖ヶ浦フォレストレースウェイへ。

この日に、ライセンス取得するための講習会があったためであり、

袖ヶ浦の場合、1ヶ月に2回ほどしか開かれておらず、

平日しかない月もあったりで、なかなか日程が合わない…

週末ですと、12月20日にもライセンス講習は開かれるが、

必ず行けるとは限らないので、行けるタイミングが吉日と思い、

急遽、本日のライセンス講習会へ参加してきました!







↑午前9時15分から、受付窓口で整理番号へ名前を記載して、

整理番号順で4〜5人ずつ呼ばれ、新規申し込み用紙の説明を受けて、

必要事項を記入し、書き終えたら証明写真2枚と、

入会金とライセンス取得金を支払いまして受付完了。







↑このサーキットでは、袖ヶ浦市との協定で、

厳しく音量測定が定められていて、午前10時から講習受ける全車が受けます。

当然、カール君2世も…漏れなく受けまして…





はい、期待を裏切って…合格しましたよ(^^)v





その後、座学が始まり、コース概要や常時スタッフがいる旗振り場所、

レース旗の意味から、色んな注意事項を約1時間ほと受けまして、

座学後は、体験走行として4周走り終えて、ライセンスを受け取って終了!

この日は、午後から4輪走行枠がありましたが、

急に決めた事と、日頃の疲れが溜まって…集中力が高まらないので、

この日は、無理をせずに講習会だけで引き上げました。





これで、富士スピードウェイとダブルライセンスとなり、

来月には、FSWの方のライセンス更新となるので、

このままレーシングライセンスにするか、ショートライセンスにするか…悩む…
Posted at 2014/11/03 20:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年11月01日 イイね!

【サーキット】来月開催チキチキ走行会の打ち合わせ

こんにちは、千葉かずです!

本日は、来月開催予定のチキチキ走行会に関して、

つくばサーキットのスタッフと打ち合わせのため、

夜勤明けで仮眠してから、つくばサーキットへ向かいました。





今日は、ちょうどイベントがTC1000で行われ、

『インプレッサ&ランエボ サーキットミーティング』が開催されていました♪











生憎の雨模様ですが、現地で仲間達に会いまして、

雨天時のライン取りや走り方などなど、サーキット談話して、

色々とタメになりました!





午前11時に、スタッフとタイムスケジュールから貸出品の確認、

そして、今回は条件付きで『同乗走行』の許可を頂きました♪





本日時点で、参加台数『32台』ですので、

サーキットを始めてみたいという初心者から、

タイム更新に掛けてる猛者まで、クラスを分けまして、

皆様に安全で楽しく走って頂きたく、まだまだ募集しています。

12月6日(土)、TC1000にて開催しますので、

興味のある方、またお友達とお誘いして、

幹事役の『千葉かず@進化六式』か、『YS1986』さんへ、

メッセージにて、参加表明をお願いします!

返信で、正式申込フォームをお送り致します。

皆様のご参加を、お待ちしてま〜す(^-^)/
Posted at 2014/11/01 15:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

99' 三菱ランサーエボリューション6(CP9A)と、 14' スズキ ハスラー(DBA-MR31S)を所有してます。 名前 エボ6:カール君2世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10月10日 月曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 05:53:23
「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:33:18
CP9A人気ですよっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 22:06:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI カール君2世 (三菱 ランサーエボリューションVI)
2009年11月29日、前愛車エボ8【カール君】に代わって、 埼玉県川越市の中古屋さんよ ...
スズキ ハスラー 桃蓮 (スズキ ハスラー)
奥様の愛車。 2014年1月9日に契約。 2014年4月5日に納車♪ グレード:X 2 ...
三菱 eKワゴン ekマリーchan (三菱 eKワゴン)
初代MRワゴンorモコの予定でしたが、 中古屋で並んでいたこのekに奥様が一目惚れ!! ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 初代カール君 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2007年5月24日に納車しました! ほぼノーマルですが、タービンはチタンです。 これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation