• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉かず@進化六式のブログ一覧

2011年11月06日 イイね!

困った困った…♪

困った困った…♪

←大振りなイトヨリダイ♪








おはようございます、千葉かずです!

昨日は、会社の部活&仕事絡みで船釣りに行きました。

場所は、ウチの自宅から程近い「腰越漁港」から出発です!

…っと言っても、夜勤があったので、現場から直行してました(^^;





今回は、江ノ島沖で狙いは【アマダイ】。

朝6時半に出船して、ポイントまで約20分で到着!

水深67~70mの範囲で、オキアミとエビを餌として使用。

釣竿は、お店からの借り物で手動式。





早速降ろしてみると、すぐに【アジ】がやってきまして、

その後は【サバ】ばかりかかって、非常に困った…(^^;

いくらポイントを変えても、サバの群れに当たってしまい、

凄い時は、仕掛けが底へ付く前にサバが掛かってしまう始末…

そして、会社仲間からTELが入って、アマダイの釣り方を教わり、

その通りに狙っていたら、40cmクラスの【イトヨリダイ】をゲット♪

その後も、小さいイトヨリダイもゲット!!





結果。

イトヨリダイ  3匹
アジ      5匹
小さいカレイ 2匹



そして・・・



サバ、サバ、サバ、サバ、サバ、サバ、サバ、サバ、サバ、サバ、
サバ、サバ、サバ、サバ、サバ、サバ、サバ、サバ、サバ、サバ、
サバ、サバ、サバ、サバ、サバ、サバ。


合計26匹

ほとんどサバの秋祭りや~(^^;;;

結局、アマダイゲットできず…(泣





それにしても、非常に困ったさ…

いつもなら、釣り仲間に全部プレゼントするところなんですが、

みんな…同じくサバが大漁だったので、欲しい人がおらず…

しかも、ウチが【サバアレルギー】なので、食べる事が出来ない!

なので、奥様の実家と仕事での顧客へ連絡して、

カール君2世が、【鮮魚直送便】として活躍しましたw

トランクも荷物いっぱいだったから、後部座席に置いたものだから、

車内は魚くさい状態になってしまった…

【ファブリーズ】で匂いを落とさなきゃwww





あぁ~次回こそ、【マダイ】や【アマダイ】をゲットして、

鯛めしを作りたいなぁ~

Posted at 2011/11/06 06:56:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年10月28日 イイね!

いい夢、みてますか?

いい夢、みてますか?

←電車線を上手く交わして










こんにちは、千葉かずです!

皆さんが夢の中にいる頃、現実世界では、ウチらの出番です♪





某鉄道会社の電車の架線を支えている架線柱の建替えを行っていて、

写真の箇所は、新しい架線柱へ支持替えを終えたので、

古くなった柱と柱の間に横切っている、ビームというのを外した所です。





ビームにも種類がありますが、写真のビームは【Vトラス】と呼ばれる構造です。

撤去したモノは、46年に渡り…鉄道を支えていました。

当夜は、2班編成に別れて4カ所のビームを撤去しました。

実際に作業出来る時間は、2時間程度なので、

無駄なくテキパキ、そして何よりも安全作業で施工!





電車を利用する皆さんが、無事に目的地へ到着する様に、

毎日、何処かで電気工事を通して、鉄道を守って行きます!
Posted at 2011/10/28 13:02:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年09月28日 イイね!

初めての体験

初めての体験

←100%電気自動車♪









こんにちは、千葉かずです!

今日、我が社に【日産リーフ】がやって来ました♪





我が社が使用している車両の多くが、日産車という事もあって、

ディーラーサイトから、電気自動車の体験を進められて、

リーフ試乗会が実施されました!





外見は、基本的にティーダに近いデザイン。

空力を考慮しているので、少々違和感を感じるかな。

内装は、明るいベージュカラーで、ちょこっと高級感がある。





うち自身、運転してみましたが、2.5リッタークラスの

加速するというセールスポイントは、本当にありました!

ブレーキタッチなどは、アイドリングストップ車と比べて違和感がなく、

ハンドリングは、少々重めですが、クイックで操作性はイイね!





リア収納部は、深めになっていて、トランクケース3個は積めそうだけど、

リアメンバー部に、大きなアーチが存在するため、

せっかくリアシートが倒せるのに、フラットにならない。





全体的には、街乗り用であれば、まあまあ満足できる。

一番ネックは、フル充電状態で巡航距離が200km程度しか走らない…

都心部なら、充電スタンドのインフラが進みつつあるけど、

郊外では、まだまだ進んでいないし、長大な渋滞にはまった時、

どのぐらいバッテリーが持つのか…未知数な事、

出先でバッテリーが上がった時に、ロードサービスの対応などが心配…





まだまだ…ハイブリッド車の方が有利な感じ。

今後の発展に期待してみよう!

Posted at 2011/09/28 17:24:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年09月08日 イイね!

て…手が攣りそう…

こんにちは、千葉かずです!

夜勤明けで、そのまま川崎へ向かいまして、

某鉄道会社の免許更新講習会へ。





朝っぱらから、【内田式クレペリン】を行って、

もう…手が攣りそうで…(−_−;)

この後、座学で復習を行って、

講習終わったら、会社へトンボ帰り。

今晩の夜間作業の準備しなきゃ!!
Posted at 2011/09/08 10:24:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年09月08日 イイね!

たまには…ね!

深夜より、千葉かずです!

ただいま夜勤ですが、待機中でし。





今日は、他部署の応援で久しぶりに腰道具を装着して、

梯子を担いで電車線を弄ってます!

いつもは、監督の立場なので、作業に手を出せないから、

久々の肉体労働で、いい汗が出てるなぁ〜♪





皆さんが安全に目的地へ行けるよう、

深夜の時間帯に、鉄道の電気施設を更新しています!
Posted at 2011/09/08 02:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

99' 三菱ランサーエボリューション6(CP9A)と、 14' スズキ ハスラー(DBA-MR31S)を所有してます。 名前 エボ6:カール君2世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10月10日 月曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 05:53:23
「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:33:18
CP9A人気ですよっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 22:06:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI カール君2世 (三菱 ランサーエボリューションVI)
2009年11月29日、前愛車エボ8【カール君】に代わって、 埼玉県川越市の中古屋さんよ ...
スズキ ハスラー 桃蓮 (スズキ ハスラー)
奥様の愛車。 2014年1月9日に契約。 2014年4月5日に納車♪ グレード:X 2 ...
三菱 eKワゴン ekマリーchan (三菱 eKワゴン)
初代MRワゴンorモコの予定でしたが、 中古屋で並んでいたこのekに奥様が一目惚れ!! ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 初代カール君 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2007年5月24日に納車しました! ほぼノーマルですが、タービンはチタンです。 これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation