2012年01月10日
こんばんは、千葉かずです!
年が明けて、首都高速の料金体制が変わりましたね。
今まで一律料金(一部の短距離区間は除く)だったのが、
距離によって料金が変わる、距離別料金体制になりました。
ETC利用した場合は、距離に応じて500円〜900円となり、
一般利用の場合は、一律900円となっています。
利用する多くの人は、東京圏内の首都高速のみ走行すると思うので、
実質値上げしたと言っても良いかもしれません。
ウチの場合はというと…実は、値下げになっています♪
ウチは、首都高を利用する機会は少ないのですが、
千葉の実家へ行く時に、神奈川線狩場〜東京圏千鳥町(千葉・市川)を走行します。
以前の料金体制は、東京圏内700円、神奈川線600円、埼玉線400円と、
路線ごとの一律料金を支払っていて、
今回の場合、神奈川線と東京圏を跨ぐので、
通常料金で1,300円掛かり、日祝割引を使って980円でした。
新しい料金体制になった時のメリットとして、
東京圏、神奈川線、埼玉線の3料金圏撤廃したため、
完全に走行した距離分だけの支払いになった事で、
以前の料金圏を跨いで、ある程度の距離を利用すれば、
今回の料金体制での恩恵も、受けられると言う事です。
お台場や東雲でのミーティングへ行くにも、
同料金になったので、行きやすくなるかなぁ〜♪
でも…呼びかけなきゃ意味無いか!?www
Posted at 2012/01/10 20:33:19 | |
トラックバック(0) |
車関係 | 日記
2010年09月22日
こんばんは、千葉かずです!
やっとこ…設計図面の終わりが見えてきて、
明日の休日返上で、どんどん進めなきゃ!
さて、【車パーツの好きな音・嫌いな音】と題して、
エンジン音だったり、排気音だったり、タイヤのスキール音だったり…
色んな音が奏でる車でありますが、特にこれが大好き♪ってなぁ~に?
ウチは、エンジンルームに搭載されている、
【ボールベアリング式タービンの加圧時の音】です♪
実は、以前のエボ8にも搭載していたのですが、
CTって、遮音性に優れていたので、ほとんど聞こえず…(^^;
でしたが、CPはCTに比べて遮音性が劣る…(汗)ため、
良い意味で、ボールベアリング式特有の【ヒュイイイィィィ~~~】って、
車内に響いてくるんです!
あの音が聞こえてくると、テンションが上がります!!(^^
逆に【嫌いな音】といえば…
昔、自主規制によって嫌でも搭載されていた、
【速度100km/hを超えるとなり出す音!】
あれは、もうイライラもんでしたね~(^^;
ウチが免許取得した頃には、装着義務がなくなって、
メーカーオプションで残っていたくらいでしたけど。
逆に、これが好きだって方もいるかも知れませんね!w
Posted at 2010/09/22 21:26:24 | |
トラックバック(0) |
車関係 | 日記
2010年01月02日
こんばんは、千葉かずです!
今日は、父親方の兄弟が10数年ぶりに再開する、
【兄弟会】へ参加してきました。
千葉・船橋にある某健康センターに集まり、
貸切部屋案内板には、【○○家兄弟会様】っとデカデカ…(^^;
さて、お題の【好きなステッカー】でありますが、
よくメーカー系ディーラー車で張り付いている、
【販売店ステッカー】のなかで、一番お気に入りが、
【日産プリンス千葉販売】のステッカーです♪
過去3台(セレナ、180SX、バネット)を日産プリンス千葉にて購入しましたが、
3台共に、その販売店ステッカーが張られていたのですが、
【日産プリンス千葉販売】っと書いているのではなく、
【now Reaching soul】
というステッカーなのです!
写真がないので、わからないと思いますが、
かなりレーシングっぽさを感じられる、カッコイイステッカーなのです!!
現在の新車でも、張られているかは不明ですが、
千葉県あるいは、千葉県ナンバーの付いた、日産車で見かける事が出来ると思います。
Posted at 2010/01/02 23:18:40 | |
トラックバック(0) |
車関係 | 日記
2009年10月07日
こんにちは、千葉かずです!
本日から出勤していますが、講習会のため、
今日と明日は千葉県内にいます。
さて、次期車について期待されている方も多いと思いますが、
奥様との約束通り、【ファミリーカー】になります。
約束事は、しっかり守らなければなりません。
期待されても、何言われても、次は【ファミリーカー】です。
さて、どんな【ファミリーカー】にするか?
奥様から、色々と要望が出ているので、希望に沿った形になる事でしょう。

Posted at 2009/10/07 13:36:30 | |
トラックバック(0) |
車関係 | モブログ
2009年03月13日
こんばんは、千葉かずです!
今回のお題【いつかは・・・】とは、
ある車に憧れを抱いています。
それは、【R34 日産スカイラインGT-R】
ウチにとって、R34は憧れの的!
実はエボⅢ購入する頃、R34を買おうと思っていました。
RB26DETTを始め、最新技術を結集していたR34が手にしたかった…
当時、GT-Rマガジンを毎号購入して、オーナーを紹介するコーナーがあり、
いつかは自分も載せて見たいと思ったものです!!
まだ、彼氏彼女状態で付き合っていた頃でしたが、結婚前提になっていたので、
彼女(奥様)の意見を聞かないわけには行かず、聞いてみたところ…
【実用性が低いから却下!!】っとあっさり…(泣
いつかは、GT-Rのオーナーになりたいと思いつつ、
カール君を2.3L化させるための資金を集めよう!(爆
Posted at 2009/03/13 22:42:21 | |
トラックバック(0) |
車関係 | 日記