• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉かず@進化六式のブログ一覧

2011年10月01日 イイね!

こんな感じ!

こんな感じ!

←ブラックアウト化♪









こんばんは、千葉かずです!

昨日、【おまけ作業】で行った塗装で、装着後の様子を撮りました♪

アルミは錆びにくいですが、汚れが目立っていたし、

ネットと縁が色剥げて、かつスチール部分のサビがひどかったので、

これ等も解消出来たので、かなり満足してます(*^_^*)

Posted at 2011/10/02 22:18:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2011年10月01日 イイね!

再度掃除&おまけ

こんばんは、千葉かずです!

奥様から、【今日は何するの?】っと言うので、

【特に予定無いけど…】っと返事をしたら、

【ショップさんに行ってきたら?】っと!





そんな訳で、ショップさんへ行ってきました♪

スロットルボディーは、先週掃除をしましたが、

店長さんからアドバイスを頂いて、スロットルボディーの

アイドルスクリュー部分も掃除してみる事に!



↑アイドルを調整するスクリューがありますが、

それを取り外しまして、スクリュー本体と

内部にも【スロットルバルブクリーナー】で掃除。

スクリューって、プラスチックでできているんですねぇ~(^^;

終えてから、アイドリング調整を行って、

その後すぐに、燃圧レギュレーターも調整しました。





調整そのものは、すぐに終わって暇でしたので、

おまけで経年劣化で色褪せた、プラスチック部や

錆が酷くなってきた、ボンネット開口部を

錆取り&塗装を行う事にしました!



近くのホームセンターで、ウレタン塗料(黒色)と真鍮ブラシ、

紙やすり、ブレーキクリーナーを購入してきました。





ウレタン塗料は、使い切らないといけないので、

出来るだけ多くの部品を外して、綺麗に錆取りや汚れを落として塗装しました。





ボンネットから見えるアルミフィン、本来はアルミ地肌のままですが、

マスキングとかが面倒だったので、フィンも黒く塗っちゃいましたけど、

いざ戻してみたら、これが上手く引き締まって良い感じに♪

一部、塗料が重なりすぎて…失敗した部分もあるので、

また時間があるときにでも、修正しようと思います。





今日は、奥様のお陰で充実した作業になりました♪

ちなみに、【明日も行っても良いよ!】というお言葉も貰いました!w
Posted at 2011/10/01 23:34:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボ | 日記

プロフィール

99' 三菱ランサーエボリューション6(CP9A)と、 14' スズキ ハスラー(DBA-MR31S)を所有してます。 名前 エボ6:カール君2世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234 5 6 7 8
9 10 11 12 1314 15
16 1718 19202122
2324 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

10月10日 月曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 05:53:23
「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:33:18
CP9A人気ですよっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 22:06:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI カール君2世 (三菱 ランサーエボリューションVI)
2009年11月29日、前愛車エボ8【カール君】に代わって、 埼玉県川越市の中古屋さんよ ...
スズキ ハスラー 桃蓮 (スズキ ハスラー)
奥様の愛車。 2014年1月9日に契約。 2014年4月5日に納車♪ グレード:X 2 ...
三菱 eKワゴン ekマリーchan (三菱 eKワゴン)
初代MRワゴンorモコの予定でしたが、 中古屋で並んでいたこのekに奥様が一目惚れ!! ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 初代カール君 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2007年5月24日に納車しました! ほぼノーマルですが、タービンはチタンです。 これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation