• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉かず@進化六式のブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

一日掛かりの作業

こんばんは、千葉かずです!

今日は、車高調のスプリング交換&アライメント調整を行いました♪

今回は、店長さんの許可を頂いて、自分で作業を実施!





まず、受け取ったスプリングを確認すると…

何か数字がおかしい…

ウチが持ってきたスプリングは、120と表記(12kを示す)のですが、

譲っていただいたスプリングは…140と書かれている!

つまり、14kのスプリングだった事が判明!!

こりゃあ~ラッキー♪







そして、フロントの車高調から取り掛かりました。

外してみると…ピロアッパーが終わってた…(^^;

けど、ゴトゴトという音を発していなかったのと、

代替品がなかったので、そのまま使いました。

そう遠くないうちに、新たな車高調を用意しないと!





とりあえず、フロントを組んだ時点で、

車高を確認するため、一旦タイヤを組んで降ろすと…

バネレートが上がったために、車高がメチャ高い!

そのため、20mm下げました。





フロントが終わり、リアへ取り掛かろうと思ったところに、



平野タイヤ商会より、ブツが届きました♪

レーシングプラグ、ブレーキパッド、アンダーパネルです!





検分していたら遅くなるので、リアのスプリング交換作業を進め、

外したものをチェックすると…右側がオイル漏れしてる…(^^;

でも、まだ抜けていなかったので、そのまま組んで置きました。





そして、リアも組み戻して降ろしてみると…

いかにも、ピックアップトラックのような…見事な尻上がりな車高w

こちらは、35mm下げました。





車高調整が終わったところで、フロント右側のトーアウトが気になったので、

もう一度、フロントを揚げて、トー調整で若干トーインへ振りました。





この時点で、午後3時ぐらいでして、アンダーパネルも出来そうな雰囲気だったので、

箱から出して、4箇所のブラケットを取り付けて、一旦仮組をしてみたところ、

インタークーラーのパイピングが一番低いので、干渉するかと心配しましたが、

なんと、ちゃんとクリアランスがあって、すんなり完成してしまった♪





その後、試乗に出掛けて確認しました。

チェックドライブについては、次回詳しく書きますので、お楽しみに~w





そして、全ての作業を終えて、

店長さんと食事へ行きまして、近所の和食割烹へ。



刺身御膳を頂きました!

新鮮そのもので、価値に見合った内容で大満足♪





一人作業で、かなり疲れましたけど、

自分で作業する事で、更にエボの構造を理解する事が出来たし、

トー調整のやり方などの技術も身に付いたし、

凄く充実した1日になりました(^^
Posted at 2011/10/09 23:33:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボ | 日記

プロフィール

99' 三菱ランサーエボリューション6(CP9A)と、 14' スズキ ハスラー(DBA-MR31S)を所有してます。 名前 エボ6:カール君2世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234 5 6 7 8
9 10 11 12 1314 15
16 1718 19202122
2324 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

10月10日 月曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 05:53:23
「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:33:18
CP9A人気ですよっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 22:06:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI カール君2世 (三菱 ランサーエボリューションVI)
2009年11月29日、前愛車エボ8【カール君】に代わって、 埼玉県川越市の中古屋さんよ ...
スズキ ハスラー 桃蓮 (スズキ ハスラー)
奥様の愛車。 2014年1月9日に契約。 2014年4月5日に納車♪ グレード:X 2 ...
三菱 eKワゴン ekマリーchan (三菱 eKワゴン)
初代MRワゴンorモコの予定でしたが、 中古屋で並んでいたこのekに奥様が一目惚れ!! ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 初代カール君 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2007年5月24日に納車しました! ほぼノーマルですが、タービンはチタンです。 これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation