• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉かず@進化六式のブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

スタビリンク交換

こんばんは、千葉かずです!

今日、ショップさんへ行きまして、

先日取り寄せた、スタビリンクを交換しました♪

今のスタビリンク…もうクタクタ状態で、首が自由に動いてしまう。

一部、ブーツが破けて、中身のグリスが飛び出ていました。







こちらが、新しいスタビリンク。

共回り防止が、六角レンチで抑えるタイプになっています。






こちらが取り外したスタビリンク。

最初は、簡単に外れるだろうと思っていましたが、

錆が酷く…また共回り防止のナットが舐めてしまう程に、

固着して取れなかったため、サンダーで切断しました…(^^;







フロント側は、クスコの【アジャストスタビライザーブラケット】を装着しているので、

前回、FSWショートコースを走った結果を踏まえて、

弱めの位置に変更して付けました!

また、リアのスタビライザーも社外製調整式となっていますので、

中間位置にして、スタビ自身の太さの強さとしました。

あと、リアの車高調も調整して、10mmほど車高を上げました。

理由は、ブレーキング時のフロントへの加重を掛けやすくするため。





交換後は、シャッキリした感じを受けまして、

動きがキビキビしているように思えました(^^

でも…出来る事なら、スタビリングの作業は2度とやりたくないなぁ~(汗














いやはや・・・交換作業中、とんでもない光景を観てしまった…

フロント右側の作業している時、アンダーパネルに見慣れない茶色い物体が…

周りを見ていたら…な…なんと!?








ドライブシャフトブーツが…無くなっていた!!

きっと、先日のサーキット走行で外れたと思われますが、

破ける事はあっても、ブーツが吹っ飛んでしまった姿を見るのは初めて…(^^;;;

なので、ドラシャブーツを注文依頼しました。

また、タイロッドエンドのブーツも、片側が破けているのを発見したので、

こちらも一緒に注文をお願いしました。





車検がもうすぐなので、ある意味発見出来て良かったかも!

同時になると、かなり大きな出費になるからね~
Posted at 2011/12/25 22:45:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボ | 日記

プロフィール

99' 三菱ランサーエボリューション6(CP9A)と、 14' スズキ ハスラー(DBA-MR31S)を所有してます。 名前 エボ6:カール君2世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
4 567 8910
11 12 1314 15 1617
1819 20 2122 23 24
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

10月10日 月曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 05:53:23
「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:33:18
CP9A人気ですよっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 22:06:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI カール君2世 (三菱 ランサーエボリューションVI)
2009年11月29日、前愛車エボ8【カール君】に代わって、 埼玉県川越市の中古屋さんよ ...
スズキ ハスラー 桃蓮 (スズキ ハスラー)
奥様の愛車。 2014年1月9日に契約。 2014年4月5日に納車♪ グレード:X 2 ...
三菱 eKワゴン ekマリーchan (三菱 eKワゴン)
初代MRワゴンorモコの予定でしたが、 中古屋で並んでいたこのekに奥様が一目惚れ!! ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 初代カール君 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2007年5月24日に納車しました! ほぼノーマルですが、タービンはチタンです。 これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation