• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉かず@進化六式のブログ一覧

2012年10月10日 イイね!

チューン箇所のレポート

こんにちは、千葉かずです!

一昨日にFSWショートコースを走りまして、

チューンした事柄について、レポートを書きます。





今回は、足回りのセッティングの相性と、

リアデフを純正からATSメタルLSDへ交換しての相性を確認しました!








↑アーム類のブッシュ打ち替え&グリスアップ。

変にガチガチだった施工前に比べ、しっかり動くようになった事で、

車高調の動きもマイルドで、体全身で4箇所の足の動きも、把握しやすくなりました!





アライメントは、店長さんがリフレッシュの際に、セッティングして頂いた状態で、

車高調の減衰も、前後とも一番ソフト状態のまま、前後スタビライザーも一番ソフトにして、

Sタイヤを履かせて走らせても、以前は極端なオーバーやアンダーが出たが…

今回は変な挙動もなく、オーバーやアンダーもほとんど出ることなく、非常に扱いやすかった♪







↑リアデフ交換。

フロントデフは、ラリーアート1.5Wayを装着し、

リアデフは、純正1.5WayからATSメタル1.5Wayへ交換。

これに交換した後で、フロントもリアもLSD特有の「バキバキ音」がするようになり、

純正よりもガッチリ駆動力を伝えて、コーナーがスムーズに曲がれます!

ウチは、両方1.5Wayにしていても、違和感なく旋回をこなせました。





ただ、シケイン後の急コーナー(上り坂)や、最終コーナーでは、

センターデフを搭載している、ハスヲさんのエボ3に差をつけられてしまう…

33秒台を狙うなら、センターデフも替える方がいいのかな…?

とりあえず、今度の17日の走行会では、減衰力を調整してみながら、

ブレーキポイント等を変えてみようと思います!















あと上記の事と違うけど…

















↑サーキット専用に買った、ツナギとレーシンググローブ。

これに着替えてると…気持ちも切り替わって、走りに集中できる!

こういうのも、大切だと思いますね~♪
Posted at 2012/10/10 17:33:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

99' 三菱ランサーエボリューション6(CP9A)と、 14' スズキ ハスラー(DBA-MR31S)を所有してます。 名前 エボ6:カール君2世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 3 4 5 6
7 89 1011 1213
1415 16 1718 1920
21 22 2324 2526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

10月10日 月曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 05:53:23
「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:33:18
CP9A人気ですよっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 22:06:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI カール君2世 (三菱 ランサーエボリューションVI)
2009年11月29日、前愛車エボ8【カール君】に代わって、 埼玉県川越市の中古屋さんよ ...
スズキ ハスラー 桃蓮 (スズキ ハスラー)
奥様の愛車。 2014年1月9日に契約。 2014年4月5日に納車♪ グレード:X 2 ...
三菱 eKワゴン ekマリーchan (三菱 eKワゴン)
初代MRワゴンorモコの予定でしたが、 中古屋で並んでいたこのekに奥様が一目惚れ!! ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 初代カール君 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2007年5月24日に納車しました! ほぼノーマルですが、タービンはチタンです。 これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation