• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉かず@進化六式のブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

GTウイング装着!

おはようございます、千葉かずです!

【設計図完成】のブログで、CADデータをレーザー加工屋さんへ送り、

その特注ステーが、昨日届きました♪





早い時間に届いて、店長さんの作業予定も大丈夫だったので、

早速、取り付けてみることにしました。







↑特注ステーとウイングを組み立てた!

こちらの設計図通り、一切手を加えることなく、

穴位置もぴったりで、出来の良さに感動です(^^





↑純正羽の撤去。

6箇所のナットを外し、釣り糸とヒートガンを使いながら、

両面テープを剥がしながら、取り外しました。

(☆TAKA☆さん、お手伝いありがとうございました!)









↑外れた状態。

羽内部に、スチール製のステーが組み込まれていますが、

これらも錆の侵食が酷く、ステー自身は勿論…

貰い錆で、トランク側も腐食している。。。(泣

かなり空気抵抗を受けたのか、羽に沿って傷だらけ…









↑寸法取りして穴あけ。

一旦、置いてみて…どんな風になるかを検分して、

特に、リアバンパーからはみ出さないように注意して、寸法をキッチリ測り、

店長さんが思い切って、ドリルで穴開けていきました。

その後、バリ取りと防錆を施しました。









↑ボルトを締めこんで完成です♪

いや~想像通り、ルーフ上面の高さに羽が来て、ステーの存在感もバッチリで、

羽が大きく魅せられるし、もう…大満足ですよ~♪

しかも…羽自身は1500mmで、車検証の車幅は1830mmで、

しっかり330mmピッタリに収めたから、堂々と公道を走れます♪





↑とりあえず、純正羽の穴は…養生テープで仮防護。

後程、しっかりと補修していきます。





見た目の存在感も良いですが、視界性も機能性も抜群で、

今朝の夜勤帰りで、高速道路を走ってて、安定しているのを確認し、

空気圧で、トランクが凹むかと思いましたが…ほとんど凹まなかった!

けど、ボルト固定箇所も、補強を入れて更なる安定度を上げたいと考えています。

これで、17日の走行会が楽しみです♪♪♪
Posted at 2012/10/14 10:51:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | エボ | 日記

プロフィール

99' 三菱ランサーエボリューション6(CP9A)と、 14' スズキ ハスラー(DBA-MR31S)を所有してます。 名前 エボ6:カール君2世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 3 4 5 6
7 89 1011 1213
1415 16 1718 1920
21 22 2324 2526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

10月10日 月曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 05:53:23
「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:33:18
CP9A人気ですよっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 22:06:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI カール君2世 (三菱 ランサーエボリューションVI)
2009年11月29日、前愛車エボ8【カール君】に代わって、 埼玉県川越市の中古屋さんよ ...
スズキ ハスラー 桃蓮 (スズキ ハスラー)
奥様の愛車。 2014年1月9日に契約。 2014年4月5日に納車♪ グレード:X 2 ...
三菱 eKワゴン ekマリーchan (三菱 eKワゴン)
初代MRワゴンorモコの予定でしたが、 中古屋で並んでいたこのekに奥様が一目惚れ!! ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 初代カール君 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2007年5月24日に納車しました! ほぼノーマルですが、タービンはチタンです。 これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation