• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉かず@進化六式のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

さてさて、次はなにしようかな?

こんばんは、千葉かずです!

秋ミも無事に終了し、再び弄りだすかな~w





一応、考えている事は…

①車高調のバネレートを上げる。

②カムシャフトを260°から270°へ変更する。

③ウエストゲートのバネレートを上げる。





①は、現在TEINレーシングスプリングの

フロント14k、リア12kを装着していますが、

前回の走行会で、バンプすると…フェンダーに当たってしまう…

かといって、これ以上…車高は上げたくないし…

減衰力をあげると、アンダーステアになってしまう。。。

なので、フロント16k、リア14kへバネレートを上げようかと!

前後とも、径や長さは一緒なので、16kのセットだけ買って、

組みかえれば、安上がりに出来る♪





②は、やっぱりパワーアップするには…

空気を、もっと取り込んでやらないとならないだろう!

現在のタービンサイズから、プロカムまでは必要ないけど、

東名ポンカムR(270°)なら、ヘッドカバーを開けるだけで

交換作業が可能なので、工賃的にも優しい♪

そして、チタンマフラー導入後も、変更していないCPUのデータも取り直して、

燃調や点火時期などを変更して貰いたいなぁ~♪





③は、現在のウエストゲートバネレートが、1.1k~1.4k対応品で、

もう少し、ゲート開くのを遅めに設定したい。

HKSのスプリングを組み込めるので、1.4k~1.7k用に交換して、

ブースト圧のコントロールを、もう少し高めておきたい!





まぁ…ウチの中のモーホーという事で…(^^;
Posted at 2012/10/31 20:18:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボ | 日記

プロフィール

99' 三菱ランサーエボリューション6(CP9A)と、 14' スズキ ハスラー(DBA-MR31S)を所有してます。 名前 エボ6:カール君2世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 3 4 5 6
7 89 1011 1213
1415 16 1718 1920
21 22 2324 2526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

10月10日 月曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 05:53:23
「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:33:18
CP9A人気ですよっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 22:06:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI カール君2世 (三菱 ランサーエボリューションVI)
2009年11月29日、前愛車エボ8【カール君】に代わって、 埼玉県川越市の中古屋さんよ ...
スズキ ハスラー 桃蓮 (スズキ ハスラー)
奥様の愛車。 2014年1月9日に契約。 2014年4月5日に納車♪ グレード:X 2 ...
三菱 eKワゴン ekマリーchan (三菱 eKワゴン)
初代MRワゴンorモコの予定でしたが、 中古屋で並んでいたこのekに奥様が一目惚れ!! ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 初代カール君 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2007年5月24日に納車しました! ほぼノーマルですが、タービンはチタンです。 これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation