• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉かず@進化六式のブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

ストックパーツ活用!

ストックパーツ活用!

←以前、洗ったエボ6エンジンヘッド。









こんにちは、千葉かずです!

以前、10月31日のブログ【さてさて、次はなにしようかな?】で、

3つの事柄について書きましたが、

【①車高調のバネレートを上げる。】については、

減衰力調整で、上手くやっていけそうなので、

スプリングレート引き上げについて延期へ。





【③ウエストゲートのバネレートを上げる。】も、

ブーコンのリセッティングで、どうにかなりそうなので、

こちらも延期する事にしました。





っというわけで残った…

【②カムシャフトを260°から270°へ変更する。】

について、さらなる検証を始めました!





当初は、現在の東名パワード【PONCAM260°】から、

同じポンカムですが、270°の【PONCAM-R】へ交換しようと考えていましたが、

ポンカムですと、どちらもリフト量に変化がありませんので、

微々たる違いしか得られないのでは…っと考え直しまして、

如何にして、シリンダーへ多くの空気を入れるかとなれば、

カムシャフトによって決まるので、どうせなら…

東名パワード【PROCAM】を導入する方向へ変更です!





プロカムを導入するには、バルブスプリングも交換しないとダメなので、

それで…↑の写真のヘッドを活用しようという訳です♪





事前にヘッドを組んでおけば、当日の交換作業が短縮できる!

それに、組む時間もタップリ掛けられるので、精度もあがる!!

今度の休みに、ヘッドに致命的なダメージ等がないか、

店長さんと検証してみようと思います♪
Posted at 2012/11/19 13:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 強化・補修 | 日記

プロフィール

99' 三菱ランサーエボリューション6(CP9A)と、 14' スズキ ハスラー(DBA-MR31S)を所有してます。 名前 エボ6:カール君2世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456789 10
111213 141516 17
18 1920212223 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

10月10日 月曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 05:53:23
「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 20:33:18
CP9A人気ですよっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 22:06:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI カール君2世 (三菱 ランサーエボリューションVI)
2009年11月29日、前愛車エボ8【カール君】に代わって、 埼玉県川越市の中古屋さんよ ...
スズキ ハスラー 桃蓮 (スズキ ハスラー)
奥様の愛車。 2014年1月9日に契約。 2014年4月5日に納車♪ グレード:X 2 ...
三菱 eKワゴン ekマリーchan (三菱 eKワゴン)
初代MRワゴンorモコの予定でしたが、 中古屋で並んでいたこのekに奥様が一目惚れ!! ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 初代カール君 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2007年5月24日に納車しました! ほぼノーマルですが、タービンはチタンです。 これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation